プレーについて」カテゴリーアーカイブ

チャップの打合せに

10/4(火)に、坂本先生と立野クラシックGCに「第50回記念チャップマンズトーナメント」の打ち合わせに行って来ました。折角、行くのですからプレーするのは当然のことですね。・・・へへへ。表向きは「ドラコンは?ニアピンは?・・・どのホールにしようか?」なのですが、本音は「ゴルフがしたい!」そこで、哲也社長と由紀枝ちゃんも連れて行くことにしました。
私はいつも同伴者に対してアドバイスをすることが使命なのですが、今回は「全く捕まらなくなったアイアンとFWを立て直したくて・・・」※本音!
前半は坂本先生のゴルフについて行くのがやっとでしたがアイアンに関しては「右手を感覚的に使うことで結果が出ました」が、右ひじに爆弾を抱えているので少々、躊躇しながらのショットでした。・・・もう一つは「PINGのFWのバランスの調整をテスト」して見ました。
プレー中にFWの「バックウェイト(装着されている重り13グラム)をすべて外した状態」で打って見たのですが「久しぶりにヘッドが走る感覚が感じられました」・・・※これは知人のクラブの専門家のアドバイスでした。
哲也社長も由紀枝ちゃんも坂本先生のアドバイスでナイスショットを連発していましたよ!
やはり私達22クラブの者は「ゴルフが好きなのですね!」

ドライバー良し!‥だが。

最近は茨城GCしか行っていませんが、PINGのドライバー(MAX9度)のシャフトを代えて、ロフトを1度(10度)開いて、尚且つバランスウェイトの位置をスライスポジションにして、やっと馴染んで来ました。安定して良く飛んでいます。しかしFWからグリーンを狙うアイアンショットが掴まらず(当たらず)・・・困っています。(苦笑)
先日は18HS でパーオンが出来たのは、最終18番(ロング)だけでした。アプローチは、ピッチとロブで何とかパーを拾い、バンカーからは寄らない・・・でも、上りのラインを残すように気を付けて2~3mのパットをやっと入れて、何とかスコアはまとめましたが。前半のパットは「11」後半は「15」でした。
ここ数日、早朝練習に行っていますが、素晴らしいショットと全くダメなショットが交互に出て「辛いです!」
パット練習とショートチップ連取だけは、1日も欠かさず自宅で行っています。これを欠かすと酷いスコアになってしまいそうで、止めるわけには行きません。
ゴルフは、好調と不調の繰り返しだと分かっていますが、今は辛いです!

サボっていましたので

高温続きの今夏でしたので、サボっていましたが、今朝は気温も低く久しぶりに「早朝練習」に行って来ました。
セットアップに気を付けて、SWから5番アイアンまで>UT5番>7W、5W、3W>ドライバーの順序で各3球~5球を一通り打って見ました。今日は、両脇の下をコネクションしてトップまで持って行く、コネクションをキープしたままダウンスイングプレーンに乗せてSWIMG・・・フィニッシュ!インパクトエリアでは「左わきの下を基点して左腕を自然にローテーションすること」をテーマにして見ました。最後は、6番アイアン>UT5番>5W>D#で2~3球。締め括りは「SWでノーマル、カットロブ、ロー(低い)ピッチショットで終了しました。
久々に会った常連さんから「もう帰っちゃうの!」と言われながら60分の練習を終了。
早朝練習の後は、ご飯が美味しくて「おかわりをしてしまいました!」

cof

キャンプ課題、要望

恒例のサマーキャンプ2022が…各先生からアンケートが届きました。
課題として多いのは「100切り」「バンカー、アプローチ」「斜面、ラフ」などが多いですね。それに「飛距離アップ」も多かったですね!
一方「パッティング」に関しての要望や課題が無かったのが気になりました。
普段のレッスンでは「パッティングは距離が優先」と言われているともいますが「M,L、LL」のストローク練習が「パット数を減らす=スコアアップ」に重要ですから、自宅練習は欠かせませんよ。
少しでも良いので部屋の中でボール(パター)を触っていてください。
「3パットを減らし、Sパットが入れば、スコアは格段に少なくなりますからね!」
パッティングが良くなれば、アプローチも良くなる・・・そして、ドライバーが安定してくるのですがね・・・。

もっと安定したいな~!

