明日から4日間、22clubインストラクターと徹底的にインストラクションの総復習を行う事になっています。
全てを伝える事が出来ると良いのだが。
「インストラクション」タグアーカイブ
横浜は元気ですね。
体力に不安を覚えながら、皆さんと1日中クラブ活動をして来ました。
いつもの事ですが「皆さんから元気を貰いました!」・・翌日の筋肉痛も殆ど無くて一安心です。
17日(月)は、消費税に対応する為の「会計ソフト」にインストールと会計事務所との打合せと、DVDの映像と写真を総チェックして「名前を付けて保存」完了。
そして18日(火)は、「先生!インフルエンザA型に掛ってしまいました!」と坂本君から電話が入り「すぐに帰りなさい!」で銀座校は臨時休講に。「月例研修会」関連の調整をしながら松井先生に「代打」をお願いして、私は「勉強会の資料」づくり・・・今回のテーマは「ゴルフルールの3大特性について」です。ゴルフの本質と公正、公平、公共の理念を理解してみんなが楽しくゴルフをして貰いたいので・・・。
その後、広告代理店との打合せを済ませたらもう1日は終了していました。(早いですね、24時間って!)
19日(水)月例資料の印刷を済ませてから、九十九里へ出発・・・到着次第、パソコンで「DVD作成」開始。夕食も忘れて「そろそろ食べようよ!」と由紀枝ちゃんに言われて「あっ、そうだね!」
ハワイでの皆さんのスイングやプレーぶりを見ながら・・・「うわ!上手になったな~!」「へえ、ここまで飛ばせるんだ!」・・「アプローチとパットはもっとレッスンしないとスコアが縮まらないな!」とか、ひとり言を言いながら・・・体を捻ったり、手を振ったり・・・・気が付いたらどういう訳か「私が筋肉痛」になっていました。(笑)
20日(木)は、2つの仕事でした。
一つは24日(月)から銀座校を4日間休講にさせて頂き、スタッフ全員参加の「集中、インストラクション研修会」を開きます。その内容を詰めて、USNGF作成のインストラクターガイド、ステップ1~4までのテキスト、USPGAのインスラクションマニュアルブックを総チェック。そして、DVD作成と1日中フル活動でした。お陰で、遅い夕食時には「手はプルプル震えるし、箸をもっていられないのにはビックリ!」勿論、目はパチクリ・・・、霞んでしまって文字が2重に見える始末でした。
今、あさ6時ですが、そろそろストレッチをして、今日の月例会の準備をしようと思います!
キリがないものですね。
横浜会員のM氏ほかの会員の方々から有難いお言葉を頂いた中で、譲れないのが「ハワイDVD作成」。人に任せれば数十万円も掛るだけではなく、一緒に行った事がなければ「皆さんの楽しい思い出」を集約することはできませんしね。お許し下さい!徹夜をしてでもやり遂げますので。
昨年10月に突然、インストラクション中断を発表してから、先生方とレッスン方法について改良を重ねて来ました。少々厳しく基本の見直しを行って来ました。最近、各先生の取り組み方も随分、変って来たと思います。馬込LUクラスメニューの大改革、イベントスケジュールの早期告知と内容の説明を徹底・・・毎月の会議研修会での研鑽も繰り返しています。先日も「馬込フロントの皆様」に生徒役を引き受けて貰って【レッスン研究会】を終日行ったばかりです。スタッフの方々からも遠慮のない意見をたくさん頂き、私も先生方も一層やる気を出しているところです。
ここには書ききれないほど、沢山のことをしています。
でも、キリがないのが仕事・・・ゴルフもかな。
皆さんが納得して下さるまで「日本一、居心地の良いクラブ」を目指して行きます。
是非、皆様も屈託のないご意見をお寄せ下さい。
(追伸)
ビブログ、22club日記を今月中旬にリニューアルします。
大掃除
毎年、年末の日曜日に休みを割いて保坂先生が本部の大掃除に来てくれます。例年は、横浜校のレッスンの為、私は不在ですが今年は一緒にやりました。(あまり役に立たないかも?)
