11月3日~4日で、22クラブ「国内ゴルフトラベル」が開催されています。
川奈ゴルフ&ホテルからは「今日は、半袖でもプレー出来そうな日本晴れです!」と堀江先生から写メが届きました。「222クラブ日記」にアップして置きました。
坂本先生は群馬県の「初穂カントリー」に行っていますが「紅葉が凄くキレイです!」「温泉も最高!」と報告がありました。
参加して下さった皆様も「良かったですね~♬」
また明日11/5~7には黒沢・三山両先生が「安曇野カントリークラブ」と「穂高カントリークラブ」に出かけます。特に穂高CCは私のお薦めのコースです。紅葉と温泉…そして素晴らしいコースを楽しんで来てほしいですね。
「22クラブ,ゴルフスクール,初心者」タグアーカイブ
明日のスタッフ研修会が楽しみ!
グリップの手入れ(雨対策)
グリップの手入れはしていますか?
手の脂がついて、滑りやすくなっていませんか?または、暑い所(日当りの良い場所、車のトランク内など)に置き放しにしていると、グリップのゴムが劣化して硬くなってしまいます。
私は、毎回ラウンドや練習が終わると濡れタオルでグリップ拭きます。また、3週間に1回ぐらいは化粧石鹸でグリップを洗い、脂分を流しています。
明日は、「BIスタッフ研修会」ですが何だか雨予報・・・手入れをしているかの差が出るよ(笑)
また、予備のグローブ(あまり多く使用しないうちにキープ)や雨用のグローブもCBの中に入っています。
※皆さんはあまり使用したことはないとかも知れませんが、滑り止めのグリップテープも入れてあります。
月例研修会トピック
9/15(火)立野クラシックGCでは、コースセッティングが特に易しかった訳ではありませんでしたが、参加した皆さん全員のスコアがとても良かったことが嬉しかった~!
スタートが「池越えのPAR3」でプレッシャーが掛かると思いますが、坂本先生の報告ではほぼ全員がオンさせていったそうで「ビックリしまたよ!、皆さんのショットにゆとりさえあったように感じます!」とのこと。
私と一緒にラウンドして優勝した大竹さんは、自分に合ったドライバーと出会ったそうで、スライスが治り力強いドローボールを打っていました!曾我さんも自主トレキャンプで掴んだスイングを自信をもってプレー。さらに茨木さんはスイングのテンポも良く、トップの位置も安定感が増してこれからもっとスコアアップ出来ると思いました。
また、腰痛を押して参加した方もいて心配していましたが、しっかりスコアをまとめてきたあたりは流石。冷静さとマネジメント効果でしょうね!
久しぶりに参加してくれた皆さんも、以前よりもスイングも良くなっていました。先生達との共同レッスンの成果がしっかり現れていました(これもとても嬉しかった!)
参加してくれた22クラブの皆さんのマナーの良さ、明るさ、積極さ、スピーディーなプレー・・・22クラブのコンセプトである「集い、学び、競い・・・そして楽しむ!」を目の前で見て感動さえ覚えた月例研修会でした。
参加をためらっている方々も、安心して参加してくださいね!
月例研修会報告(9/15立野CL)
今日の22クラブ月例研修会:立野クラシックGCの速報です。
優勝:大竹淳也さん(ゼミ)、
第2位:外崎恵美子さん(馬込)、
第3位&ベストグロス:竹内絵里さん(ゼミ)
※スコアはトップページからご覧になれます。
先生達は熱心!
