22クラブ」タグアーカイブ

ゴルフ研究会(各先生+山室ゼミ)発足します。

かねてから要望が有ったのですが、中々都合が付かずにいましたがこの度4月16日(土)の17時~20時で銀座校にて【ゴルフ研究会=坂本先生+山室ゼミ】発足準備会(第1回目)を開催する事に致しましたのでお知らせいたします。

当初は、銀座校を会場にして【毎月1回(3時間):定員6名)】の講座を予定していますので、都合が付く方は是非、参加して下さい。(チケット3回分又は¥3,600/回)とします。
※お申し込みは、銀座校03-3541-4717までお願い致します。

内容は三部構成(各約1時間)として、以下の様な項目にしたいと思っております。(VTR、テキスト使用ほか)
①ゴルフの基礎知識、歴史、用具、スイング理論など。
②質疑応答による各自のスイング形成とスイング矯正レッスン。
③上達に書かせないマネジメント(スコアアップ)や練習方法など。
※皆さんと進めながら、新たな課題を発見して行こうと思っています。

2016年度の日程は以下の予定です。(各3時間)
4/16(土)17時~20時(銀座)
5/14(土)17時~20時(銀座)
6/11(土)17時~20時(銀座)
7/  9(土)17時~20時(銀座)
8/12(金)~15(月):ゼミ合宿:千曲高原(3日間でも可)
8/20(土)17時~20時(銀座)
9/10(土)17時~20時(銀座)
10/15(土)17時~20時(銀座)
11/12(土)17時~20時(銀座)
12/  3(土)17時~20時(銀座)
12/23(祝):ゼミコンペ(コース未定)

月例研修会(きみさらずGL)と今後の日程

昨日の天気予報は「晴れ」でしたが、朝から小雨が降り少々肌寒かった。
朝の勉強会のテーマは堀江先生の提案で「グリーン ターゲット レート」・・・コースレートを査定する時の目安とする項目についてでした。
どんな大きさ、形状、条件のグリーンは「難しいのか?易しいのか?」・・・さらにその時の対処法はどのようにするべきなのかを簡単に説明しました。
今回の優勝者(&BG)は石黒さん(横浜)、二位(&BG)は竹内さん(銀座)、三位は吉松さん(馬込)でしたが、三名とも【粘り強いゴルフ】をしていた様です・・・カートに搭載されている「コース・ナビ」に追加された新機能で「トーナメント成績速報版」が毎ホールのオーバーパーを表示してくれます。刻々と変わるスコアが見られたので、そのプレーぶりが私にも良く理解出来たと言う訳です。
表彰式の際には、今後の開催日やコースを発表して終了しました。
4月22日(金)成田ヒルズ(旧グレンモア)
5月20日(金)チャップマンズトーナメント:鶴舞(東)
6月17日(金)姉ヶ崎CC(東)
7月   7日(木)立野クラシック:七夕まつり「ペアゲーム」
8月26日(金)小金井CC※条件あり。
9月21日(水)茨城GC(東)
10月10日(祝)新千葉CCあさぎり
11月  8日(火)鳩山CC
12月  9日(金)チャップマンズトーナメント(未定)

モードチェンジで

昨日のBIスタッフ研修会では、坂本先生以外は【初:茨城GC】でした。
みんな朝から「良いコースですね~」とか「素晴らしい!」「山室先生にお似合いのコースですね!」なんて、テンションが高くて・・・。
でも、初茨城では「みんな苦労するかも?」と懸念を持っていましたが上がって見れば堀江先生(優勝)と坂本先生(3位)で「パターが入ったので・・」と謙遜しながらも良い成績でした。これで22クラブの今後についても「一安心」です!
私(2位)も【研修会】なのでと、「モードチェンジ」してスタート。
気持ちの持ち方でこんなにプレーが変わるのかな?と、思いながら武田、黒沢、由紀枝ちゃんと久々に楽しくプレーする事が出来ました。
午後スタートの時に「出来たら1.5Rしたいですか?」とスタッフ達に問いかけたら「もちろん!」との返事。・・・「はい、はい!」・・・「では、蕎麦屋一扇の予約時間を変更して置きますね!」と言う具合で・・・。
プレーを楽しんだ後は、クラブハウスから車で5分の「蕎麦屋一扇」でミーティング?
「毎月、ここ茨城でBIの研修会をしましょう!」とか「次はいつですか?予約して帰りましょう。」なんて言いたい放題。みんな、よほど気にいったのかな?
【22クラブの月例研修会】は、9月21日(水)の予定です。皆さんも、是非来て下さいね。
クラブハウス (3)