総監督は「由紀枝ちゃん」です。それに今回は次男(哲也)も加わりスピーディーに作業は進みました。
お陰で私のオフィス(作業場)は、ピカピカ。ワックスも掛けて貰いました。
倉庫の整理は、毎年私が30日に行うのですが今年は一気に片付いてしまいました。
駐車場にキャディーバッグが8本、並べたクラブは100本以上・・・パターは12本?、更に昔の「パーシモンのドライバー」が8本、キャンプ用のレッスン用具などがたくさん並びました。
隣の奥様も「この景色・・・もう年末なんですね!」と声を掛けてくれたり、通りがかりの人達は「凄い!」「売っているのかしら?」「珍ししいクラブがあるよ!」なんて言いながら見て行きます。
一通り片付いた後は、保坂先生とレッスン談議と来年の1月5日(日)に行なう「銀座校の新年ゴルフ会」の打合せで解散。
その後は、私のオフィス(作業場)に戻って早速、作業を開始。
綺麗に片付いたデスクの上は、クローゼットに隠して置いた(放り込んで置いた?)書類や資料を出したら山積みになってしまいました。
午後の6時半を過ぎた頃から先生方からの報告電話が次々に掛って来て「今年も無事に終了しました」とか「今日は最終日なので沢山の方々が来てくれましたよ!」なんて元気の良い声が聞けて一安心でした。
でも、なんか?寂しい感じです。横浜校と銀座校の方々と忘年会も出来ませんでしたし、忘年ゴルフにも参加出来ないし・・・インストラクションの中断は「私の、体に良くありませんね!」
皆様の怨念?が「軽いギックリ腰をプレゼントしてくれました!」・・・トホホ。
横浜、葉山に伺いますよ!
11月10日(日)は、横浜(13:20クラスから17:00クラスまで)、葉山(午前中2クラス)に巡回します。
ご存じの通り22clubでは、お好きな曜日と時間(クラス)を自由に受講することが出来ますので、ご都合が良ければ是非、出席して下さいね。
先にビブログで発表した通り私は現在、インストラクションを中断して「日本一、居心地の良いクラブ」を目指してカリキュラムなど22clubの活動を再構築しているところです。
皆さんが喜んで下さる内容にしたいので、皆さんから自由なご意見やご要望をお聞きしたいと思っています。
宜しくお願いします。では、10日(日)に葉山と横浜でお会いしましょう。
※他の22clubにも巡回する予定です。日時が決まりましたらビブログで発表させて頂きます。
横浜校へ巡回に
先月、「インストラクションを中断」してから「もう来ないの?」「いつ来るの?」など、沢山のメールやお電話を頂きました。ありがとうございます。
「日本一、居心地の良い22clubを目指して」・・・日々、頑張っていますよ~。
先生方も、頑張ってくれていますので心強いのです。
22club横浜には、以下の予定で訪問する予定です。
10月13日(日)9時~12時20分(松井先生も一緒に)
11月11日(日)13時~16時30分
12月 1日(日)終日(保坂先生も一緒に)
皆さんの元気な顔とSWINGを見るのが楽しみです。
倍返しですか?
思い悩んだ末に9月20日(金)の早朝に「インストラクションを中断します」と、ブログにアップする時はとても「悲しく、寂しい気持ち」で思い切ってブログの更新ボタンを押しました。
横浜校と銀座校の皆さんの顔が頭に浮かび・・・申し訳ない気持ちで心がとても痛みました。
また、同じくスタッフにもメールでその旨を伝えました。
その日は、BIスタッフ研修会で川崎国際CCに行かなければならず、スタッフ達がどんな表情をするのか?「重たい気分」でコースに向かいました。
「やはり、決断したのですね!」とか「すみません!」などなど、スタッフから言葉を掛けて貰いながらティーグラウンドへ。
ショットは軽いドローでFWへ・・・・「今日はやる気ですね!」と声が掛り、私は「うん、思い切ってやるしかない気分なんだよ」・・・
でも、皮肉なものですね。・・・・ドライバーは思った処に飛ぶし、ドローとフェードは思い通りに掛るし・・・どうなってるんだろう?
