7月15日(海の日)アクアラインGC。
優勝は、横浜校の福島カツ子さんでした。ベスグロは銀座校(横浜校にも所属)の坂井絵里(旧姓:竹内)さんの【81】。
今回は女性の参加者が多く「華やか」な雰囲気でしたよ!でも、女性達の放つショットは素晴らしく、男性達が霞んでしまうほど!
安定感抜群の節子さん、飛ばし屋の美玉さん、マネジメントの福島さん、気遣いの?清水さん、堅実かつ大胆な竹内(坂井)さん・・・
男性達も負けていませんでした。今回初参加の八王子校の吉田さん、横浜校:鈴木さん、曽我さん、坂井さん、森川さん(男性BG)・・・ただ、残念なのは「日曜や休日に開催して下さい!」と言った方々が誰も参加しなかった事かな。
解散後「UFOに行こうよ!」と皆さんに声を掛けました・・・・すると「カラオケ?」「レストラン?」「どこ?」・・・私の答えは「変な処だよ!」・・・
実は「UFO=遊歩」と言う地元の「食堂」なんです。22clubの先生方がアクアラインGCでプレーした後は必ず、ここへ立ちよう22club御用達のお店なんですよ!
皆さんは「ここ?」と不思議そうな顔をしていましたが「名物:ホルモン炒め」が来ると、「いい匂い、美味しそう!」と言ってくれて、私はホッと!
昔ながらの「ナポリタン」がまた美味しいんのです。お刺身の舟盛りも何と1000円。(昨日は、ヒラメ+カンパチ+アジ+マグロ)でしたよ!
先生達と行く時は「下を向けなくなるまで、食べろ!(笑)」が、私の口癖。(支払いは私ですけどね)
メニューの端から端までジャンジャン頼むので女店主はいつもニコニコ顔でもてなしてくれるんです。
話が長くなってしまいましたが「ご一緒して頂いた皆さんも、これで22clubスタッフの一員に成った」のかな?
「月例研修会」タグアーカイブ
今日はアクアラインで!
7月15日(月=海の日)は、22clubの月例研修会をアクアラインGCで開催します。
勉強会のテーマは「スクランブルゲーム必勝法と個人プレーには共通点がたくさん!」
今まで、スクランブルプレーでチャップマンズトーナメントに多くの方が参加してくれました。スクランブルゲームは4名の役割分担を理解して、キャプテンの判断(マネジメント)が成否の鍵になります。
そのマネジメントは「個人でプレーする時に凄く役に立つ」項目が沢山含まれていますので、それを学ぶことで冷静に、崩れないプレーが出来るようになるのです。
今回参加出来なかった方々には、【先生方から】レッスン中にお話しをして貰いますので、是非参考にして次回は今まで以上にエキサイトして好スコアに挑戦して見て下さい。
9月20日(金)は、22club初の「スクランブルゲーム」だけのトーナメントを行います。
詳細はまもなく発表されますので、ふるってご参加ください!
嬉しい変更連絡あり!
7月15日の月例研修会(アクアラインGC)のプレー費がコースのご厚意で¥19,500から¥14,000にして頂いたと、松井先生から連絡がありましたよ~!(※昼食別、セルフ乗用カート)
月例研修会の会場変更連絡
7月15日(海の日)開催の「22club月例研修会」の会場をアクアラインGCから【新千葉CCつくもコース】に変更する連絡が松井先生から入りました。
参加者や会員の方々からの意見を聞いた結果だそうです。(エントリーしている方々にも、松井先生から連絡するそうです)
プレー費も19,800円セルフ(アクア)から、約11,000円(CD付き)になるので皆さんにとっては参加しやすくなりましたね。
取り急ぎ報告です。
「御礼」と、今後のイベント
昨日はお忙しい中【第33回チャップマンズトーナメント】に105名もご参加して頂きまして、ありがとうございました。
スタッフ一同と共に、改めて御礼申し上げます。
流石に名門コースだけあって、水たまりもなく素晴らしいメンテナンスでしたが、ラフは雨続きで刈り込みが出来ず「長く、水分を含み」かなり難しかったと思いますが一生懸命に、そしてお仲間に気遣いながらラウンドする姿に感動しました。
チャップマンズの名前の通りみんな【いい奴達】でした!
22clubの今後のエンジョイ・トーナメントは・・・・
・ 09月20日(金)・・・スクランブルゲーム大会(アクアラインの予定)
・ 11月23日(土)・・・ひよことチャップマン(大磯ゴルフコース:貸切)
・ 12月06日(金)・・・第34回チャップマンズトーナメント(鶴舞CC:東)
また「月例研修会」も順次開催して参りますので、みんなで「集い」、「学び」、「競い」・・・そして、「楽しみましょう!」
努力は、必ず報われる。
5月22日(水)成田ハイツリーで開催された22club月例研修会。
優勝した鈴木節子さんをはじめ参加者の皆さんの熱心さには感心させらることばかり。
成績には現れませんでしたが、皆さんのプレーには要所、要所で「ナイスショット」が見られました。ドライバーの飛距離がアップした方、姿勢(ポスチャー)が素晴らしくなっている方、勇気を持って(レイアップ)している方、パッティングでは「見事な順回転」を見せてくれた方など、数えれば切りがないほど「努力」の跡が見られました。
また今回は、女性が3名(初参加1名)も参加してくれましたが、男性参加者が「優しく」フォローして「楽しくラウンド」・・・これだよ!22clubは!
6月14日(金)の第33回チャップマンズトーナメントでも、このような光景が沢山見られると良いな!
