右脳と左脳?

ゴルフレッスンの研究を沢山重ねて来た「弊害?」か?自分のゴルフスイングづくりの邪魔をしています。前回も書いた通り「ゼミ」などでは、各自のエラーや改善点は良く見えますのでアドバイスをすることが出来ます。
ただ自分のスイングになると話は別のようです。
先日から練習場に行く度に「何百球」も打ってから、やっと「よし!」と言うショットになるのです。練習場さんはたくさん打ってくれるので嬉しいでしょうね(笑)
一昨日の夜中、ふとトイレの中で「SWING」が浮かんで来たのです。昨日は早朝から業務を片付けて夕食前に「由紀枝ちゃん!行かない?」と練習に行って来ました。
ストレッチの後素振りもせずに、いきなりイメージしたスイングで5番アイアンのフルスイングから始めて見ましたが、思い通りのショットの連発で思わず「よし!いいぞ」と独り言。
後ろの打席の由紀枝ちゃんを見ると目が合って「飛ばないよ~!」と一言・・・「どうしてだろう?」・・・私は「2~3球打って見て!」と彼女のSWINGをチェック。この瞬間から「レッスン脳にスイッチが!」・・・まずい!先ほどまで働いていた自分のSWING感覚「右脳=感覚」がレッスン脳の「左脳=言語」に切り替わてしまう!・・・でも、可愛い奥さんの事ですので放っても置けず・・・アドバイスすると・・・「うん、うんこの感じですね」と納得顔。そして、本人は椅子に座ってドリンクを飲みながら早速「休憩タイム!」
自分のショット練習に戻ったら「先ほどまでのショットは何処へやら・・」「あれ~?」「おかしいな~?」
「トイレで浮かんだSWINGイメージ」を思い出しながら・・・結局、200球を超えた辺りでやっと「よし!」と思えたので終了出来ました。でも、イイ感触が掴めて来ましたよ~!
※いつまでキープ出来るかな?明日まで覚えていられない事は「長年の経験で分かってはいますが・・・」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です