やはり凄いね!(全米オープン)

先ほど会計事務所と決算の打合せを済ませました!(ホッ!)
それにしても世界のゴルフは凄いですね~♪
シネコック・ヒルズGC(ニューヨーク州)は、アメリカで最古のゴルフコースですからスコットランドから伝わった事がコースやクラブハウスにもはっきりと表れていましたね。映像を見ているだけだと「全英オープン」と見間違えてしまいそうです。
実は、今回の大会を見に行っている22クラブ会員のご夫妻がいます!
恐らく観戦では「かなり足腰が疲れたのではないかな?」‥‥4月のマスターズトーナメントの「オーガスタ」もかなりのアップダウンがあることを知っている方は少ないと思いますし、今回のシネコックヒルズも同じようにアップダウンがあるのです。アメリカと言えば「平坦で綺麗なコース」というイメージでしょうが実際はコースによって「打上げでグリーン上が見えないホール」や、かなりの「打ち下ろしホール」など観戦の仕方に慣れていないと大変なのです。
ご夫妻が帰国されたら「お土産話」をたくさん聞きたいですね。
全米オープンは主催が「USGA=米国ゴルフ協会」なのですが「優勝スコアをイーブンパーにする伝統」もあり超難関コースセッティングでしたね。松山君も3日目に「4パット」を2回、他の上位選手もショートパットをことごとく外したりで、世界ランク1位のD・ジョンソソンもパットの合計が「38パット」でした。※皆さんも親近感を感じたかな?(失礼!)
ただここで学んで置きたいことがあります。いくら難コースでも参加者全員が同じ条件で戦っていることを忘れずに「自分が調子が悪いからと言って決して投げ出さない事!・・・最後まで一生懸命プレーする事です!」・・・周りのプレーヤーに不快な思いをさせない事もプレーヤーとしての大切なエケット&マナーなのですよ!
アッそうだ!「針の名医」のところに「行かなくっちゃ!」(ポカリの宣伝見たいだね)

4 thoughts on “やはり凄いね!(全米オープン)

  1. 外崎 恵美子

    今日帰国しました❗
    3日間観戦、天気もまあまあで、しっかり焼けてきました
    予選でジョーダンスピース、マキロイ、ガルシア、ジェイソンデイなどが消えて、ちょっと予想外な感じではありました
    アメリカのお祭り要素が強いので、🍺飲んで騒いでいる若者が多かったです
    最終組がまわってしまうと、グリーンにもギャラリーを入れてしまうんですよ
    そこはさすがです
    いろんな経験ができました
    偶然にも、一緒のツアーの人が、竹内さんとお知り合いでした❗
    また、次回お会いしたときに、お話できたらと思います

    返信
  2. 鈴木

    山室先生 こんばんは

    早速ですが、今回のフィルミケルソンの行為(グリーン場での出来事)
    について、巷では賛否両論ございますが、山室先生はどのような見解を
    お持ちですか?お忙しいところ恐縮ですが、率直な感想お聞かせ願いたいと思います。

    返信
    1. yamamuro 投稿作成者

      鈴木様(どちらのクラブの方ですか?教えてください。)
      今回のミケルソンの行為には全くガッカリさせられました。
      全米オープンと言えば世界の4大トーナメントの一つで、特にUSGAが主催をしていますがR&Aとともに全世界のゴルフ規則を統括している団体です。
      全世界のゴルファーがあこがれるトーナメントです。
      ミケルソンの行為はいくらルールで2打罰と決められているからと言って自分の行った行為(パット)を規則を都合よく解釈した身勝手な行為だと思います。
      あの厳しいい戦いの中で彼の心情が分からないではありませんが私は残念でなりませんでした。
      ルールの基本理念は3つです。公共の理念、公正の理念、公平の理念・・・これらかして彼が社会的な罰を受けることは仕方がないと思います。
      でも、返す返す残念でたまりません。彼のプレーぶりが大好きな私にとっては尚更です。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です