昨日、突然に「もっと安定したゴルフがしたいな~!」と由紀枝ちゃん。
「どうすれば良いのかな~?」…
来た!来た!…山室家では由紀枝ちゃんに対して「私の5つの役割」があるのです。夫、運転手、シェフ、接待係、それに、ゴルフの先生です。今回のリクエストには、ゴルフの先生として応えなければなりません!(笑)
難しいことは言わずに結果を出す!・・・結構、難しいのですが「習う側(由紀枝ちゃん)」は、とても素直に「はい、はい」といつも言う通りにしてくれますので。
2か月前から、トップスイングとフィニッシュ直前の両手の位置とシャフトの位置のつくり方をアドバイスして来ました・・・そして、結果がとても良くて自身も持てて、喜んでいたのですが・・・。そこで、今回は「左腕に使い方(チョット、細かく)」を話して見ました。
すると「あっそうか!」…「私、忘れていました!」…「そうしたら、練習は毎日しなくてはいけませんね!」・・・私からは「同じことを何度も繰り返すことが大事だよ!」「でも、そんなにしなくても良いのでは?」「毎日の生活の中でほんの数分で良いから、動作をして見ようね!」と、アドバイスしました。趣味とは言え良い成績は出したいものですから「少しのヒントと少しの努力」は不可欠ですね!

スタッフ研修会

久しぶりの茨城ゴルフ俱楽部を楽しみにしていたようです。あずさ先生は3時半に軽井沢を出発したそうです。
今回の結果は、久しぶりの優勝&BG:坂本先生、第二位:ゆきえちゃん、第三位:堀江先生、四位:哲也社長でした。(※スタッフHDCPを採用しています)
気温も高くなく、木陰では涼しい風が吹いて快適なコンディションでした。
優勝&BGの坂本先生は、「バックスイングからの切り替えしの時に上手く左足を着地させることが出来ました!」と言っていました。二位のゆきえちゃんは、キャンプ疲れもありましたがよく頑張ったと思います。三位の堀江先生と私は一緒の組でプレーしましたが、惜しいパットを外してもくさらずに、この成績は立派でした。あずさ先生は前半「38」と安定したプレー、黒沢先生は一寸疲れ気味だったよう。武田先生は、いつもと比べてパットが入らずに苦戦でした。
私は、大たたきを数ホール出してしまいましたが・・・ホームコースの利を生かしてスコアはまとめられました。
次回は「大利根CC]での開催ですので、みんな楽しみにしているようです。

山室ゼミ(自主トレキャンプ)最終日

8/12(金)からスタートした「キャンプ」は、8/16(火)が最終日でした。期間中で最も気温が高かったのですが、それでも29度です。台風8号の影響も全く無くお天気に恵まれました!
参加者の皆さんは、「それぞれに、気づきがあった!」そうで、迷いもなくスムーズにプレーを進めていました。
曾我さんは「トップスイングに気づき」があったそうで、ドライバーやアイアンで素晴らしいショットを連発。竹内絵里さんも、「自信が持てた」そうで素晴らしいマネジメントで安定感抜群でした。
一方、5日間連続で参加した由紀枝ちゃんも「両膝の人工関節」のお陰か元気よく完走出来ました。(本人もビックリだそうです)
私はと言うと、昨日は両足の不調で「どうした訳か」全くショットが当たらなかったのですが、「皆さんからのアドバイス」で立ち直ることが出来ました(苦笑)。それは4番ホールのこと…「6番アイアンで150Yキャリーを打つね!」…「女性のようにゆったりとね!」と言ってショットをすると「先生!それがいつものスイングテンポですよ!」???「え~、ホント?」「昨日はかなり急いだスイングをしていたのかな?」・・・「そうでしたよ!でも、初めて先生のシャンクが見られましたけどね!」
という訳で、全員ナイスプレーでホールアウト出来ました。
生徒さんに、教えて頂けて感謝です!(付き合いが長いから、ね!)