月例研修会(きみさらずGL)

きみさらずGLは、鬼才ピート・ダイが設計したことで有名な難易度の高いコースです。
今回の勉強会のテーマは、堀江先生からの提案がありグリーンの「ターゲットレート」についてです。どんなグリーンが攻略が難しいかを箇条書きにしてレジュメを作成します。
これを理解して置けば、狙い方、避け方、レイアップの場所などの参考になると思います。

以下の、URLから右側にある「写真で見るコース案内」から写真と図で見ることが出来ますので、予習をして置きましょう。
https://www.orix-golf.jp/kimisarazu/layout.html

また、きみさらずゴルフリンクスのホームページのトップ・・・お知らせの欄に「コースハンディキャップ換算表 (男子)(女子)」が出ています。スロープレートとコースハンディキャップ換算表を見て下さい。
この見方については、各クラブの先生方と話て見ると良いでしょう。
レギュラーティーからのスロープレート(男性)も(女性)も【123】となっています。現在のハンディキャップよりも1打以上難しいと計算できますが、皆さん頑張って見ましょうね。

ゴルフって、こんなに楽しかったんだ!

先日、メンバーになった茨城GCへ予約なしで行って見ましたが、自宅から45分でコースに到着。早速フロントへ行くと「8:05インでいかがですか?」・・・「ハイ、OKですよ!」と言う具合で。
練習場で30球打ってから、チッピング練習場・・・パッティング練習を済ませでTEEへ。
「初めまして!会員に成りたてのナンバー七五三の山室です!」とご挨拶。
同伴プレーヤーは「80歳、79歳、61歳の3名」で歴の長い会員さん達です。
みんな一生懸命にプレーをしています。早いです。でも、スコアは今一つなのですが【みんな楽しそう!】
ここのホールの左側は「地獄谷」って言うのですよとか、奥はダメだよ!などと初心者?の私に親切に教えててくれます。そのたびに「ハイ!」「分かりました!」「ありがとうございます!」と言葉を交わしながら和気藹々でプレー。5ホール終わった時点で「あれ5つもオーバーしている!」・・・「でも、なんか楽しいな~!」っと不思議な気持ちに気づきました。・・・「でも、このままでは幾らなんでも・・・・」と思い残り4ホールは1アンダーでラウンドしましたが「何の力みもなく・・・兎に角、楽しい会話ばかりが印象に残りました。」
スコアは気にし過ぎない方が楽しいんだな。
天気が良く、仕事が休みの日に、楽しくコースでプレーすることが【こんなにリラックス出来て楽しいとは!!】
皆さんに「ゴルフを楽しんで貰いたい!」「生活のハリになってくれれば!」「家族や友人との楽しい時間を過ごして欲しい」「若者には経験豊富な方々とのコミュニケーションの道具としてゴルフが役立てば・・」「いつまでも楽しめる生涯スポーツを紹介できれば・・・」…このような気持ちで22クラブを主宰して来ましたが自分自身で【初めてゴルフの楽しさが実感できました!】
22クラブの皆さんが【こんなにゴルフと言うものを楽しんでいたとは・・・やっと、私も仲間に入れた気がします!】

春も近いですね!

