鶴舞」タグアーカイブ

チャップマンの打合せ

今日はこれから、坂本、武田先生と鶴舞カントリー倶楽部に行き、5/19(金)のチャップマンズトーナメントの打合せです。また、黒沢先生がら「バンカーショット」の勉強がしたいとリクエストがあり、一緒に行くことになりました。
プレーもしてくるのですが「すべてのホールでバンカーに入れながらラウンドして見ます」FWバンカーからガードバンカーを狙って打って見ますが・・・「以外に入らなかったりして!」・・・・でも、バンカーショットは「ヒジに負担が大きいのですよね~」左腕中心のスイングで何とかやって来ます!」黒沢先生の役に立てるなら、仕方がないものね。
「男はつらいよ!」‥‥(笑)

チャップマン「総評」と来春への課題

参加者の皆さんから「バンカーで・・・」や「バンカーが深くて・・・」とか「トリッキーなレイアウト」などなど、私には「エッ?」と思うようなコメントが多く聞かれました。
来春に向けてこれらの課題を克服して欲しいと強く思いました。そこで、1月期のカリキュラムにはこれらの課題克服のメニューを多く取り入れましたので、お楽しみに。
【22クラブスタイル】の練習計画に沿ってコースでの実習会、ラウンドレッスンなどに参加して、来年の4月からのシーズンには「スキルアップ」してもっとカッコ良くスタートを切りましょうね!
提案してあるドリルは、「初めは難しいと思う」でしょうが、慣れてしまえば何でもない!きっとナイスショットや見事なバンカー、アプローチが打てるようになると信じています。
寒いから(オッと・・22クラブでは禁句でした)・・・ラウンドの予定が無いからと言ってクラブ活動をさぼってはいけませんよ!

怒らないで聞いて下さい。
鶴舞のバンカーは深く無い!・・・入れてはいけないバンカーはどこなのかをもっと考えてショットしましょう。
コースレイアウトは「確かにだまされ易い」が、「急がば廻れ」で大叩きを防ぐ事が出来たはず。
コースではショット練習をするのではなくゲームをするのです。ゲームで大負けしてはダメージが大きくなり立ち上がれなくなります。ダメージを最少にして「我慢」する事が大事です。

チャップマンを振り返って(2)

コースの難かしさと強風の影響がありましたが、みんな立派にプレーをしていましたね!
投げ出さずに黙々とプレーを進める姿はホントに素晴らしいと思いました。
ある組の女性から「同じ組で初めてラウンドした方(女性)」が、「ピッチマークを直したり、プレーもテキパキしてとても素晴らしかった・・・私も真似しようと思いました!」と嬉しい報告もありました。
でも、多くの方々にあえて言うならば、強風の中でも各ショットの【ルーティン】をもう少し丁寧にしたらもっと成績が良かったかも・・・。
かと言って【スロープレーにならないよう】に気を配らなければいけませんけど。
今回も数組のプレーが特に遅かったと報告を受けました。前の組について行くことは勿論ですが、後続の組も意識していないとね。あの強風の中で「待たされる」のは体も冷えるし大変ですからね。

パーティーまでの待ち時間に行ったゲームとパーティーははいかがでしたか?少し飲み足りない方もいたようですが・・・。
すべてが終了したあとに荷物を車に積み込もうとしたら「ゲームの景品」が沢山余っていました。
そこで、私のスタッフ達への最後の言葉は【何も残さずパーッとやるんだよ!パーッとなっ!】でした。
あまり品の良い言葉ではなかったですけどね。

