ゴルフ」タグアーカイブ

チャリティーゴルフ(多摩ヒルズ)

今日は米軍の「憲兵隊」主催のチャリティーゴルフで「多摩ヒルズCC」に行って来ました。
受付(5:45)>朝食付き(6:00~)>主催者挨拶>ショットガン・スタート(7:00)…18Hsを一気にラウンドして「ステーキランチ付き」…その後は、成績発表と抽選会。14:00解散とあっさりしたものです。由紀枝ちゃんが女性ドラコン獲得、私は抽選でタイトリストのボール3個。
このコースはカーナビにはないのです。桜が丘CCの入り口と反対側に曲がって直ぐのところにゲートがあり「憲兵」がパスポートチェック(事前登録要)して駐車場へ。受付を済ませてズラッと並んだカートに「スタートホールが書いてあります」…自分たちのカートで駐車場に降りてクラブを積み込み元の位置に駐車。ホ-ルアウト後もそのままカートで駐車場に行きクラブを車に積み込んで元の位置に駐車>クラブハウスへ戻るのです。
プロショップもあり、日本語でOK…ドルでも日本円でも可。(朝一番で由紀枝ちゃんはポロシャツ
購入!)…こんな具合なのですが、最近はスタートが簡単には取れなくなったそうです。皆さんをお連れしたくて交渉したのですが・・・。

今日も茨城GCです(スタッフ研修会)

今日は、一昨日の22クラブ月例会に続き、先生たちの「スタッフ研修会」のため、また茨城GCに行って来ます。
月例会では前回の上位(3名)の方々と一緒にのラウンドするので、何かお役に立てるアドバイスをさせて頂くようにしています。また、少しでもスコアアップの参考になるように自分もプレーようと・・・しかし、今回は「手負い」なので一生懸命(あきらめずに)プレーすることしかお見せできませんでした。ゴルフの神様(女神かな?)が幸運をプレゼントしてくれたお陰でなんとか「79」で回れましたが、ショット全体は一緒にラウンドした吉松さんの方がはるかに上手で、パットも合川さんの方が上手、竹内さんのドライバーもです。。
今日は、先生たちに「レッスンに役立つ事」をアドバイスしながらのラウンドです。月に1回のラウンドはいつも楽しみにしています。終了後は近所にある「いつもの蕎麦屋」かな?お小遣いを余分に持って行かなくっちゃ!(痛み止めも多めかな)

居ても立っても…

昨日は、花見川のマンスリー講座で5スイングの総復習をしましたが右肘が自由に動かないので、デモスイングも出来ず!行き帰りの車の中では(申し訳ないやら悔しいやら‥‥)
帰宅してもモヤモヤした気分で「やるせない!」
夕食を済ませても気持ちが収まらず…居ても立ってもいられず「歩いてくるよ!」と家を出ました。自然に足が向くのは「浅草の観音様」と「三社様」。ひざの調子を確かめながら肘のストレッチを繰り返して、気が付けばもう到着?
沢山の観光客が楽しそうにしていました。私はベンチに座り、一休みしながら・・・これからのゴルフ人生を色々考えてしまいました。帰りは通り慣れた路地をあたらこちらと寄り道をしながら・・・自宅の前で「時計を見れば1時間30分」も経過していました。
昔の話ですが「ゴルフ場からの帰りの車中でラウンドを振り返り」…「そうだ!あの時のスイングはこうするべきだった!」と閃いたときに高速道路を降りて「練習場に駆け込んでひたすら打ち込んだ」ことを思い出しました。
ジッとしていても始まらない!思いのまま行動して見て結果はどうでも仕方がない‥‥でも、ゴルフは一生続けたい!

無事帰国しました!

