22クラブ,ゴルフスクール,初心者,山室善弘,」タグアーカイブ

インストラクターとしての「観察眼」

茨城GCの先輩達から「7月、8月は少しプレーを控えようか!」と連絡がありました。
「さすがに暑さが心配な年になって来たよ!」と言うことなので「了解しました!」と返事をすると「山室君の来られる日程にしようね!」・・・
「この年になって上達は諦めていたけれど、君から1つのアドバイスを貰うだけでパシーンと当たる!・・・これは嬉しいものだよ!」
「毎回ラウンドするたびにアドバイスをして欲しいからね!」・・・・えっ!?私の自由で気ままなゴルフライフはどうなるの?
ラウンド中にインストラクターとしての「観察眼」を使うと、自分のゴルフが無くなっちゃうんだけど!もう、それは「卒業した」と思っていたのに~!
やはり「生涯インストラクターとして生きて行くのかな?」

テレビ会議は無事に終了!

実はこのビデオ会議を提案してくれたのは堀江先生なんです!
私も大賛成でした。これを機会に先生達が「端末の操作」や「映像」に対する知識を身につければをこれからのレッスンにも大いに役立つと思っていたからです。
今回は私の進行で30分間を2回に分けて10の議題をみんなで片づけました。
堀江先生、提案してくれてありがとう!
早期の再開講を願うばかりです。
皆様の努力で成果も出てきています。もう少しです「頑張りましょう!」
(追伸)昨日、ビブログをアップ出来なかったのは「ビデオ会議」の予行演習をしていた為です(苦笑)

今日は「西コース」に!

rhdr

「西コース」と言ってもゴルフ場ではなく、早朝散歩のコースの事なのです。
昨日は「南コース」で隅田川沿いのスカイツリー方面に行きましたが、実は自宅を中心に東西南北の4つのコースを決めています。
今日の西コースは浅草寺に向かうコースのこと。

人との接触を避けるために早起きして由紀枝ちゃんと一緒でしたが、浅草中が閑散としていています。でも、コロナの件が早く落ち着くことを願ってか、参拝に来ていた方も。

2時間22分22秒

本日開催された「第39回大阪国際女子マラソン大会兼 マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ」は、東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会も兼ねています。
そこでの選考基準タイムがなんと「22クラブ」と同じ「2揃い」で「2時間22分22秒」とはビックリ。22クラブにとっても「2020年はアニバーサリー(記念日)」になりそうです。
この大会で松田瑞生(まつだみずき)選手が選考基準を上回る「2時間21分47秒」で見事に優勝しました。おめでとうございます!

ZOZO第1日役者が揃った!

日本初の「USPGA TOURトーナメント」の第1日目はの成績はタイガーウッズが第1位、松山英樹が第2位・・・・第7位に石川遼と「役者が揃った!」としか言いようがありませんね!
今日10月22日の第2日目は、残念ながら中止となりましたが、明日からテレビを見ることが楽しみですね!
※今日、私達も22クラブのスタッフ研修会&下見で、「ザ・竜ケ崎CC=茨城県」に行ったのですが、物凄い雨で止むを得ず「プレーは中止」し、新しく完成した「室内シュミレーション」「アプローチ、バンカーフィールド」を見学したり、今後のコースレッスンに使用するためのと打合せを済ませて8時30分に帰路へ。
そのあとは、本部に戻ってミーティングでした!先生方は「ゴルフ」の方が良かったかもね!

cof

嬉しいね!

8月22日(木)の誕生日に息子達から「日本酒」が届きました!
酒屋さんに行って「上燗」で美味しい日本酒をくださいと言って、選んで来てくれたそうです(※嬉しいですね!)
日本酒協会によると・・・温かい日本酒のことを「熱燗(あつかん)」と呼ぶことが多いが、温かい日本酒=熱燗ではない。「熱燗」とは50℃程度に温められた日本酒のことを指す。他にも40℃が「ぬる燗」、45℃が「上燗(じょうかん)」など温度によって表現が異なり、温かい日本酒全般を指すには「燗酒(かんざけ)」という言葉を使う。・・・そうですね。
調べてみたら以下のような区別があるそうです。(関係ないか?)

<熱>
55~60℃ 飛び切り燗(とびきりかん)
50℃   熱燗(あつかん)
45℃   上燗(じょうかん)
<温>
40℃ ぬる燗(ぬるかん)
35℃ 人肌燗(ひとはだかん)
30℃ 日向燗(ひなたかん)
<常温>
20℃前後 冷や(ひや)
<冷>
15℃ 涼冷え(すずびえ)
10℃ 花冷え(はなびえ)
5℃  雪冷え(ゆきびえ)

富士登山の9合目みたい!

