22クラブのレッスンは、各ホールを「4つのエリアに分けて考えて」それぞれのエリアで行われるショットの練習をしています。各ショット練習には「サブタイトル(目的)」が設けられていることはご存知だと思います。
例えば、「フェアウェイ・エリア」では、【乗せる=グリーン・オンを狙う】や【つなぐ=レイアップする】など、そのショットの目的を明確にして練習することで、ラウンド中に注意点などを思い出せるようにしてあるのです。
「アプローチ・エリア」では【寄せる=カップのそば】や【入れる=チップインを狙う】・・・「グリーン・エリア」では【入れる!】・・・など、ポジティブに考えることもレッスンしています。
このサブタイトル(目的)を明確にして練習していないと「その場=コースで」での観察や注意点が疎かになり良い結果を出すことが出来ません。
我々が良く行う「イメージ・トレーニング」を分かりやすい言葉にして皆さんにも理解できるように工夫しているのです。是非、このサブタイトルを意識して練習することを忘れないでください。
「初心者」タグアーカイブ
スタッフ研修会(富士クラシック)
結果は、優勝:坂本先生、2位:堀江先生、3位:武田先生でした。坂本先生は出だし(10番~14番)はボギーの連続でしたがその後は「力が抜けたナイススイング」で安定したプレーを続けていました。
実はこれには理由があるのです。(言ったら叱られるかな?)
14番グリーンでパットをすると「失礼します!」と言って一目散にトイレに・・・。「どうした?下痢か?」と聞くと、「ウン!」と。
「それなら、これをすぐ噛んで置きなさい!」と渡したのが「下痢ストッパの錠剤」15番では「そ~とドライバーを振ったら、それがナイスショット!」その後は、パー、パー、バーディーでした。(良く効くのですね!=坂本)「コースレッスンの時に、生徒さんの為にも持ってゆこう!」と言うことになりました。(全スタッフ)
堀江先生は、途中から独り言のように「何もしなければイイんだよね!」と言いながらドライバーからアイアンまでナイスショットの連続して「何もしなければイイんですね!」と納得していました。武田先生は、無理をせず堅実なプレーで「クラッチパット(勝負パット)」をポンポン入れていましたよ。
※なんか?・・・普段のレッスンで皆さんに「3割パワースイングで」とか「インパクトでは何もする必要はないですよ!」・・・「レイアップは勇気をもって!」「アプローチは転がした方が簡単ですよ!」と言っている通りのプレーをしていました。「※ラウンドの途中からですけどね!(笑)」へ、へ、へ言っちゃいました!(BOSS=池ポチャ3発でしたが)
休み明け・・・レッスンは?
22クラブでは、8月19日(土)から通常レッスンが始まりました。
皆さんも子供の頃、夏休み明けは「宿題」を持って学校に行きましたでしょ。22クラブには「宿題」はありませんのでご安心を!
でも、夏休み中の出来事を友達と話すことが、とても楽しかった思い出があります。皆さんは「コース」に行きましたか?どんなコースだったか、エピソードは?などなど、22クラブの仲間と報告会をして見ましょうね。
私は自主トレキャンプの疲れをとるのがやっとでしたが、昨日は、休み明けの練習に行って来ましたよ。
皆さんも「ダラダラ」してはいけませんよ(笑い)さあ、秋のシーズンに向けて練習開始です!
花見川マンスリー講座(2017/8/6)
昨日は、講座開始の時間に「7/22の森永高滝CC(エキストラ)のコース実習会」に参加した皆さんから「感想」を聞きました。
初めてコースに出た会員のお嬢さんは、「楽しかったし、プレーの進め方が良くわかりました!」と言っていました。(良かった!(私))
コース経験のある方々からは、いつも練習していた【5スイング】と【5ストローク】を【いつ、どこで、どのように使うか】が理解出来ました・・・その後のラウンドでは「楽にプレーが出来て、ベストスコアが出てしまいビックリです!」と、これも嬉しい報告。
※ゴルフは【シンプルに、イージーに学ぶべき!】が、私(22クラブ)の信条です。
すべての22クラブでも、このような感想(意見)が沢山聞けるとイイな!