出発前に心配していた天気も5泊7日、ハワイに滞在中すべて「晴れ!」でした。プレーもすべて乗用カートで「コース内に乗り入れOKでした」ので、多少ボールが曲がってもそこまで「ヒューッ!」とカートで移動して「パーン!」とショットですから疲労度も少なく快適でした。ハワイゴルフを満喫して頂けたと思います。
コースについて言えば「日本には無い、広々としたフェアウェイと緑色の芝生、青い空と白い雲」の素晴らしい光景、そしてレイアウトも気持ち良くドライバーが振れると思えば、池越えなど「ハラハラ、ドキドキ」のグリーンオンにチャレンジ!イイですね~ハワイは!
日本で言えば「繁華街=銀座、新宿、渋谷のホテル」に宿泊して「プールサイドで朝食」のあと、コースまでは快適にバスで移動・・・そして、「素晴らしい一流コース」で「先生と一緒にカートゴルフ」。プレー後は美味しいステーキやシーフードを堪能して大きなベッドでリラックスして快眠!それともショッピング?(お金のことは言いたくないのですが)これを日本でやろうとしたらいくらかかるのでしょうね。
元々、ハワイゴルフトラベルは「先生方の慰労と海外ゴルフを勉強する為に」を目的とした企画。「どうせ行くなら、生徒さんたちも誘って行こうよ!」と言う私の提案で毎年繰り返しています。
来年の企画は、(2/7or2/8出発で4泊6日、5泊7日など複数のスケジュールを提案、ベースはハワイ島の予定)現地で「ほぼ整えて来ました」ので是非、ご一緒に行きませんか!

ゴルフをもっと楽しんで!

22クラブの年間イベントスケジュールの基本的な考え方は、「ゴルフは練習場ではなく、ゴルフコースで完結するもの!」
毎月開催するコースレッスンでは、「スマートに(カッコ良く)プレーが出来るように」がテーマ。月例研修会は「上手で親切なプレーヤーに成る!」
その他、コースを使用したイベントを沢山企画しています…が、これが結構大変なんです。
ハワイ(2月)が終われば、3月は「コースレッスン」と「月例研修会」…ゴールデンウィークは「ゴルフキャンプ」そして、5月19日(金)は22クラブの会員が集う、年に2回の恒例、大イベント「チャップマンズトーナメント」
そして、6月は「軽井沢」をはじめとする「ゴルフ・トラベル国内編」…夏休みの「ゴルフキャンプ」
初心者からベテランの方まで、皆さんに青空のもと、綺麗な空気を吸いながら、大いに楽しんで欲しいと、スタッフはいつも大忙しなんです。(でも、スタッフも皆さんの笑顔が見られることが楽しいのです!)

ハワイゴルフトラベル’2017

予定していた「コオラオCC」は雨が続き7ホールがクローズ状態ですので「ハチのマーク」のロイヤルクニアCCに変更する予定です。コオラオCCの絶壁は是非、見て頂きたかったのですが残念です。でも、ロイヤルクニアCCも景色が綺麗で「絶壁も遠くに望めます」・・・その他の予定はほぼ手配が完了しました。そろそろ、KTBから「最終の旅のしおり」が届く予定です。
チョットだけミッドパシフィックのパーティーの場所と「ビックリ!・・・」をご披露して置きますね。

今年は「前倒し」で行きます。

22クラブスタイルのゴルフ計画は以下の通り提案していますが、私は「1月分」と「2月分」は、すでに半分以上は完了しているので、今日から前倒しで「3月分のコースで試運転(茨城GC)」に入ります。(コースマネジメント=自分の攻め方MEMO)
1月 基本の再確認(GASPMと自分のチェックポイントMEMO作成)
2月 チェックポイントMEMOに従って反復練習
3月 コースで試運転開始(コースマネジメント=自分の攻め方MEMO)
4月 基本スイング反復練習と(コースマネジメント=自分のMEMO)ラウンド多くする。