チャップマン・・・ちょっと難航中

昨日はスタッフ全員で【チャップマンの最終打合せ】をしました。
受付の方法から【待ち時間のゲーム】【スコアカード提出】などのシュミレーションをしましたが何名かのスタッフに競技関連などの知識不足があったことにショック!
人任せな行動は、先の「ひよこ」も同じで、トレーニングと改善の必要性を強く感じています。
その他、製作物や賞品の手配にも不備があり「ちょっと難航中!」・・・でも、坂本、堀江、武田が夜遅くまで作業をしてくれましたので半分は片付きましたが・・・。
でも、最終的には【皆さんにこ、の一年の感謝しながら楽しい1日を過ごして頂こう!】でスタッフ全員の気持ちは一致しています。
あと、6日後に迫った22クラブ恒例の【第38回チャップマンズトーナメント】に向けて、今年も全力投球です。

月例研修会(鶴舞cc)

日中の気温は、何と21度!4月中旬並みの暖かさでした。
今回の優勝者は、藤谷さん(馬込)で【75】でラウンドしてベストグロスも獲得しました。
長い間の低迷から一気に脱出して見事なプレーを見せてくれました。
今回、とても嬉しく感じたことは「皆さんの努力の跡が見られたこと」でした。明け方までの雨で泥濘(ぬかるみ)が多いコンデションで「アプローチに苦労した様子」でしたので、スコアには現れませんでしたが、明らかに努力の成果が出ていたと思います。
とても嬉しい!
それに初参加の女性達も一生懸命プレーしていた事に好感を持てました。いつか必ず良い結果が出ると確信しています。
ひとこと言って置きたいことは、普段のレッスンで習ったと思いますが、アプローチのクラブ選択の順序を守ったら、もっと良い結果になったと思います。
アプローチのクラブ選択の順序は以下の通りでしたよね?
①パター(転がす)ではダメか?②8~9番(ランニング)ではダメか?③Pw,Aw(ピッチ&ラン)ではダメか?④Sw、LW(ピッチ&ロブ)
ぬかるんだライからは「ロフトの無いクラブ」の方がミスをしないで済みます。もう一度、思い出して下さいね!
今は「100」前後の方々も、これから一緒に努力を続けて行きましょう。

月例1人空きがありますよ!

3月17日(火)22クラブ月例研修会(鶴舞カントリー倶楽部西コース)は、申込者が多くて1組追加しました。(5組>6組に)
キャンセルがあり「1人空いていますよ!」・・・天気も良さそうだし、気温も高く成るらしいですので誰か参加しませんか?
本部まで電話を下さ~い!

スタッフ研修会(鶴舞 東)

昨日はスタッフ研修会(鶴舞カントリー倶楽部東コース)でした。まだ、プレーした事が無い先生方にコースを見て貰う為です。感想は「結構、難しいですね!」と言っていました。
また、支配人や営業担当者、レストランの主任から「体調はいかがですか?」と気遣って頂いたり、レストランの方やキャディーさんにも【チャップマン】と言う言葉が随分浸透していて、とても嬉しかったな。
今回のテーマも昨年の11月の研修会と同じ「ラウンドレッスン時のプレーの仕方とアドバイスの方法」の研究でした。
プレー後には【5月22日(金)のチャップマンズトーナメント】の開催コースのをみんなで話し合いましたので、もう少しでコースが決定されます。お楽しみに!

結果は、坂本、黒沢先生頑張る!でした。私もゴルフの女神が降りて来たようで何とか頑張れました!

今日から再始動

このところ、横浜、銀座のレッスンを休んでしまい、申し訳ありません。
医師の診断では「感染症」と言うことで、皆さんやスタッフ達とも接触を控えて来ましたが、昨日の診断でOKが出ました。ご心配をお掛けしましたが、今日から徐々に身体を動かして良いそうです。
熱が下がらず体中の筋肉がこわばって、痛みも酷く「歩くのもままならない状態」でパソコンを打つ事も苦痛でしたので、ビブログの更新も出来なくてスミマセンでした。
あと2~3日、身体を動かしながら様子を見て、何でもなければ復帰して良いそうです。
医師からは、決して無理をしない様に釘を刺されていますので徐々にペースを上げて行く事にします。