そして、16番のPAR3 150yd・・・ピンはグリーン左側、センターより5yd奥、風は左後方からややフォロー。「8番アイアンで打って見るね!」と告げたあと、ピンの左に打ち出したボールは、落ち際にフェードしてピンの2~3m手前の落下して、スライスしながらホールカップにコロンと落ちる【エース達成!】・・・・なんで?今日、入らなくてもイイのに・・・・複雑な気持ちでした。
インストラクションを中断した途端にエース・・・さらに、暫く避けていたセミナー企画会社から「そろそろ、原稿を書いてくれませんか?」・・・から始まって、あちらこちらからのアポイント・・・BI関連の仕事など・・・「中断」してから忙しいこと!
皆さんの気持ちが【倍返し】で私に振り掛って来ているようです。
パソコンに向かいっ放しの毎日で「右肘と腰は悲鳴を上げています!」
昨日、チャップマンズトーナメントの打ち合わせに行った「鶴舞カントリー倶楽部」では、飛ばないし、曲がるし、3パット連続だし・・・。どうなっているのでしょうね。早く、インストラクターに戻らないと・・・・。
でも、皆さんにレッスンすることが出来ないのは「と~ても、寂しい!」
楽しそうでした!
久原小学校の「夏ドキ 親子ゴルフ体験教室」は15組30名の親子が参加してくれました。
まず冒頭に、馬込GG大竹会長から「お陰で毎年開催出来ることに感謝します!」とお礼の言葉を頂きました。更に、校長先生の「体育館にある物を上手に利用することを見て、毎年勉強になっています!」とのお言葉に恐縮。
米国でゴルフを学校教育に取り入れた頃に作成された「インストラクション・マニュアルブック」には沢山の事例が出ているので、それを日本流?にアレンジして施設の状況で変化させて来ただけなのですが・・・。
今回の特筆事項は「先生達の成長ぶり!」・・・「楽しさの演出」「元気」「大きな声」「優しさ」「気配り」ですね。
今さら大人を褒めるのも、おかしな話ですが「私にとっては、最も嬉しい事なので・・」
22clubの先生4名、馬込:松村先生、スタッフの渡辺さん、小沢さんのチームワークも見事でしたよ。
子供達は、大喜びでスイング練習や、ドラコン、ホールインワンチャレンジそして、7つのホールをラウンドしました。
スナッグゴルフの用具を使い、1ボール2サムでプレーしてくれたのですが、何と!優勝スコアは「1アンダー」です。
最後は、「修了証」を受け取り解散でしたが「来年もやるよね?」「ゴルフをしたかったらどこへ行けばいいの?」などの言葉が沢山聞けました。
父兄の皆さんからは「こんな一生懸命にインストラクターの先生達が指導してくれたのは初めてです。ありがとうございました!」と、わざわざ私のところまで来て伝えてくれました。
先生方初めスタッフのみんな!・・・「良かったね!」「ありがとう!」
生徒の気持ちが分るまで!
インストラクターとは、「生徒の気持ちが分らなければ、アドバイスは出来ないもの」です。
十人十色と言いますが、沢山の生徒さんが来てくれるので100人100色かな。
皆さんは其々に「目標」を持ってレッスン来られます。モット飛ばしたい、スコアを良くしたい、スライスを直したい、パットが上手になりたい・・・数えれば切りがありません。
教える立場からすれば「自分が上手く出来ても、あまり意味がありません!」・・・かと言って、「お手本に成れない様では困りますが。」・・・生徒さんと話し合いながら「共同作業で結果を出す事」が重要です。
それには、指導者自身が自分の為のゴルフをしていては到底、達成出来ないのがインストラクションでしょうね。
私も沢山の経験をして来ましたが、一番苦しんだのは(今もですが)、「感性=右脳」を「言語=左脳」にして表現することです。
ゴルフで発生する様々な出来事(SWING、マネジメント、メンタル・・・)を、言語にして整理して行かなければ生徒さんに上手く伝えられません。
最近、22clubの先生達はこの辺りで苦労しているようです。悩んでいるようです。
これで良いのです!
もっと悩み、苦しみ、整理し、検証し・・・スコアは限りなく「ハーフ50」に近づく恐怖感と戦いながら!
そこでの沢山の経験をしながら「生徒の気持ちが分るまで!」・・・・頑張れ!先生達・・・そして私も!