女性が髪を結んだりするときに使っている「ゴム」を利用してレッスンの道具を作成しています。
先生達のミーティングで取り上げた「三角形」を表現する為の物、さらに「遠心力=ヘッドスピードを上げる方法」を感じられる物など3階の事務室の机の上はさながら「日曜大工」の道具であふれています。(苦笑)
スクールの校長として、これで皆さんの「パッティングとアプローチ」が開眼してくれると嬉しいのですが。
「22クラブ,ゴルフスクール,初心者」タグアーカイブ
スタッフミーティング2/5
今日は、本部でスタッフミーティングでした。恒例の誕生日ケーキは「坂本先生」が主役でした。
1日中、たくさんの課題を話し合いました。それに、日曜大工をして私が作成した「レッスン・ツール」を使用して「スイング形成と矯正」の勉強でした。
昔の話は「歳のせい?」
最近自分で気づくのですが「思い出」の投稿が多いな~♪
これは「歳のせい?」・・・ではありませんよ!
実は改めて「ゴルフがもっと好きになった証拠なのです!」
海外や国内のゴルフコースをたくさんラウンドして来ましたが、今の自分がそれらのコースをラウンドしたら「楽しみ方が、以前とは違う気がするのです!」
コロナが落ち着いたら「九州に行こう!」とか「ハワイかな?」…などと、凄く楽しみにしているのです。
それまでに各ショットの完成度を少しでも高めて置きたいと思っています。自分なりに「シンプルにSWINGすること」をテーマに頑張っています!
22クラブスタイルの練習計画
前回の投稿「コメント」にも書きましたが、自粛は思わず体調の変化をもたらすようです。
実は私も、12月26日から「自粛と年末年始休みで」外出はせずデスクワークばかりしておりました。そして1月6日(水)に「今年の初練習」に行きました。いつもの通り200~300球を力まずに打ったつもりでしたが、その日の夜と翌朝には「強い筋肉痛と全く握力が無くなって」ものを持つことも出来ない状態でした。「体のどこかが悪いのかな?」「毎年の感じと違う自分に戸惑ってしまいました」が、それから3日間マッサージとストレッチを繰り返していたら「徐々に回復して来たので、ホッとしました!」※大袈裟に言うと「もうゴルフは出来なくなるのか?」なんて、不安になったりして。
1月9日(土)には、ホームコースの先輩から「招集が掛かり」プレーをして来たのですが、何とか無難にラウンドすることが出来ました。※スコアは、HDCPの8オーバーでしたが。
コロナ禍の中ですが、今年も「22クラブスタイルの練習計画」を提案します。春のゴルフシーズンに向けて皆さんも準備だけはして置きましょうね!
明日1月12日からは1月期の「22クラブ練習」が始まります。週に一回は、健康の為にも体を動かしての基本の確認が一番だと思います。先生達もその辺りを「考慮しながらメニューを進めてくれると思います」
「22クラブスタイル(年間練習計画)」
※4つのエリアと、5スイング、5ストロークをお忘れなく。
1月 基本の再確認(GASPMと自分のチェックポイントMEMO作成)
2月 チェックポイントMEMOに従って反復練習
3月 コースで試運転開始(コースマネジメント=自分の攻め方MEMO)
そして・・・春のシーズンへ突入しましょう!
明けましておめでとうございます!
新年あけまして、おめでとうございます!
皆様のご多幸をお祈りいたします。
今年も宜しくお願いいたします。
コースも練習場も混雑。
今日は、東京で822人のコロナ感染者が出ました。過去最高だそうですね!
毎日のように感染拡大防止について報道がなされていますね。
しかし、情報によるとコースも練習場も混雑しているそうです。どのように捉えればよいのか?