でも、一つだけチャップマンズトーナメントの参加者に助言して置きたい事があります。
カートにはグリーンエッヂまでの距離が表示されます。「打上げ」や「砲台グリーン」を攻める時には、その分をプラスしてクラブ選択をする事を忘れないで下さいね。
また、カートのナビにはグリーンの形状も大きく表示されますので「どこにオンさせるべきか?」・・・・「3パットの危険があるのは何処か?」を把握するようにして下さいね。
皆さんのショットの実力を発揮するには欠かせないチェックポイント(コース攻略法)ですから。
元気になったらまた、ビシバシとレッスンをしたいと思っています。先生達にもね!(苦笑)

ラウンドレッスン報告

11月19日(水)鶴舞カントリー倶楽部(西コース)でラウンドレッスンを行いました。
まず、アプローチフィールドで左下がりのピッチショット(あまり意識し過ぎないで!)・・・ただ、弾道が低くなるだけ(ランが増えるだけですよ!)
次は、チップショット・・・8番アイアンで転がってオンさせるのは以外に易しいでしょ!
バンカー越えのロブショット(オープンフェースでフワッと上げて止める)その後は、それを応用してバンカーショット(ランが少なくなるでしょ!)・・・ランを見込むならば、通常通りのロフトにして、ボールの手前15cmに引いたラインを消さず、ボールの先10cmのラインを消す様に打つだけ!(肩ぐらいの高さ位の土手を超えるには、十分でしょ!)
さて、スタート前のフルスイングとパッティングを済ませてスタートでした。

朝の集合時は、ラウンド中にチェックして置きなさい!と、伝えたのが「グリーンの傾斜」・・・18個の円をかいて置き、下りのラインを書き留めて置くように。(3パットし易い場所)それに、PAR3のホールでは「ティーマークの位置と使用したクラブと結果をメモして置く様に」・・・・
最後に、自分がミスをしたところで「どうすればミスを防げたか?=私のアドバイス」をメモして置くようにしてね!

ラウンドに臨む時に最も重要なのは「自分のハンディキャップ=(スコア)の設定」を正しく行っていないと自滅する事。
「最近5~10ラウンド」の最も良かったスコアが【実力=ハンデ】だと思うのは間違いであること。ゴルフは天候やコースの難易度でスコアは上下するものだと知って置くこと。なので簡単に目標スコアを決定する目安は「最も良いスコアに4打プラス=ハンデ」したスコアが実力(平均値)ではないかな?また、自分の実力を過大評価(最近のベストスコア)すると、恐らく自滅するよ。ショットがかみ合わない時は自分のハンデ+10打くらいになてしまうもの。+10打にしない為には「無理をせずに着実、丁寧にプレーをすすめる努力をすること。」・・・これを怠らなければ平均スコアは1つづつ着実に良くする事が出来ると。

今回は6名のうち3名がスイングを崩していた事が気に成りました。1名はラウンド中に元に戻りましたが2名は戻せないまま終了したのが心残りでした。
3名の共通点は最近、自分の最高のスコアを出した事です。
打てば当たる・・・狙えば乗る・・・パットは入る・・・こんな時がベストスコアが出るのですが、それは基本に忠実なプリショット・ルーチンが出来て、正しいセットアップが出来ていたからなのです。
今日は上手く行かない!この前とは違う!こう思うことで、リズムが速くなり・・・いい加減なセットアップになってしまうからなのです。
誰でも上達過程では「このようなスランプ状態がおとずれます!」・・・つまり上達の為の試練の時期なのです。【基本に戻る】ことで、きっと次の機会にまた「楽しいゴルフ」が味わえると思います。頑張って!

明日は、鶴舞カントリー倶楽部

明日19日(水)は、鶴舞カントリー倶楽部(西コース)でラウンドレッスンです。
チャップマンズトーナメントマンに参加される方、今回はどうしても都合が付かず参加できない方達、6名です。皆さんはとても熱心なので、皆さんの実力を上手く発揮できるようなアドバイスを心がけて行って来ます。