この言葉は、聞いたことがありますか?
特別な場合を除き、インパクト時の自分の中心(センター)はボールの右側になっている方が強いインパクトが得られるという意味です。
MEMOを持って、また朝練に行きました。今日は「しっかり振れるぞ!」と意気込んで始めた練習は「SWから6番アイアンまでは順調」に進みましたが、5番アイアンを境にテンポが速くなってしまったのか、どうしてもボールが上手くスイング出来ません。
ドライバーも今一つでしたので、このところよく行う「ボールを左つま先の前まで左に出し」思い切りスイングするドリルをして見ると「ん?強いインパクトが出来る!」
「‥‥さっきまでと何が違っているのだろう?」と自分の体の動きに焦点を当てて(ボールの行方は気にしないで)20スイングぐらいして見ると2つの違いが明らかに感じることが出来ました。
①ダウンスイング途中の肩(上体)の向きが「右を向いてねじりがキープ」されていること。(これでインサイドからクラブを振り下ろすことが出来るしスピードも上がる)
②インパクト時のセンターがボールの右側(後方)にキープされていること。(これでボールを前(自分の左側)で叩けるのでリリースもしやすく、ボールにパワーを伝えやすくなる。)
自分のスイングは見えないので、2時間もかけてこんな基本的なことに気づくのですから・・・・。
その後は、ボールをいつもの位置に戻して2つの事を意識しながら「気持ち良~く♪」…ドライバー>3W,5W>5番アイアンを打って帰りました。車の中は「鼻歌」が出るくらい(笑)…次回も同じとは限りませんけど。
「22クラブ,ゴルフスクール,初心者,山室善弘,」タグアーカイブ
グリップの手入れと朝練
午前5時、いつもの「イースタン」で朝練をして来ました。
さすがにお盆休み中とあって、常連さんも来ておらず空いていましたね!
未だ両腕にかなりの張りがあったので、メモを見ながら軽くスイングすることにしました。SWからドライバーまで各3球、ドライバーからSWまで各2球(3球×13本=39球、+2球×13本=26球…合計65球)最後に、スプーン(3W)をティーアップして5球、ティー無しで5球で終了しました。
思い切り振れなかったので‥‥各クラブを打つたびにクラブ拭きタオルで「ヘッドの汚れとグリップの手油をふき取り」を済ませました!
<箇条書きMEMO>はこんな具合です。
①目標=キャリー=落とす場所
②引っかけ>引っかけ>しぼって>押しつけ
③1ピースバック&ショルダーターン面>トップ
➃トップキープ>ウェイトシフト>グリップエンド(右肘)
⑤左リリース>※フィニッシュ>トップの裏返し
こんなMEMOを見ながらクラブ掃除をしながら「リズム・テンポ」はゆっくりを心がけて来ました。
振って、振って、振りまくっています!
実は自主トレキャンプ中4日間、ドライバーだけは練習場でもコース内でも「振って、振って振りまくって」来ました!自宅に戻ってから今日で3日目なのですがクラブを握る力が有りません(トホホ!)
でも、明日からは「朝練」を再開するつもりです。
自分なりの考え方は、どうしても飛距離が足りないので何とかしたい・・・・振りまくることで「スイングに必要な筋力を付けよう」と思っての事です。
筋トレの時間が取れないし、ウォーキングとフルパワースイングで何とかしたいと思っています。
スイングのチェックポイントを箇条書きにして練習場に持参し、確認しながらボールを打っています。何かに取り付かれているみたいです。※タイガーウッヅの復活かな?
サマーキャンプ’2018は、すべて終了
8/10(金)~8/12(日):スパ&ゴルフリゾート久慈(坂本、堀江)
8/10(金)~8/13(月):自主トレキャンプ久慈2018(山室)
8/11(土)~8/13(月):千曲高原CC(黒沢、松村)
今夏は上記の3つの「サマーキャンプ」を開催しましたが、担当の先生達から「無事に終了!」の連絡がありました。自主トレキャンプも昨日、8/13(月)で終了し昨夜帰京しました。
スパ&ゴルフリゾート久慈では坂本・堀江グループと一緒でしたが、参加者の皆さんはとてもマナーが良く、みんな仲良しで楽しそうでしたね!
