プレーについて」カテゴリーアーカイブ

ありがとう!チャップマンへの申し込み

昨日、各クラブからチャップマンズトーナメントへの参加申し込みが沢山ありました!…ありがとうございます!
まだ空きがありますのでお気軽にお申し込みください。お待ちしています。

別件ですが、昨日は2か月ぶりに「スタッフ研修会=デイスターGC」に参加しました。みんなとラウンドするのは、やはり楽しいですね。
哲也社長が自己ベストを更新、坂本先生はドライバーが安定、黒沢先生はロングパットを入れたりチップインも、由紀枝ちゃん、武田先生も安定したプレーをしていました。(堀江、三山は欠席)でも、グリーンの速さが「10.6フィート」と高速、さらにグリーンが2段グリーンも多く、曲がりも大きくてみんな苦戦したようでした。
私も何とか1ラウンド出来ましたが、ドライバーが飛ばせないのでクロスバンカーまで行かないので「気持ちよく?」プレー出来ました。おまけに「4パット」まで体験することが出来ました(苦笑)

入賞者の挨拶

昨日は、マスターズ・トーナメントで日本人(アジア人)初の快挙を達成しました。丁度良い機会なので22クラブの皆さんも、一層エチケット・マナーを守り、ゴルフを楽しんで行きましょうね!以下は、2015年4月に「ビブログ」に投降した内容です。もう一度、お読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんもコンペなどで挨拶をすることがあるでしょう。
優勝やブービー、その他の順位やベストグロス賞などを受賞した時と多様ですが、どんな挨拶をするべきでしょうか。
先日のマスターズ中継では最後に授賞式の模様が映っていました。
そこで、挨拶に立った会長はまず第1に「コースメンテナンス関係者に御礼を述べ」次に「トーナメント運営に協力したメンバーやボランティアへの感謝」・・・と、この大イベントを開催出来た事に対する感謝の気持ちを伝えていました。ここで中継は終了でしたが、その後は「優勝者への祝辞」「プレーヤー達の素晴らしいプレーへの賞賛」と続いたことでしょう。

では、私達がコンペなどで受賞した時の挨拶で覚えて置きたい事は何でしょうか?
①コンペが開催されなければ「受賞」はない・・・この場を設けてくれた主催者(幹事さん)への感謝の言葉が一番でしょうね。
②ゴルフは一人でするものではありません。つまり同伴プレーヤーがいるはずです。ですから、彼ら(彼女ら)に対する感謝の言葉。
③プレーをするのは「コース」ですね。整備が良かったり、コースが綺麗だったり、レイアウトが素晴らしかったりとコースへの感謝の気持ちを。
④自分のプレーについて話すときは「調子が悪かった」とか「いつもは、もっと良いのだが」と受賞できなかった方々への配慮が無い言葉には気をつけましょう。
受賞出来た事を素直に「とても嬉しいです!」とでも言っておけば良いのでは無いでしょうか。

この「基本」をお覚えて置けば「いつでも素敵な挨拶が出来ますよ!」

やっちゃえ!松山君

世界の4大トーナメントの中でも最高峰の「マスターズ」…
松山選手が3日目に首位に立った!これで「夢」にまで見た日本選手の初優勝が見えてきた。
現在、最終日の10番ホールを終了しても、なお首位をキープ・・・それも二位に5打差をつけています!いよいよ11番ホールからのアーメン・コーナーを迎えますが、多くの選手がここで考えられないようなミスショットをして大逆転を許して優勝を逃しています。
このままのペースで耐えて欲しい!
「マスターズ優勝!」やっちゃえ!松山選手!

何とか18Hsを回れました!

