22クラブニュース」カテゴリーアーカイブ

久しぶりのホームコース

このところ土曜日になると「雨」で3週間ぶりにホームコース(茨城GC)に行って来ました。今回は徒歩プレー専用の「西コース(Bグリーン)」でしたが、大先輩は「専用の乗用カートを手配」してありました。「これなら西コースでも楽にプレーが出来るかね!」と上機嫌。
そのせいもあってか?アプローチはベタベタとピンに絡むし、残り100ヤードから直接カップインしてバーディーまで取りました!
もう一人の先輩は先日届いた「PING425」のドライバーを使って…「ほら!飛ぶでしょ!」とこちらも上機嫌でした。ただ、途中で「もっとフックするように調整してくれないかな…」と言うので「ヘッドの後方の重りに位置をずらして置きますね!」と調整。すると、「フックはしないね~」…「でも、まっすぐ遠くへ飛ぶので気持ちがイイね~!」・・・「フックさせますか?」と聞くと「これでイイ!」と新しい5Wも絶好調でスコアも良く、大満足でした。
私は「新記録!」…と言っても「パーオンは1回だけしか無く」…「1パットが12回」かろうじて「70台」でした。
でも、聞いてください!1番ホールでオーバーして奥からバンカーショットをしたときに「こりゃ速いわ~(10フィート)」と手前から攻めることに徹していたことが、この結果になりました。

また「雨」でした…が。

昨日の「スタッフ研修会」は、また「雨」でした。その雨の中で優勝は坂本先生でした!(?)
集中力を切らさず安定したプレーでバーディーもたくさん取ってぶっちぎり!
その他は「僅差」で3位は、武田先生、4位は堀江先生…5位は黒沢先生と、結果を出してくれて嬉しかった。三山先生は「体調の心配もありましたが、最後までプレーをしてくれました」
オリムピックCCの「りんどう」コースは、各ホールは面白いレイアウトでした。私が「面白かった」のは「ホール間の移動ルート」…アップ&ダウン、急カーブ、長い移動距離・・・まるで「ジェットコースター」にでも乗っている感覚でした。でも、カートがすれ違うところも数か所あり「チョット、危険かも!」
由紀枝ちゃん、哲也は今回は結果が出せませんでしたが、二人とも「ボヤキ?」は一切なく、楽しくプレーしていました。ちなみに私は2位に入ってしまいました「迂闊(うかつ)でした(笑)・・・・)

明日のスタッフ研修会が楽しみ!

毎月恒例の「スタッフ研修会」は明日、山梨県の「オリムピックカントリークラブ」で行います。ここは黒沢先生がメンバーになっている素晴らしいコースです。
先日、先生達にレッスン?をした成果が出てくれるかな。
黒沢先生は「ドローボール」で距離が出て、三山先生は「インサイドからしっかりヒットする!」坂本先生と武田先生は「D#が安定して飛距離アップ!」、堀江先生は「アプローチの方向性が良くなり、ピンに絡む!」哲也は「ベストスコア更新!」、最後に由紀枝ちゃんも「ボヤキはなく、ルンルンでプレー!」…と、行ってくれると嬉しいな~!
私も頑張るぞ~!

かわいそうに!

いつも行く練習場には「バンカー練習」が出来る狭いエリアがあります。帰りがけにご夫妻がバンカー練習をしていたので、遠目から見ていました。
ご主人のレッスン?を一生懸命に聞いている奥様…「ご主人の言うことを聞いていれば恐らく「バンカーは苦手」になってしまうでしょうね。あ~あ、かわいそうに!」・・・
ご主人の言う通り一生懸命に打っている(ダフっている、トップしている)のですが、「わざとだとは思いませんが・・・」ご主人に沢山の「砂掛け」をしているのが面白かった!(不謹慎ですね、この言い方は・・・・)
私が余計なアドバイスをしても…と思い、「そ~っと、帰ってきました!」
ゴルフは、はじめが肝心ですので「悪いくせ」や「間違った思い込み」には気を付けたいものですね!