自主トレ組は、第1日目に「ヘッドスピード上げて、飛距離をアップする方法」を提案しましたが、スタート前の練習場で早くも飛距離アップを実感してラウンドでは「ナイスドライバーショットを連発」していました。横浜校のASさん「へ~、私もこんなに飛ぶんですね~♪」と自分のショットにビックリしていました。山室ゼミ所属のSS夫妻も「入射角をややフラットにするとイイですね~!」と満足顔でプレーをしていました。また、ET(女性)さんは「少し怖いけど・・・」と言いながら「通称ポジション5.5番」を意識したドライバーは、私とASさん(男性)と同じくらい飛ばしてくるのです。
「あと少しだね!私のドライバーを越すのは・・・、頑張れよ~♪」「は~い!頑張ります!弾道が違って来ました~!」
そして、「クラブ5本ラウンド」では、みなさんは「5番アイアンに自信が出て来ました!こんなに軽く振っても飛ぶのですね~!」「5本しかないのでコースの攻め方が分かって来ました!・・・いつも言われていたのに~」と其々に何かを掴んだようです。
コース内の実打練習では「アプローチ」について考え方とルーチン、クラブ選択の整理をしました。
「まず、ホール(ピン)とボールの有る位置の中間に立ちなさい!」
「そして、ボールを打っている自分をイメージしなさい」
「その自分は何番を使用して、どこまで飛ばして(キャリー)、どのくらいランが出ているかな?」
「そして、ボールがホールの傍か(カップインして)で静かに止まっているかな?」
「素振りは中間部分で一回行い、ボールの傍に行ったら芝の抵抗を素振りで再確認する!」・・・・「そして、良し!と決めたら・・・ショットしなさい!」・・・「これらの動作を「短時間」で行えるようになって下さいね!」
そして実際に「8番(9番)アイアン>PW(PS)>SW」の順でキャリーとランの関係を実打練習で十分にして貰いました。
「へ~!PWでも以外に止まるんですね!」
「SWは、こんなにランが出ないんだ~!」
「今までのやり方では、寄る訳がないですね!」
「もっと攻めてもいいのか~!」・・・実践ラウンドでは、見事なアプローチやカップインも沢山出ていましたよ!
※私の自主トレは、別な機会にヤロ~っと!
台風13号に注意して
今年は猛暑と台風の発生が多いですね。
今日の22クラブ活動は通常通り行えない可能性も有りますので、お気軽に各クラブまで問い合わせをして下さい。
決して無理をせず「安全第一」で行きましょう!
目標は「ハッキリ決めよう!」
各キャンプに参加する方々には「レッスン希望シート」を事前に提出して頂くことにしています。
そこに記入されている内容を「すべて見せて頂きました!」
代表的なものは「ドライバー」「アプローチ」「バンカー」「パッティング」「斜面からのショット」・・・「スコアアップ、安定」などです。
ゴルフを楽しむ為には不可欠なことばかりですね!
さて、それでは目標は「どのくらい?」と具体的に聞いて見たら、どのような答えが返ってくるのかな?
「ドライバー」について言えば「飛距離は何ヤード位飛ばしたいですか?」「平均では何ヤードをキープしたいですか?」「フェアウェイキープ率は何パーセントが目標ですか?(方向の正確性は)」・・・具体的に目標を決めて置けば「達成感」と「次の目標」が明確になりますよ。
実は22クラブではUSGA(米国ゴルフ協会)のハンディキャップ&スロープレイティング・システムでモデル化されているゴルファーの数値を皆さんへのレッスン目標にしているのです!
モデル化されているのは男女の「スクラッチ・プレーヤー」と「ボギーゴルファー」の2種類です。
凄く簡単に言えば「ハンデ0~3」と「ハンデ17~21」のプレーヤーの「飛距離」や「正確さ」などです。言うなれば「飛距離と正確さ」がスコアを決めると言う事になりますね。
初心者の皆さんが、まず「ボギーゴルファー」になって頂くようにしています。それを達成した方は、次の目標としては「スクラッチプレーヤー」となりますね。どこまで、近づけるか?
以下の表に記載されている数値が目標になりますね。男女のそれぞれの数値をよく見て下さい。意外に出来そうなではありませんか?
花見川校の講座
花見川に到着すると、大奥様が「いつものコーヒー」を入れてくれました。これが美味しい!
朝から気温が高くムシムシしていましたが「おはようございま~す!今日も(▲暖かいですね!)」と22クラブスタイルのご挨拶からスタートしました。
皆さんは熱心に教室でのお話(ショットの目的を整理)を聞いてくれて早速、練習です。テーマショットは「コシコシ」と「アイアンのフルショット」「ドライバー」でしたが、各人へのアドバイスを「ウン、ウン」と頷きながら一生懸命にボールを打っていました。花見川ではあまりデモ・ショットをしないのですが皆さんの熱心な表情に押されて「8番アイアン」「ドライバー」でデモ・ショットを数発打ってお見せしました。すると「軽くスイングするのですね~!」「リズムが一定ですね~♪」とつぶやいた後、「気持ちイイ~♪」…と、ドライバーでナイスショットを打ったHさん。
「なんか、分かって来たような気がします!」とナイスショットを連発してくれました。
届きました!5本用CB
旅用のキャディーバッグ(キャリーバッグかな)が2本届きました!
