最近、どうしても打ち出し方向と距離感が合わずに困っています。
いつもレッスンではパッティングの「方向」は、インパクト時の「フェイスの向きで決まります」と聞いていますでしょ?(そうなんですよ!…でも、どうしても合わないのです)
そして、距離はインパクト時の「ヘッドスピードと打点の正確さ」で決まりますね。(これも、どうしても合わないのです)さらに問題は「グリーンリーディング(読み)」が・・・。よく、年齢による目の影響だと言われますが、これも認めざるを得ないようです。
ただ昨日のBIスタッフ研修会(ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎)の1.5ラウンド目に「ふと」思い付きました。「カップに入れようとしてしていない?」私のパッティングの考え方はどんな距離でも「ボールをカップの上で止まるように打つこと=カップに落ちる=入る」であった筈なのに「方向や距離」に神経が行ってしまい「止めるように打つこと」を忘れてしまっていたようです。
これからのプレーでは、この考え方を忘れずに「入れようと=止めようと」することにします。そうすればボールを目標に対して「順回転」させるし、その「回転を止める所」が「カップの上」になるイメージがハッキリしてくるでしょう。※すべて1パットと言うわけには行きませんが、スクラッチパット(1.8~3m以内)のミスが減らせれば!
パッティング不調の原因
コメントを残す