キャンプ4日目

8/15( 月曜)、今日も「早朝ラウンドから1.5ラウンド」さらに、ステーション練習のフルコースでした。早朝ラウンド後のスペシャル朝食もフルコース?でした。
コースはラフがかなり深くて(暑さで芝の伸びが早くて、芝刈りが追いつかないそうで)、今日は、少々苦戦気味でした。ラフに入るとショートアイアンで脱出しなければならず、さらにボールが見つからずロストボールになる事も有りました。それでも皆さんは45以下でラウンドするのですから大したものです!
ラウンド後の練習は皆さんのリクエストで「左足下がり」からのフルスイングでした。
ここで意外だったのは「全く、理解できていない事でした」そこで、対応には何種類もの考え方(セットアップの違い、弾道の違いなど)がある事を説明しました。そして大事なことは「自分の好みのスタイルを選ぶ事です!」と…3種類の方法とどんなボールが出るのかをお見せしてから皆さんにも実打して貰いました。1、斜面なりにスクウェアに構え、ただプレーン通りにインインでスイング2、斜面なりにオープンスタンス(左向きに構え)オープンフェイスでカット打つ(スライス系のボールになる)。3、斜面の高い方にスイングセンターをセットしてボールも右足寄りにセットして打つ。
皆さんは、頭ではわかっていたのに「手を添えてセットアップを修正して貰ったら、全く出来ていなかった事がよく分かりました!」…そして、「正しいセットから打ってみたら、こんなに良いショットが打てるのですね!」…「次からのラウンドに自信が持てるようになりました!…嬉しいな!」で、フルコースを終了…最後が一番キツかったそうです。
夕食も食べて、飲んでフルコースでした (私にとっては、これが一番キツかったかな?)

38、39、42、43

自主トレキャンプ3日目の最終ハーフのみなさんのスコアです!
テキストの表紙には、このキャンプの目的を書いて置きましたが「ゴルフでは自分の行ったショットが全て記載される!ゴルフに行ったあと、聞かれるのは(いくつだった?)だけ。」…プレー中は「沢山のことを考えてショットを選ぶことになります。」ですから、沢山の事を知らなければ選択する事は、出来ませんね。
22クラブのコンセプトは「集い、学び、競う」…学び続けた結果が今回の参加してくれた皆さんのスコアです!
素晴らしいですね!
キャンプもあと2日…今日は早朝ラウンドから1.5ラウンド…そして3ホールのステーション練習と目一杯です。また沢山の技術やマネジメントを学んで頂こうと思っています!22

真実の瞬間(インパクト)

私も生徒さんも人間です。毎日、手も足も使って生活をしています。だからボールを目標に打つ時もクラブ(ヘッドとフェイス)を目標に向かって手を振り、手でフェイスを目標に向けることは出来るはずです。
ところが、これが中々上手く行きません。なぜ?なのか?
結論から言えば(勘違い)をしているからでしょう。パッティングで真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打て、肩を回せ、腰からスタートせよ、など余計な情報が邪魔をしているのです。
自分を中心に腕を振れば首筋を中心とした斜めの円を描くはずです、勘違いその1は(真っ直ぐ=直線的に)との勘違い。もしも右手で目の前の相手の頬っぺたを強く叩く時には、手で円を描くようにするでしょ?ストレートパンチを打つ時は別ですが。インサイドインはあたりまえの動きなんです。そして、手のひらは直角に頬っぺたに向けるでしょ?
左手で行う場合は、左手の甲を直角に向けますよね?クラブのフェイスの付け根を持ってこの動作を手で行うことが(真実の瞬間)なのです。単純に考える事。勘違いその2は打撃角度です。FW、UT、アイアンは下に向かって(ダウンに)打てばボールにスピンが掛かり高く上がって飛びます。ドライバーやパッティングはレベル又はアップに振れば高く打ち上げられたり、順回転で転がります。
自分でこれを行った時、何が違ったのか分かるはずです。振る方向?フェイスの向き?かです。こんな単純な動きですが、パワーを出すには腰も肩を回転させる事も重要なのです。そして、最もたいせつなのが「正しいグリップ、エイミング(向き)、、セットアップ(ボールの位置)、ポスチャー(スイングの大きさに合った姿勢)」なのです。今期と来季ではこの(真実の瞬間)を作り出す方法をしっかり学んで、良いショットを打てるようになって下さいね!