その他」カテゴリーアーカイブ

6月10日(火)に総合練習会開催します。

先日のキャンプ終了後に、「キャンプではかなり成果があったそうですね!」とか「キャンプには行けなかったので、どこかでレッスンしてくれませんか?」などの要望が寄せられました。大変有難いご意見で、とても嬉しいです!
また、キャンプに参加した方々からも「もう一度、復習したいな~」とのコメントもありました。
銀座校では、久々に青いした方から調子が悪くて「コースに行くのが怖い!」「何処かで自信を付けたい!」との意見も。
そこで、6月10日(火)に森永高滝CC(エキストラ)で【総合練習会】を急遽、開催することにしました。もう既に予定が入ってる方も多いと思いますが、都合が付けば参加しませんか?
レッスンの効率アップの為に誠に勝手ですが、定員は「8名以内」にさせて下さい。
ドライバーショット、斜面。
バンカーショット(簡単に覚える方法)
アプローチ
パッティングを整理して見ましょう!
お申し込みは「横浜、銀座、本部」までお電話を下さい。(詳細は、本日中にトップページのリンクに掲載します・・・)
※黒沢先生も同時に初級クラスのレッスンを行いますので、こちらへも是非、ご参加ください。

今日も銀座!

今日は、スタッフミーティングで9時~17時の間、銀座校です。
議題は、「伝統ミーティング」・・・22clubの目指す目標と理念、方針の確認。
もう一つは、「チャップマンズトーナメント」の進捗報告と最終確認です。
終了後は、2人の新スタッフとの個人面談をします。
昨日は、レッスンで立ちっ放し、今日は話しっぱなしかな。
ゴルフがしたいな~!

明日からキャンプだ!

昨日の那須国際GCの練習専用施設(トライフィールド)での研修会では先生方も大分疲れたのではないでしょうか?私も自宅に着いて即、薬を飲んで休みました。ご心配のメールを頂いたり電話で励ましてくれたり何だか立場が逆のようで、申し訳ない気持ちです。

明日からは「キャンプA班」で坂本、松井と私が担当します。
総勢16名の参加者です。今回は参加者全員対インストラクター3名と言う形で総合的にメニューを組みました。全員一緒にレッスンをします。
一人ずつのレッスン希望はFAXで送って頂いているので個人対応が一番の目的ですが、ゴルフには知っていた方が良い事が沢山あります。
例えば、各ショットの共通点をはじめ、コースマネジメントの基本、練習方法、スコアの設定法方法などを知らないでスコアアップは望めません。
これらの基本をみんなでシッカリ学んで成果を出したいと意気込んでいます。

リンク

月曜日から「頭痛」が続いていましたが、チーム近の幹事だったのでチョット無理かな?と思いましたがプレーをして来ました。歩く度に「ガン、ガン」と頭に響く状況でした。旧友達からは「今日は何時になく真剣だね!」と言われるほど無口で心配を掛けてしまいました。全くヒット出来ない状況でしたが「マネジメント」だけでプレーして何とか41、35.
その後の「飲み会」は事情を話して帰して貰いました。
高熱が出ている事を家に帰って知り、市販薬を飲み就寝。翌日の経理の打合せは先方が急用でキャンセルでしたので医者へ。「原因は分らない」と言われ、薬を飲んで休むだけでした。昨日も熱は下がらず何だかフラフラしていたので思い切って銀座校のレッスン日をキャンセルさせて頂きました。楽しみにしていた方々には本当に【ゴメンナサイ!】の日でした。
今日はスタッフ研修会で那須国際CCに併設されている練習専用施設を、スタッフ達に見せて、キャンプレッスンやコース実習会のレッスンを指導することに成っています。昨年10月から取り組んだ「レッスン改革の集大成」なので無理をしてでも行かなければなりません。
明後日からは「スプリングキャンプ」が始まりますし、各グループの参加者の皆さんに、しっかり目標を達成して貰えるように、今日は気合を入れて行かせて貰います。

チーム近(コン)

今日は、年に2回の恩師を囲んだゴルフ会の日。
でも、残念ですが先生は急に欠席になってしまいました。2月に体調を崩され「4月までに回復するから大丈夫だ!」と元気に答えてくれたのですが、「今回だけ、欠席させて貰うよ!悪いなあ~」「でも、夏までには大丈夫だから、ゴルフに付き合えよ!」と言っていた声は元気でしたので。
中学、高校の恩師ですが、「ゴルフ」を始めようと思ったキッカケは先生のショットを見たからでした。
200Y先の練習場のネットに白球が突き刺さって行くのを見て、ゾクッ、ブルブルと体が反応したのを今でも鮮明に覚えています。また、高校時代は近先生のクラスは、ほとんどがクラブ活動のレギュラーばかり。試合のある時期にはクラスの半分は欠席と言う事が良くありました。
そんな、クラスメイトが作ったのが「チーム近」なのです。
今日は、先生不在ですが昔話に花を咲かせながらゴルフをして来ます。※今夜遅くまで続く・・悪ガキ達のクラス会の始まりです。