22クラブ花見川報告(体験2名)

昨日の22クラブ花見川校のマンスリーレッスンに2名の方が来てくれました。お二人とも「ゴルフを始めたばかり」の男性でしたが、1名の方は「皆さんの雰囲気を見て安心しましたので、体験ではなくて今日から入会します!」と…。
もう一人の方は、お父様から頂いたという「超レアなフルセット」を持って来ました。講座を聞いた後に、実打練習を済ませ…感想を聞きましたら「最後はボールに当たるようになりました!」「当たった感触は、イイ感じなのですね!」とのコメント。
そこで参加した皆さんに彼のクラブを見てもらいながら「超レア」=ピン社のレアパター2本、テーラーメイドの初期のメタルドライバー(写真)、そして極め付きはマクレガー社の「ジャック・ニクラウスのオリジナルモデルアイアン(3番アイアンからPW=を説明したら「それ、打って見たいです!」と会員の男性が…。「良い感触ですね!今のドライバーよりも飛んだような気がします!」との感想でした。今のドライバーと比べたら大きさは4分の1しかないのには、みんなビックリしていました。(彼も、入会するかも?)
それにしても、22クラブ花見川会員の皆さんは「親切で優しい方ばかりで、嬉しかった!」

初ぼやき!

昨日、「明日は雨でもやるよ!」と珍しく、いつもの先輩メンバーから招集が掛かっていました。「おっ!やる気が出て来たのかな?」と思っていましたが、今日の早朝「雨が強いらしいので中止しよう!」と中止の連絡が。私は「雨でも、風でも」コースがクローズにならない限りプレーをするのですが、先輩の年齢を考えると妥当な判断と思いました。
由紀枝ちゃんに「今日は中止だって!」と伝えると・・・「昨日は調子が悪くてガッカリだった!」「調子が良かったのに、最悪だよ~」と「初めての聞く(ぼやき)」・・・
今までは、一度もプレー後にこんなことを言ったことのない由紀枝ちゃん。「うんうん、またスイングのアドバイスをするから・・・」と慰めていたら・・・「でも、バーディーが1個取れたんだよ!凄いでしょ!」「ロングの3打目がピンそばについて1パット!」・・・もう、「ぼやき」は消えて無くなっていました(笑)・・・いつもの由紀枝ちゃんに戻っていました!
早いね~、気分転換の天才だ!
こういう性格なので、私はとても助かっていますけどね!

月例研修会_速報

本日、ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎で行われた22クラブ月例研修会。
ベストグロス:高橋(克)さん(ゼミ)、優勝:江崎さん(馬込)、第二位:吉松さん(馬込)、第三位:林さん(ゼミ)でした。
雨予報でしたが、曇り空でしたが時々晴れ間が出る快適なコンディションでした。しかし、トリッキーなコースレイアウト、さらに「雨」を予測したピンの位置にパッティングでは苦労していたようです。
久しぶりに参加してくれた方々も、22クラブ会員の優しい対応に改めて感激していました。
みんなで「集い、学び、競い・・・そして、楽しむ!」22クラブのコンセプトは健在です。