いつものように金曜日にホームコースのメンバーから招集メールがありました。「エッ、西コース!」・・・予想気温が38度~40度なのに「西は徒歩プレー専用」なのに先輩たちは大丈夫かな~?と「前回投稿の夏ゴルフ準備」をして行きました。
案の定、後半の14番辺りで「歩く速度が遅くなって来たので」保冷バッグから「氷を入れた袋」を取り出し先輩にお渡しし、「冷たいおしぼり」も・・・。半分凍ったポカリも・・・。
「何でも出てくる魔法のバッグだね!」と、少し元気を取り戻した様子で一安心。
17番では「富士登山の9合目みたいだよ !」と言いながら、何とか無事にホールアウトしました…「良かった~♪」
ここで、【ホールアウト後の入浴】について私の対処法をご紹介しますが、お役に立てば。
まず、冷水シャワーで膝から下の部分を十分冷やします(私に場合は右ひじも冷やします)・・・その後、温水にして冷やした部分を今度は温めます。これで血行が良くなり「足がツル」ことも防げます。その後、体と頭を洗い、浴槽には入らず浴室を出て「冷水」を飲み「のんびり」着替えをします。
そして、帰りの車中では「凍らせたポカリ」が半分溶けていますので、それを飲みながらサングラスをして「慌てず、ゆっくっり運転」して帰宅します・・・。
皆さんも、良い方法があれば「投稿してくださいね!」

自主トレスプリングキャンプ2019準備完了

明日(4/28)からスパ&ゴルフリゾート久慈で「自主トレキャンプ2019」です。
自主トレの名前の通り、参加者の皆さんから提出して頂いた「練習(アドバイス)希望シート」を元に、みんなでレンジ・フィールド・コース内を1日中使用して自主トレ(ゴルフ漬けの日々)を楽しみます。
とは言ってもリーダーは私ですから「練習プラン&テキスト作成」から「お食事の手配」などなどすることは山ほどありますので、ダイエットと筋トレ、脳トレにも最適かな(笑)
皆さんからの希望を整理していたら「プレー中使用するすべてのショット」を練習することになりました!【※ドライバーからFW、アイアン、アプローチ、バンカー、パッティング】・・・でも、「スコアアップの要望」を叶えるために最も重要なことを伝えられるかな?・・・それは、
「コースを読む」(レイアウトを見て)
「プランを立てる」(自分の攻略プランを立てる)
「プランの変更」(ショットが上手く行かなかったときの対処)と・・・
「自分のショットに対する「6段階の自己評価」です。
①とても良い!②良い!③まだ、大丈夫!④ぎりぎりセーフ!⑤悪い!(OB・池など)⑥最悪!(軽率)です。
⑤悪い!(OB・池など)⑥最悪!は、反省して「忘れる!」
そして、④ぎりぎりセーフ!は「良い結果」と捉えることが出来れば「良い記憶だけを残し」ポジティブになれる!
「今のショットはダメだ!自分はダメだ!」と思ってしまっては、何をするにも焦りや不安が襲って来て「出来ることまで出来なくなってしまいます!」
④ぎりぎりセーフ!は「良い結果」と捉えることが出来るように努力してみましょう。

花見川マンスリー講座4/21

前月から22クラブが基本としている「パッティング」「アプローチ」「フルスイング(アイアン、ドライバー)」をすべて復習することにしています。
パッティングでは「タオルを背中から回し、両脇に挟んでコネクション」「両手を朝、顔を洗う時のように両掌を上に向けた状態でグリップ」「センターキープ」「ショルダーターンだけでストロークする」「下半身不動」・・・簡単に言うとGASPM+ショルダーターンのみを使用する。
アプローチでは、同じくタオルを挟みセンターをキープして「ショルダーターンからウェイトシフト」でバックスイング(コシ>コシの場合)、フォワードスイングはセンターをキープして「ウェイトシフトからショルダーターン」でスイングする(ワンレバースイングはこれでOK)
フルスイング系は「ワンハンド・スウィッシュ・ドリル」で「トップの両腕と手首の正しい形」と「フォワードスイング」では左腕の正しい通り道とフィニッシュの形を学びます。
スイングモーションとしては前出のショルダーターン、ウェイトシフトに「ヒンジング(肘の折り畳み」と「フォーアーム・ローテーション」を加えて大きなスイングアークを描きます。
皆さんも順序立てて習うと分かりやすいし、よく当たると嬉しそうでした。また、ベテランの上級者も「これで整理ができたし、真っすぐ飛ぶようになったよ!」と基本の大切さを改めて自覚したと言っていました。
「なぜ、こうすべきか」「そうすると、こうなるのか?」「各ショットの目的は何か?」などなど、大分「ティーチング(講義)の効果が出てきました」
練習していた若者に挨拶すると「ドライバーが・・・・」とのこと・・・「こうすると、こうなるよ!」とアドバイスしたら帰りがけに「ボールは上がるし、飛ぶようになりました!」と御礼の言葉まで聞けてとても嬉しい日でした!

月例研修会あと1名(セルフ乗用、昼食付)

4/10(水)の第63回22クラブ月例研修会は、新千葉CCあさぎりコースで行います。今回は月例会では初めてのセルフプレーとしました。それは、コース創立50周年特別割引優待料金でプレー費はなんと「¥6,500」なので多くの方々に月齢研修会デビューをして頂きたかったからです。
現在は3組12名に1名足りない状況で、寂しい感じ。誰かもう1名参加しませんか?
新千葉CCは私のホームコースの一つで、22クラブ月例研修会での実力判定認定コースでもあります。この機会に誰かい来ませんか~♪