おはようPC君

早朝からDVDの複製作業中!良く働いてくれていますが、大丈夫かな?
私は横浜校のレッスン日なので留守にしますが、その後も由紀枝ちゃんの言う事を聞いて頑張って下さいね。
出掛ける前までに「記念写真の作成」にも付き合ってくれるかな?
キャンプまであと1週間なので、横浜校から帰ったらまた働いて貰うのでDVDの複製が終わったら由紀枝ちゃんに休ませて貰うようにね。・・・なんて、ひとり言でした。

4月期に向けて準備完了

4月7日(月)と8日(火)の両日、本部に於いて22クラブを3つのブロックに分けたミーティングを開きました。
個人面談を含め、本来の22クラブの在り方や内容を再度確認しました。
4月期に向けてスタッフ全員、意識も新たに努力するつもりですので、今後とも、宜しくお願い致します。

ホッとしました。

昨日の早朝、ブログのリニューアルをしたのですがページのデザインが上手く表示出来ずに皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。
何とか、修復して頂きましたので今後は、ゴルフを楽しむ為の色々な情報や私の考え方を発表させてきたいと思います。今後とも、宜しくお願い致します。

インストラクションの復帰も、気持ちの良い筋肉痛と共に何とか果たす事が出来ました。
銀座校の木曜日の皆さんも、忙しい時期なのに大勢来てくれました。
ありがとうございます!

レッスンでは「アーム=手と腕」の動きが、気に掛りました。
インストラクションでは「ボディーターン派」と「アームスイング派」の二つの視点で表現する傾向は昔から変わりません。
25数年前にアメリカセミナーに参加した時にも、この二つの理論をお互いに唱える二人のインストラクターがスペシャル講師として其々の「理論」を披露してくれました。
一人は「ボディー派」、もう一人が「アーム派」なのですが、参加者の中から、其々の理論に合致したプレーヤーを選び、その「理論通りのスイングをしている だろう!」と解説したのです。でも、二人の講師が其々の理論で選んだプレーヤーは二人とも「私」だったのです。ボディー派も、アーム派も二人とも私をモデ ルプレーヤーに選んだのです。
つまり、(ボディーとアーム)のバランスのとれたスイングを二つの視点から表現していたと言う事ですね。
私達、参加者の中には「どっちが正しい理論なんだ!?」と主催者に詰めよるインストラクターも居ました。でも、主催者(USPGAのヘッドインストラクター)は・・・・その人に「あなたはボディーしかないのですか?アームもありますよね?」
「クラブは手で持ちますね?手の上部には腕、腕は肩につながって肩の下には上体、それの下には腰、脚があります。つまり、クラブをどのように操作するかが結論です。アームを重視して指導する事も、ボディーを重視して指導する事もあって良いのではないでしょうか?」
続けて「要は、生徒の長所を引き出す事・・・これが私達の仕事ではないでしょうか?」と・・・・。

ムーンレイク市原

集中勉強会の締めは、実技研修会。
でも、残念ですが早朝、堀江先生から「昨日の深夜、祖母が亡くなりました。」と電話がありました。「研修会は欠席して家の事をしっかりね!」と伝えました。お婆様は、なんと106歳だったのです。(老衰と言う事でした)
コースに到着するとスタッフ達から「先生、お疲れでしょう?」とか「勉強会、ありがとうございました!」と労いの言葉を掛けて貰いました。嬉しいですね。
しかし、勉強会はまだ終了していませんので、スタート前のミーティングでは心を鬼にして「各自の評価と課題」をはっきり伝えました。「でも、みんなも疲れ ていると思うので、今日はゴルフを楽しんでくれ!」と言うとみんなの顔が緊張感から解放されて「ニコニコ顔に!」・・・みんなゴルフが好きなんですね。
コースは、市原インターから5分と交通の便が良く、練習場もマットではなく直接、芝の上から打つ事が出来るのも嬉しいですね。
各ホールはFWも広く、アップダウンも気にならない程度でとてもラウンドし易く、特に「レディスティ」の直ぐ横にカートが止められるようになっていたのは良い事だと思います。
一年中、ナイター営業(季節によりスタート時間は変わる)しているそうで、利用者も多いと言う事でした。
バンカーとアプローチの練習が出来るスペースも整備中で、もう少しでオープン出来ると言う事です。
プレー終了後は、「実習会のプランが頭に浮かんだ様子で」・・・先生達はコース側と熱心に打合せをしていました。
これで、集中勉強会も終了です。みんな、良く頑張ってくれました。
「日本一、居心地の良いクラブ」にしてくれると信じています。