全米女子オープン2020
日本から大勢の女子プロゴルファーが参加しているので早朝からテレビを見てしまいました。
渋野日向子が二位タイ、笹生優花五位タイと好調なスタートが切れて良かったですね。
皆さんも世界の上位で戦う女子プロゴルファーが沢山見られるので是非、早起きして(録画かな?)見て下さい。
少しワイルドなスイングの持ち主や美しいフォームの選手など様ですが、皆さん各選手の「両手の動く方向や動かし方」と「クラブの動き方」を観察して置きましょう!
肩や腰、脚の動きはあくまで補助的なものだとわかってくれると嬉しいです!
腰を回して、肩を回しても、手は動きませんからね!
アプローチの成功とは?
金曜日のスタッフ勉強会(鶴舞CC)では、4種類のアプローチショットをデモしながら解説、フルスイングの「インパクト近辺での飛ばすコツ」、ラウンドレッスンの効果的な指導法などを「体を張って(苦笑)」頑張って見ました。
先生達もしっかり目と耳に焼き付けてくれたようです。
土曜日は、勉強会でヘトヘトな状態で茨城GCへ。小雨模様なので
「グリーンは止まるな!」「バンカーは打ち易いな!」
「寒さと芝が湿っているので飛距離は出ないだろう!」
そして、アプローチ練習場では「水分を含んだラフの抵抗度合いを確かめて」からスタートしました。
案の定、飛距離は普段より5~10Yは出ない。中々、パーオンが出来ない状況の中でしたが「アプローチは寄せきれず」…1.5~3mのパーパットが残りましたが、すべて「1パット」…バンカーショットも同じでしたが3ホール連続で「1パット」など神がかりなパッティングで切り抜けられました。(嬉しかった!)
「アプローチの成功とは」…OKパットまで寄せ切ることが出来れば最高ですが「パッティングが鍵をを握っている」ことを改めて思い知りました。
皆さんの練習計画の中に「パッティング」&「アプローチ」の練習時間を組み入れておきましょうね!(※家の中でも十分練習出来ますからね!)・・・パットも1打、ドライバーも1打であることを早く理解することこそ、スコアアップを早めますよ!
ブログの更新が出来なくて御免なさい。
前回の投稿は11月26日(木)でしたが、それ以来1週間も新しい投稿が出来なくて御免なさい!
筆が進まない時は「超多忙」か「迷いがある時」なのですが、今回は両方ですね。
「迷い」はコロナ禍で「沖縄GT」を実行して良いものか?皆さんの心情を考えると中止にして「安心して行ける時期」まで待って・・・。今週中に結論を出すつもりです。
「超多忙」のほうはいつものように「レッスン」の再構築です。来年に向けて「わかりやすく、興味深い結果の出せるレッスンに出来ないか?」です。これにはキリがありませんが師走になると毎年いつも考えてしまうのです。
「自由気ままに書くビブログ」ですので、明日からまた投稿をしますので、飽きずに読んでくださいね!
そんなに練習するのですか?
先日のブログにラウンド後の練習について書いたところ「そんなに練習するのですね!」とのコメントを頂きました。
返信には「3時間しか練習できなかった、これでは不十分だと思っているよ!」と書きました。
昔のことですが、クラブ活動(野球、バスケ)では、「試合は、楽で嬉しかったものです!」なぜならば毎日の練習は何時間もヘトヘトになるまでやる事が当たり前でした(皆さんも経験があるでしょ?)それに引き換え「試合は短時間」・・・体力的には「楽なものです!」・・・ただ練習の成果を出すために必死に取り組みますが。
ゴルフも同じで、ラウンドは4時間前後でボールを打つ回数は「100」でラウンドする人でも74ショット+パット36回だけです。ただ練習と違うことは「歩く」ことが加わりますけどね。
皆さんはあくまで趣味でゴルフをしているのですから、そんなに時間を割くことは出来ないでしょう・・・でも、練習はいつでも、どこでも、出来ますよ!先生に相談したり、工夫して頑張ってみましょうよ!※練習はウソをつきません。