久しぶりの森永高滝CC(エキストラ)
明日、7月22日(土)は22クラブ花見川校のマンスリーレッスン会の皆さんと「森永高滝CC(エキストラ)」コース実習講座を行います。銀座校の「初めてコース実習会」の皆さんと合同、そしてドリームゴルフ(銀座校運営会社)の丹沢社長と清水さんも一緒なので楽しみです。
「22クラブの禁句」は「暑~い!」・・・「暖かいね!」と言わなければ、いいけない事から始めて見ようかな?(笑)
ゴルフで一番大切なのは「初めてのコース経験」です。ここで、その人の「GOLF」がほぼ決まってしまいますので、お教えする側の責任も重大です。
「また、行こうね!」と言われるゴルファーになって戴きたいですからね。
初めての方々は「何もかにもが初体験」なので、私たちがどこまで「気遣い」が出来るか、分かりやすくマナーやゲームの進め方を説明できるか「気を引き締めて」行かないといけません。
「ゴルフを始めて良かった~!」と、あとになって言って頂けるのが私たちの最大の喜びです。
小淵沢CC(スタッフ研修会)
7/18(火)スクールの休校日に小淵沢CCでスタッフ研修会を行いました。松村先生が自宅まで来てくれて6時に出発。3時間以上掛かると「カーナビ君」が言っていましたので行きは私が運転担当です。少しスピードを出したのか?2時間15分でコースに到着。高原のそよ風(澄んだ空気)は気持ちが良いですね。(先日、黒沢先生がゴルフトラベルで皆さんと来たのですが、大好評だった訳ですね!)
朝から支配人はじめスタッフの皆さんの親切な対応にも感激でした。クラブハウスに宿泊施設が併設されていて、これも最高。レストランメニューも豊富で美味しかった!
さて、コースですがFWも広く平坦で・・・尚且つ、ゴールカートが雨の日でも「フェアウェイ乗り入れ可能」なので、疲れませんね。もし、行って見ようと思う方は気軽に先生方の相談して下されば予約をしますよ。
研修会の結果ですが「手違い」で私が優勝、由紀枝ちゃんが2位となってしまいました。
「手違い」・・・その1.9番ホール155ヤード、フォロー(8番アイアン)がピンに「1フィンガー=5センチ」についてしまい?「バーディー」が取れてしまった。「手違い」・・・その2,3,4…後半はパーオン出来ず、アプローチが寄らなった4m~7mのパーパットが3つも入ってしまった事。その一つは、カップの向こう側に当たって数センチ飛び上がって入りました。
でも、イイですね。涼しいコースでの夏ゴルフは!(気温は33度もあったそうですが、そよ風が気持ちよく、全く暑さが気になりませんでした。
夏でも快適に!
私と由紀枝ちゃんの「夏のゴルフセット」は、保冷バッグに「保冷剤」を入れて「4人分のおしぼり」「スポーツドリンク」「ビニール袋に氷」そして「缶コーヒーと缶コーラ」…最後は「68番=芍薬甘草湯(ツムラ)」「アミノバイタル」です。大した荷物にもならないし、カートに積んで置けるので毎年準備しています。(ゴルフは「大人の遠足」ですから、前日の準備も楽しいものです!)
ゴルフは「準備のスポーツ」だと言われますが、技術向上や練習以外にも「快適にゴルフ」を出来るようにこれらは必需品になりました。昔は何も用意しなかったけど・・・。
これから花見川の講座です。
月に一回の「マンスリー講座」も昨年の10月から10回目になります。会員のご家族や知人の方々が参加してくれるようになってとても賑やかですよ!今日から、月例でお馴染みのHさんのお嬢さんが入会すると連絡がありました!また、体験講座希望の初心者の方も来られるとの事。
22クラブらしく「みんなで集って、学んで、競って」楽しくやっています。7/22(土)の森永高滝CC(エキストラ)=銀座校合同の練習会も6名の方が申込み頂いています。でも、私にとってはこの辺が「時間的」に限界ですね?
月例研修会は・・・
今日はこれから22クラブ月例研修会の為、富士桜CCに行って来ます。前回の上位3名とラウンドすることになっていますが、全員女性。負けない様にしなくっちゃ!
・・・ところで、7月14日(金)の月例研修会は「ペアスクランブル」で行います。現在、葉山のMさん+馬込のSさん、横浜のFさん+Iさんなどペアでの申し込みがあります。一人申込みも銀座のTさんほか数名がエントリーしています。お互いに協力する楽しいゲーム方法なので是非、エントリーして下さい。担当の先生に「行きたい!」と気軽に申し出て下さいね。待ってますよ!
【楽しくなければゴルフじゃない!】
腕前なんか気にせずに「楽しもうとする方」・・・どしどしエントリーをして下さいね~♪♪
もったいない!
皆さんは、コースに行った時に「練習」していますか?
22クラブで「スタート前の練習」について普段のレッスン時や実習会、キャンプなどで習っていると思いますが、スタート前だけでは「もったいない!」ですね。
昼食のあとやラウンド終了後にコース付帯の「練習グリーン」や「アプローチフィールド」「ドライビングレンジ」で練習する習慣をつけませんか?
ラウンド後は、どこも空いていますのでゆっくり練習が出来ますよ!
アプローチやパッティングは「習うより慣れろ!」です。
自分のチェックポイントが見つかったり「気づき」が必ずあるものです。
一緒に行くお仲間も誘ってラウンド後に練習して見ませんか!