先生達へのアドバイス

昨日は、Best Inductionの定例スタッフミーティングで22クラブ葉山校に全員集合でした。
主な議題は、「ゴルフはシンプルに、イージーに学ぶべき!」という22クラブのレッスンについて再確認、そして各先生から来期(10月期)の各メニューの要点を述べて全員で確認しました。
最後に「私達のスイングチェックをしてくれませんか?」というリクエストに応えて、アプローチとFWウッド、そしてドライバーショットについて先生達のスイングについてアドバイスをしました。※レッスンかな(笑)
バックスイングが深く入らない先生には、バックスイングの際に右足親指で踏ん張り過ぎ!バックスイングの際は、右足くるぶしの内側にウェイトを置きなさい!これでオンプレーンの深いトップが完成。
トップの不安定な先生には、バックスイングの際に「頸椎が左に傾く癖」を指摘。頭に手を添えて正しい頸椎の形を覚えて貰ました。次回のスタッフ研修会では「私を軽くオーバードライブする事間違いないでしょう!」
ヘッドスピードが十分に上げられていない先生には「ダウンスイングの際に右ひじの折れを出来るだけキープして!」とアドバイス。おそらく次回は「軽いドローボール」で飛距離が10ヤードは増すと思います。
アウトインの軌道になって気持ちの良いボールが打てなかった先生には、「ダウンスイングで肩の向きが右を向いている状態で両手をプレーンに沿って振り出しなさい!」これでインからしっかりインパクトができて、今まで以上に力強いボールになるでしょう。
アプローチにつては全員に「両手の振り出す正しい方向フォロー」を長く取るようにアドバイス。
このように指摘ポイントを「1つ」に絞る事が大切です。「3つ課題があっても」1つのスイングに意識する課題は「1つ」にしましょう。1スイングに「1つ」…これを繰り返すことで「3つの課題」が自然にすべて出来るようになって来ますからね!

月例に嬉しい参加申込がありました

22クラブ月例研修会「10/16(金)ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎」に、久しぶりに嬉しいエントリー(参加申込み)してくれた方が2名ありました!
私が22クラブ横浜でレッスンを担当していた頃の方が2名、銀座校の方が1名で、ともに定期的に22クラブに通えない理由があり「山室ゼミ」に登録して下さった方々です。
横浜校の男性は「高等学校のゴルフ部の顧問」を長い間担当され、県下では強豪校になり全国大会にも参加させた実績があります。22クラブのティーチング(ゴルフ理論)を参考に生徒たちを指導して来たそうです。もと、銀座校の女性は22クラブに在籍中は坂本先生の「コース実習会」にも良く参加してくれたり「月例研修会」にも何回も参加してくていました。「山室ゼミメール」を毎月送っていますので「今回は参加します!」との返信があり、とても嬉しくなりました。
久しぶりにお会いするお二人のプレーを見ることがとても楽しみです!
10/16(金)ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎も11/17(火)姉ヶ崎CC(西コース)もまだ空きがりますので、今からでもエントリーして下さいね!

ヒントは練習から掴むしかないか?

アプローチとパット不振がかなり長く続いていましたが、最近少しだけ「感」を取り戻して来られました。
悔しくて、悔しくて…自信喪失の一歩手前まで来てしまっていましたが、最近ホームコースの茨城GCではスタート前の1時間、プレー終了後2時間をパット&アプローチ練習。また、スパ&ゴルフリゾート久慈でも2日間、由紀枝ちゃんとラウンドした後に一人でアプローチフィールドで2時間、パッティンググリーンで1時間、徹底して「練習」を繰り返して来ました。
アプローチ&パットは、芝の状態や傾斜…それに打つ距離とライン、そしてアプローチではボールの高さの組合せが必要ですね。皆さんもラウンドに行ったコースで「アプローチフィールド」や「パッティンググリーン」で普段のレッスンや実習会で先生にアドバイスされたことを思い出して「練習」して見ませんか?
きっと、自信が持てるようになってくると思います。
※私のアプローチの「ヒント=解決策」は、ラフではボールの手前の芝も一緒に打って良いのだ!パッティングの結果が良くなった「ヒント」はセットアップでパターの「トウ=先の部分」を5ミリぐらい地面から離しただけ!これで転がりと方向性が格段に良くなりました。
これらは、以前は当たり前のようにやっていたことなのですが、ミスが続くと「あ~でもない、こ~でもない」と考えてしまい本来の事を忘れてしまうのですね。
一番の早道は「先生」に症状をこまめに伝えてチェックして貰うことですね。ちなみに私の専属コーチは「由紀枝ちゃん」…アドバイスは1つだけ!「チョット早いんじゃない?」ですけどね。これが役に立つのですよ!