白とベージュの2種類ですが、由紀枝ちゃんは自分で使用するものを決めて、早速・・・「これなら6~7本は入るね!」「レインウェアが入らないよ~♪」とまだ意味が分かっていないようです。
「旅のついでにゴルフをするのだから雨予報の時はプレーしないの!」と言うと「途中で降って来たら・・・?」…その時は「濡れるの!」…「え~!いやだ!」
「でも問題があるよ!細くてカートに積めないかも?・・・」…「歩くの?」「イヤだ~♪」
ハイハイ、分かりました!ゴルフも旅も「由紀枝ちゃんへの接待日ですから、何でも私が用意社せて頂きますので・・・・」
近か会話をしている変なゴルフ好きの夫婦です。
※これから今日は「花見川校のマンスリーレッスン」に行って来ま~す!
8月生まれにバースデーケーキ!
昨日は、Best Inductionのスタッフミーティングでした。恒例になった誕生月の「バースデーケーキ」を用意してくれました。三山先生(8/21)は欠席だったので2人分のケーキを「みんなで食べちゃいましたよ~!」
ミーティングの〆は、坂本、堀江、武田、由紀枝ちゃんと久しぶりに「生ビールで乾杯!」しました。場所は近所の中華屋さん(朝日山)ですが、ここは私が3歳~4歳のころ、飼い犬の「ポチ」に導かれて言っていました(リードを持っているだけで連れて行ってくれる名犬でした)
当時は割烹料理屋さんだった「朝日山」に酔っぱらって中々帰宅しない父を母が「ポチと私」に迎えに行かせていたそうです。(笑)※記憶には「うっすら」有りますが。
その頃の「看板娘さん」は、今も健在です!
提案!クラブは「5本」でいいね?のつづき(2)
この「5本クラブ」でのラウンドの時の目標スコアを言っていませんでしたね。私の場合、自分のHDCP+5~7のスコアを目標にしていますので念のため。たまにはもっと良ったり悪かったりすることも有りますが(笑)
私の場合は「D#、5I、8I、Sw、パター」の5本を選びましたが、その理由は以下の通りです。
●「D#」は、飛ばす=距離を稼ぐためのクラブとして…かと言ってフェアウェイからは使用することは滅多にないでしょうね。
●「5I」は、つなぐ(ショットとショットの間)+乗せる(175Y以下)+寄せる+入れる(ランニングAPやチップインを狙う)※FW(3~9w)だと「ラフ」での対応が出来ない場合があるので。
●「8I」は、つなぐ(深いラフや丁度良い距離にレイアップする為)+乗せる(145Y以下=比較的スピンが利き、高い弾道が打てる=止まる)+寄せる(適度にランが出るので寄せ易い)+入れる(チップインを狙う)
●「Sw」は、つなぐ(深いラフ対策、確実に脱出する為)+乗せる(90Y以下=スピンが利き、高い弾道でも、低く打って止める事も出来る)+寄せる(バンカーショットやラフに最適)+入れる(ピッチ&ランで)
●「最後はパター」ですが、「パットは非常に大切=スコアに直結するので」・・・大きなミスヒットが無いクラブなので、ベアグラウンドやグリーン周りから転がして取りあえずオンすることは出来ます。※林の中でも小さなスイングしかできない時によく使用しますし、「グリーン奥の急激な左足下がり」では、よく転がるのでとても便利なクラブです。
※皆さんも「自分のクラブ選択(5本)」を考えて見て下さい。
「5本しかない!」ので、クラブ選択の際に「ゴールは何か?をよく考える習慣が付きます」・・・例えば、22クラブの決まり文句ですが「次打が打てるところへ行けば良い」・・・「乗れば良い、寄ればなお良い、入れば死んでも良い(笑)」とゴールはゆとりを持って設定します。
同じクラブを何回も使用するので、そのクラブに慣れて来て「徐々に良い当たりが増えてくるのも楽しいですよ!」
フルセットになった時にも「ゆとりを持ったゴール設定をすることが出来ればスコアアップ間違いナシです!・・・・きっと?」