今日から気温も上がって来るとか。
三山先生も復帰して2日・・・元気の良い声で報告が届いています。でも、チョッピリ疲れ気味だとか。病み上がりだから慌てないで体調を整えて欲しいですね。八王子、所沢のみなさん宜しくお願いします。
私はこれから茨城ゴルフ倶楽部に出発します。メンバーに成って初めてのフリー枠でのラウンドに成りますが、どんな会員の方とラウンド出来るのか、楽しみです。私の会員ナンバーは「七五三」ですって!

チャップマンズに向けて

2016年の第1回【(第39回)チャップマンズトーナメント】は、5月20日(金)於:鶴舞カントリー倶楽部(東コース)で開催します。
カテゴリーは【ストロークの部】と【スクランブルの部】の二つです。
皆さん!今から準備をして置いて下さいね!
担当責任者の坂本先生はもうすでに動き出していますよ。
今年も楽しいチャップマンズトーナメントにしましょう。

いよいよ2016年のスタート(締めくくり)

「いよいよ2016年のスタートです!」を投稿以来、いくつかのテーマを書いて来ましたが今回で一応の締め括りです。
「ティーチング&コーチング(正しい知識と実技指導)」についても【学び上手】【習い上手】になり、各自の目標に対して結果を出す考え方。

毎回レッスン開始前には、先生から【インフォメーション】が有ります。
①コースレッスンの予定と目的。②エンジョイ・イベントの告知と目的③全ての22クラブでの出来事などです。これらはクラブ会員に情報を共有して欲しいからです。「私、聞いていない!」「知らなかった!」などが、無い様にしたいからです。
次は【ティーチング・タイム】・・・これは、22クラブで最も大切にしている事です。
①今日の練習テーマについての正しい概念と考え方。・・・これが間違えて解釈していると「練習効果=上達」が得られないので必ず【メモ】をして置いて下さい。
②ゴルフの基礎知識・・・クラブ、ボール、コースなどについてです。特にクラブについての知識は重要です。ゴルフクラブには其々目的があります。それによって打ち方が決まるからです。
③マナー、ルールについて。・・・ゴルフの第1章が「礼儀」から始まる事。みんなが楽しむ為にはお互いが守らなければならない行動(エチケット&マナー)は「公共の理念」。ルール(規則)を知ることは、「知らなかった!」では済まない最低限のゴルファーの義務。難しい解釈もありますが、みんなが平等に楽しむ為には知っていなければなりません。「公平の理念」「公正の理念」。
③季節ごとの注意点や観察ポイント・・・これは、四季がある日本のゴルフでは季節に関連した観察や対処は必要不可欠だからです。
④豆知識・・・家族、友人との会話が楽しくなるゴルフに関する情報や歴史。
これらを【メモ】して置けば、いつでも読み返す事が出来ますね。

そして、①練習テーマの目的や②基礎知識を理解した上で【コーチング=実打練習】をするのが22クラブの考え方。中々上手になれないゴルファーは、間違えた情報、勘違い、思い込み、スイング写真の見方違い・・・沢山の誤解を払拭できるので練習効率がアップして上達が早くなる・・・はず!
【メモ】を取り【素直に先生のアドバイスに従う】【自分の感じ方を先生に遠慮なく伝える】・・・そして、先生と共同で【スイングの完成度を上げる】>【コースマネジメントを覚える】>【スコアアップ】。
3ヶ月(1期)10週間の中で、これらをプログラムして先生方とミーティング(会議)を繰り返しています。私達は【皆さんの達成感=笑顔】を見るのが【最も嬉しい瞬間】なのです。

昨日の銀座

銀座校でMAさんと会えましたが、アプローチの構えがとても良くなっていました。(嬉しいな!)
それに私の知人お二人も銀座校に入会してくれました。シャフトプレーンの話に【納得した!】これで、どの様に練習すれば良いかが、分ったよ!と言っていました。
武蔵CCでシングルプレーヤーに成りたいとの事で月例研修会にも参加して勉強すると言っていました。また、楽しみが増えました。