2月から新社長が経営全般を、私はレッスン関連を担当することになりました。
そこで、先生達も熱心にレッスンの勉強をし直しています。毎週金曜日の本部に来て「課題を持ち寄って」みんなで話し合ったり、研究をしています。
昨日は先生達がBest Induction(22クラブ)に入社した時に必ず私から渡される「レッスンの基本=ゴルフノート」を再確認して「やはり基本が大切なのですね!」と言っていました。
また、「ゴルフは、シンプルにイージーに学ぶべき!」と言う意味が理解できたようでした。
「ゴルフノート」には、アラバマ大学のコンラッド・レイリング氏がまとめた「5つの物理法則と14項目のスイング原則(Dr,ゲーリーワイレン博士)」・・・それに最も大切なのはその組み合わせであることが書かれています。
「100人ゴルファーがいれば100通りのスイングがあるはずだ!」・・・そのゴルファーにあった「選択」をするのがコーチと生徒の共同作業。そして、「ゴルフを長い間楽しめるようにしなければならない!」と締め括っています。
皆さんも、遠慮なく先生達に「質問」や「希望」を伝えて共同で、「いつまでもゴルフが楽しめる無理のないスイング」を身に付けて下さい!
まだ「温かい日」が続きますね
22クラブの禁句は、2つある事を会員の皆様ならご存じですよね?
「暑い!」と「寒い!」…これをレッスン中は極力使用しないことになっています。でも、今年の夏は「・・・」ですね(笑)
普段の生活の時から水分補給に、塩分も補充してくださいね。
4月~5月の自粛開け(2か月間ボールを打たず)の時は「全く上手くボールが打てなくなってしまいましたので、早朝の涼しいうちに練習に行っています。
それに、クーラーの利いた部屋で「パッティング」と「ショートチップ」を行っています。
皆さんも、少しだけで良いので「ゴルフ」の間隔を忘れないようにしませんか。
皆さんへの気遣い
先日、馬込校の教室で毎月恒例のスタッフ会議を行いました。
坂本先生が昨年までの「ゴルフトラベル」の写真をきれいに掲示してくれたり、コース実習会などのコースプログラムの予定を分かりやすく掲示しています。
自粛解除に伴い教室のレイアウト変更しましたが、その後も堀江、黒沢両先生も協力してレッスン終了後の「除菌消毒」や「整理整頓」を行ってくれていました。生徒の皆さんへの「気遣い」がとても嬉しく思いました。
葉山(武田)、八王子・所沢(三山)、横浜(黒沢)の各22クラブも先生たちがレッスン前後に施設内の「除菌消毒」を行ってくれています。
皆さんもマスク着用や密を避ける打席移動などに協力して下さって、ありがとうございます!
インから打つには?
乱暴な言い方をすれば、インパクトで肩が右向きの状態で打てば良いんじゃない!
「アッそうか?」…今朝の練習場での私たち夫婦の会話。
「右に飛んじゃいそう!」…やって見な!
「距離が出た!方向もイイよ!」…センターがキープ出来ていたからだよ!
「前にも言われた!」…そうかもね!
※そう言われた由紀枝ちゃんは、バックスイングがアウトに上がっていたのがストレートになり、ダウンスイングで右肘が右わきの傍を通るようになり、シャフトプレーンに沿ってヘッドがインからボールに向かって行ったのでした!ただ、由紀枝ちゃんの目標に対する方向感覚(右掌の向き)は昔から凄く良いのです。うらやましいぐらい!
スタッフ研修会は「茨城ゴルフ倶楽部」で
明日7/31(金)は、毎月恒例の「BIスタッフ研修会」です。茨城GCでのプレーをいつもスタッフ達が楽しみにしています。今回は「東コース」・・・スタートティーの周りに「アプローチフィールド」「バンカー練習場」そして、すごく大きな「練習グリーン」がありますから早めに到着して自己練習するつもりかな?
それとも、大きなドライビングレンジでフルスイングでウォームアップかな?
哲也社長も、馬込ゴルフスクールのSTEP4を終了したばかりで、初めての茨城GCなのでどうなるか、楽しみです。(担当は坂本先生で、今回は同じ組で回ります)
私も初めて間もない頃、ドライバーはよくスライスして「右の林」か「隣のホールのフェアウェイ」でした(苦笑)・・・でも、木の間を抜いたり、林を飛び越えでオンさせたりしてお師匠さんから「おめ~、上手いもんだな~!」・・・と冷やかされたものです。
普段ならプレー終了後は、近所にある蕎麦屋さん(一扇)の2階で「打ち上げ宴会」をするのですが、今回は残念ながら行いません。今回は誰が優勝するのかな?