気楽にスタート

昨日のゼミコンペは、特別ルールでスタートしました。本来は「ゴルフはすべてショットはカウントされるもの」なのですが、今回はスタートの3ホールをスクランブル方式を採用して【気楽にスタート】して貰いました。各自のスコアカードには初めの3ホールは「スクランブルのスコア」を記入することにしました。その後の6ホールは各自のスコアを記入。前半後半ともこのルール(皆さんには大好評でしたよ!)を採用して「ダブル・ペリア方式ハンデ」で順位を決定・・・とは言っても「賞品は皆さんの持ち寄り¥1,500相当」なので好きな賞品を選ぶ順番を決めるだけです。優勝の次は最下位、2位の次はブービー・・・と言うように決めました。初めて会った方々とも和気あいあいで会話も弾み、とても楽しいコンペが出来ました。
私からは1日早い「X’マスプレゼント」を全員にお渡しし、今年最後のイベントは終了。
来年へ向けて夫々の「やる気」を誓い合って「良いお年を!」の挨拶で解散しました。

私、失敗しないので!

明日12月23日は「天皇誕生日」ですね。ゼミの忘年ゴルフ会もアクアラインで開催します。天気が良さそうで良かった!天気予報では木更津方面は気温が20度まで上がるとの事・・・・半袖にセーター?・・・以外に迷うのですよね?
ブログをお読み頂いている皆さんもゴルフの予定が入っているのかな?
話は変わりますが、私も決めかねていた自分のスイング・・・昨年からの自分のチェックMEMOが300項目になったので、それらを絞り込み「マイスタイル」を今朝、練習場に行って決めて来ました。
決定事項:左Gルーチンからセットアップに入り、背筋は伸ばす・・・書き切れないので止めて置きますが・・・「皆さんがレッスンで聞いていることと全く同じです!」
レッスンでスイングの方法は沢山知っているだけに「どれを採用しようかな?」・・・って、いつも迷ってしまうのです。どれを採用しても、【私、失敗しないので!(笑)】・・・そこそこに、ですよ!
でも、もう迷わないぞ!・・・・そうだ!パッティングの方針を決めていなかった~!・・・今夜中に、決めま~す!
明日は、ゼミメンバーと楽しくラウンドして来ま~す!皆さんもね~!

ゴルフを始めた時・・・

昨日の夜、両腕がパンパンに張った状態で寝ましたので・・・夢?(記憶が蘇ったのか確かではありませんが)を見ました。
大学時代、アルバイト先(ゴルフ関連会社)での新人歓迎会は「神宮球場第2」のグラウンドに打球マットが敷かれていた「ゴルフ練習場」でした。
「打ってみなさい!」と当時の社長(HDCP7)から言われ・・・選んだクラブが「サンドウェッヂ」でした。高校卒業前に恩師の「胸のすく様なドライバーショット」を見て、ゴルフをやって見たくて、友人と2回ほど練習場に行ったことがありました。勿論、貸しクラブは「ドライバー」・・・振っても振っても全く当たらずゴロやトップばかり・・・おまけに「手は水ぶくれ」が出来て痛い痛い。2回目もほとんど同じで「当たった!」と思うと右に急カーブしてなんと正面のネットまで一回も行かず・・・また「手には水ぶくれ」。
その経験から「サンドウェッヂ」ならフェース面が上を向いているから「きっと当たるはずだ!」と思って選んだのです。・・・が、6回続けて空振り!(チクショー!)と思っていたら社長さんがマットの先端にボールを置き「イイかい・・・こうやってボールを打った後に前の土が削れるように打つんだよ!」と打って見せてくれました。綺麗な放物線を描いたボールは「看板」の近くに落下して、ブレーキがかかって止まるではありませんか!
恩師のドライバー、社長さんのサンドウェッヂ・・・綺麗な弾道を見られたのは「幸運」でした。
社長さんの真似をしてマットの先端にボール、土を削るように・・・打ったらボールが放物線を描いて「看板」の方へ飛び部ではありませんか!
これが初めてのナイスショットでした!上手な方々のショットと華麗なスイングを初めに見たお陰で「やって見よう!」と決めた日でした。