速報!月例研修会
先ほど【ゴルフ倶楽部成田ハイツリー】から帰りました。
皆さん聞いて下さい!
スタートホールで【10】の方が「45」でホールアウト!午後も「46」でラウンドして、何と【優勝】しました。
そして、第2位も・・・・?
女性がワン・ツーフィニッシュでしたよ!
優勝は横浜校の【鈴木節子さん】…なんと2連覇です!女性BGも!おめでとう!
第2位は馬込校の【江崎澄江さん】…おめでとう!
明日の朝には、成績表をアップするつもりです。
いよいよ!スタート(日本縦断ゴルフの旅)
予てから、私のライフワークとして考えて来た「日本縦断ゴルフの旅」・・・でも、今回は予行練習と行ったところでしょうか。
今日5月21日の「鶴舞カントリー倶楽部」ラウンドレッスン、明日22日の月例研修会「ゴルフ倶楽部成田ハイツリー」、そして23日の「銀座校レッスン日」・・・24日のBIスタッフ研修会「都ゴルフ倶楽部」を終了してから、6月1日~6月3日の軽井沢ゴルフトラベルまでの「信州ゴルフ旅」です。
今回は、22clubのイベント開催候補コースを探しに行くことが目的なので、本来のゴルフ旅とはチョット違いますが・・・
千曲高原の山崎支配人がコーディネートしてくれました。(同行してくれるそうです)
25日(土)伊那国際 白樺コース(ロッジ 泊)
26日(日)伊那国際 唐松コース(安曇野 泊)
27日(月)千曲高原 (上山田 泊)
28日(火)フリー (野辺山 泊)
29日(水)シャトレーゼ野辺山(小海リエックス 泊)
30日(木)小海または八ヶ岳高原CC(あずまや高原 泊)
31日(金)パルコール嬬恋(北軽井沢 泊)
6月・・・・・・・・・・・22club軽井沢ゴルフトラベル
1日(土)軽井沢72’ 東:入山コース(軽井沢プリンスウエスト コテージ 泊)
2日(日)軽井沢72’ 南コース (軽井沢プリンスウエスト コテージ 泊)
3日(月)軽井沢72’ 西:ブルー
上記のような、スケジュールになります。そろそろ、松井先生が迎えに来るのでここまで・・・
月例研修会(東富士CC)
2013年4月19日(金)第11回22club月例研修会を東富士CCで開催しました。前日までの気温より10°以上も低く冬支度が必要なほど。
スタート前の「勉強会」では、まず初めにコースレートがレギュラーTEEから【71.0】と難易度も高い事からお知らせして、「4ページのレジュメ」でお勉強。
最も強調したのは「難しいコース、寒い、雨、強風、」などのコンディションの際の心構え。皆さんもコンペなどでこのような状況に遭遇することもあるでしょう。
その時は「自分だけが寒い訳ではない!」「自分だけに雨が降っている訳でもない!」・・・参加者全員が同じ条件であり、快晴無風の好コンディションよりも全員のスコアレベルは上がるのです。(いつもよりスコアが悪くなるものですよ)・・・と。スコアが良くないから「もうダメだ!」とか「上手く行かない自分に腹を立てて自滅する」ような事がないように、自分を信じて一生懸命にプレーしましょう!・・・とアドバイスしました。
その他の勉強項目は【5スイング】と【5ストローク】をコースの何処でどのように使用するのかを分類して、必ずショットをする前に「よし!」と思った事を勇気を持って行うことなどなど・・・を、お話しました。
プレー後の皆さんの表情はマチマチで・・・「グリーンの傾斜と芝目が・・」「距離が長かった~」「3パットを・・回しちゃった!」・・・でも、中には「満足顔の方」や「一生懸命プレーした充実顔」の方もいて・・・
結果は、まもなく発表しますのでお楽しみに!
今日は、月例研修会だ!
第11回22club月例研修会が「東富士CC」で開催されます。6:00Amに坂本先生が迎えに来てくれます。
先生も疲れていると思うので、行きは私が運転手を務めましょうかね!
今回の勉強会のテーマは「ゴルフプレーを簡潔に整理して考える!」
コースは18のホールで成り立っていますね。ホールはTeeグラウンド、フェアウエイ(スルー・ザ・グリーン)、アプローチエリア(22clubではグリーン中央から60ヤード以内としています)、そして、グリーンエリア(グリーン上)の4つに分かれます。
同じ種類のショットが要所要所で使用される訳です。
例えばTeeグラウンドでも「ドライバーやFW」で距離を稼ぐショットとPAR3の様に距離をコントロールするショットがあります。このコントロールは「クラブ選択」が重要になりますね。
同じ種類のショットは、PAR4の第2打や第3打、以外と思われるかもしれませんがPAR5の第2打もこのショットを採用するのです。やみ雲に距離を稼ぐのではなく「ライ」を見定めて「クラブ選択をしたり」・・・「安全なエリアにボールを運ぶ」ことが目的で、PAR3のTeeショットと同じくらいコントロールを重視しなければなりません。
22clubでは現在「5スイング」の練習を繰り返して指導していますが、これを生かせば大丈夫!
5種類のスイングに「使用するクラブ選択」を変えることで多種多様なショットが可能になるのですね。
トラブルショットで【大叩き】をして悩んでいる方は、5スイングと使用クラブを変化させる練習を繰り返せば、みんながビックリするようなリカバリーショットが打てると思います。
あとは、普段のレッスンで先生方と話し合って見て下さい。
それでは、そろそろ出発の準備に入りま~~す!