その他」カテゴリーアーカイブ

思い出話しに

12日(金)は、銀座校でBest Inductionスタッフミーティングでした。
今回は、定時に終了して旧友との待ち合わせ先(江東区の菊川のすし仙)に向かいました。
話しは出会いの時のエピソードからペブルビーチでのプレーなど、途切れる事が無く続きました。
旧友曰く「ペブルの17番のティショットは見事だったね!」・・・「あれは197ヤードのアゲンストで7番ウッドでドローを打ったんですよ。」・・・でも「僕がパーパットを捻じ込んで、君は3パットだった」・・・「僕は、3日間とも18番は右のバンカーに入れたんだ!」
などなど良く覚えているものですね~、私も彼も。

パソコン トラブル

皆さんも経験したことがあるでしょうね?
パソコンのトラブル・・・どこをどうすればよいのか?途方に暮れてしまうことが・・・。
今日は、助っ人の助けで何とか復旧しましたが、このための時間のロスは、ほんとにガッカリ。

奇跡は起こらなかった

2015年5月25日午前1時、まだ若いゴルファーの命がまた一つ失われました。
私がゴルフの手ほどきをした、由紀枝ちゃんの姪っ子の「ミエコ」です。
22クラブのハワイゴルフトラベルや月例会にも参加してくれていた「おしどりゴルフ夫妻」
3年前のある日「東急700クラブ」に二人を招待した日に「明日、精密検査を受けるんだよ!」と言っていた彼女。数日後の電話では「ガンだって!ステージ4」と声に成らない報告を聞きました。
あれから3年・・・「奇跡を信じて」ご主人は懸命に出来る限りの治療を施してくれましたが、残念ながら奇跡は起こりませんでした。
5月23日(土)に「危ないかも?」と電話を貰い、有明のガン研に由紀枝ちゃんと会いに行きました。意識が朦朧とする中、盛んに手を動かして私達が来た事を感じてくれたようでした。まるで、グリップをしてドライバーを打つ準備をしているかのように見えました。
7月7日(七夕)は「ミエコ」の誕生日なんです!

旧友とのゴルフ

昨日4月12日は「チーム近」のゴルフ会:武蔵OGM。
雨予報でしたので体調回復中の恩師「近先生」は欠席でしたが、久々の旧友とのゴルフは楽しかったな~。
プレー中も、レストランも、風呂の中も「しゃべり放し!」・・・みんなと会う事が嬉しいのですね!
ドライバー、アイアン、パッティングを打つ時も「ぺら、ぺら」・・・・精神集中して打つことは不可能な状況。(苦笑)
これも一つのゴルフスタイルだと思いながら私もプレーを楽しんで来ました。ダボ、トリとスコアはまとまりませんでしたが途中で「しまった!」と思った事が。ダブルぺリアハンデ戦なので「このスコアでは優勝しちゃうかも?」と心配に・・・・・案の定!
日暮里のいつもの居酒屋で「反省会」・・・コンペに参加しない友人も加わって「しゃべり放し!」でした。

ごめん!あまりカッコ良くなかったね。

富山のゴル友Tさん九十九里に来てくれてありがとう!バーベキューの【ハマグリ蒸し】や【いか丸焼き】【ひれ肉とカルビ】【ナムル】そして、【かにサラダ】などは美味しかった?
新千葉CCと東千葉CCの2日間、一緒にラウンドする事が出来ましたが「ごめん!あまりカッコ良くなかったね。思い出に残るようなショットはあったのかな?」
ゴルフをしていて良かった!イイ仲間がいて良かった!と思って貰いたかった!

ドライバー(GR使用)は、少しフェースを開いた設定にして左右にコントロール出来たのは良かったのですが、シェープさせるアイアンが昔とは全く違う印象だったと思います。
もし、再度ラウンドする事が出来るならば・・・・もっと練習して置くからね!
治療は辛いと思いますが、次に富山に行ける日まで「命の炎を消さないで下さいよ!」

浦島太郎だよ!

打合せで表参道、南青山を久々で歩いて見て「えっ、俺は浦島太郎になっちゃった!」と思いました!
事務所が原宿にありましたので、帰りにはあちらこちら行っていましたが、久々に行って見たら「素敵なお店や飲食店がたくさん」出来ていました。
今度は打合せではなく、ゆっくり歩いて見たくなりました。
でも、今日はとても前向きな話が出来てとても有意義で楽しく終了出来ました。

新しいドクター

今日は、午後から定期健診で順天堂江東医療センター「循環器内科」を受診します。順天堂の本院で腹部大動脈りゅう人工血管置換手術を受けて5年、今までの主治医が異動で新しいドクターと初顔合わせです。
主治医が変わる事は病院で良くあることですが、初対面の印象で行きたくもなり、行きたくなくなる場合もありますね。
ただ、前任の先生から私の事をどのように聞いているのか心配です(笑)。
「ハッキリ言って!」「それじゃ分らないでしょう!」と、沢山のインフォームドコンセントのレッスン?をして来たので??

話はゴルフレッスンに変わりますが、皆さんもインストラクターに遠慮なく質問や不明な点は確認して下さいね。それがお互いの成長に役立つので。

会えて良かった!

cq5dam.web.468.263 (2) cq5dam.web.468.263先日のハワイゴルフトラベルの自由行動の日にホテルフォーシーズンとフアラライゴルフコースに立ち寄りました。
コース内を横切る進入路を走りながら「素晴らしいコースだな~!設計者はもしかしてジャック・ニクラウス?かな」・・・直感でそう思いました。
それからは「ラウンドして見たい!」「いつ行こうかな?」「9番と18番はこう攻めて見たいな!」なんて、ついつい思ってしまうのです。
昨日のスタッフミーティングでは「コースと設計家」について話しましたが「井上誠一氏」「富沢誠一氏」のコースのイメージは全く頭に浮かばなくなってしまっている自分にはビックリでした。
今朝は、このコースでプレーしている自分の姿が・・・夢に出て来てしまいました。
まるで「初恋」みたいです。このコースに「会えて良かった~!」
・・必ず「会いに行きます!」cq5dam.web.468.263