茨城GC東コースは、乗用カートでのラウンドなので昨日、行って来ました。
目標は2つ。スコアは、ボギーペース、そして18Hs  をラウンドすることでしたが何とか2つともクリア出来ました!
ドライバーは「普段よりマイナス30ヤード」でしたが、ティーアップしてある為か大きなミスもなく…ウェッヂ、バンカーも何とかでしたが、アイアン類は大苦戦(抑えが聞かず、殆どがミスショットでした)。思いもしなかったのは「ショートパット」をことごとく外したこと…それも1m以内を6つも外してしまいました。
前半が終わった時点で、かなり疲労がありましたが、折角皆さんが励ましてくれているので後半もプレーしたのですが、さすがに疲れました!特に腹筋が張っているのにはビックリです。
あまりスコアを崩してはいけないと思いながらのプレーでしたが、やはり無理をして攻めてしまう自分には「反省」でした。
今日からウォーキングと練習場通いを続けて行こうと思います。

練習を再開しました

約1か月ぶりに練習場に行って来ました。(由紀枝ちゃんの付き添いで)
素振りだけで結構な筋肉痛になってしまっていたので、「ゆっくり、ゆったり」をテーマにサンドウェッヂのコシコシから始めました。
一番気を付けたことは「グリップ」です。上体とのコネクション(タッチポイントの位置)、両ひじの間隔(狭く詰めて)、両手の向き、圧力(5分の2からスタート)。
バックスイング(両肩と背骨を直角に回転させる)、ウェイトシフトからインパクトへ。
こんな具合で、9番アイアン、7番アイアン、UT4番を「ゆっくり、ゆったりのテンポ」で・・・但し、腰の切り方は積極的に行って左腕が伸び伸びと振れるようにして。

3本とも飛距離は普段の「マイナス20ヤード」でしたが、これで良し!ドライバーも同じく「ゆっくり、ゆったりのテンポ」で打って見ましたが、はじめはスライスばかりでしたが何とか当たりました。飛距離は30ヤードのマイナスでしたが、これも良し!
後ろの打席で打っていた由紀枝ちゃんは「パシ~ン♬」と良い打球音を響かせていました。「何を気を付けて打っていたの?」と聞くと、昨日自宅の素振りでアドバイスされた「インパクトでの左手(腕)のポジションに戻すことです!」だそうです。
明日の筋肉痛の状況を見て土曜日には「茨城GC」に行って見ようと思っています。※すでに招集連絡が来ていますので。目標スコアはボギーペースならイイかな?

桜餅とウォーキング

今日から「ウォーキング」を開始しました!
今年は、入院で隅田川の桜を見ることが出来なかったのでせめて「長命寺の桜餅」を食べようと由紀枝ちゃんを誘って自宅を出ました。
何を勘違いしたのか、普段のウォーキングコース(約5キロ)を自然に進んでしまい、牛島神社の瓢箪池に到着。「いや~結構キツイな!」と言うと「長命寺の桜餅を買いに行くのではなかったかしら?」と由紀枝ちゃん。
「あれ?そうだったよね~!」「こんな遠くまで来ちゃったね!」…と言う訳で引き返して長命寺まで…結局、6.5キロのウォーキングになってしまいました。
「あ~疲れた~!」と言うと「いつもこうなんだから!無理をし過ぎるのは悪い癖ですよ!、自重して下さい!」と一言注意をされてしまいました。
「ところで、桜餅はいくつ買うの?」・・・「う~ん、5個入りかな!」…「そんなに食べるの?」…「そう!」で久々のリハビリ・ウォーキングは終了でした(苦笑)

反省ばかりですね!

昨日の月例研修会でのすべてのショットとパットを振り返って見ましたが、納得の行くショットもパットも1回ずつしかありませんでした!「反省ばかりです!」
一番の原因は「スイングやパッティングフォーム」を意識し過ぎたことでした。皆さんもこんな経験はありませんか?
とても悲しい(辛い)のですが、次のステップへ進むには必ず通らなければならない道ですね。でも、一つだけ守ったことがあります。それは「投げやりなプレーだけはしないぞ!」です。一緒にプレーしている方々に不快な思いをさせてしまってはいけませんからね。
大きなミスにならないようにショット選択をすると良いでしょう。例えばアプローチでしたら「パターや9番アイアンを多用して」・・・「グリーンにだけは乗せて置く」とか、バンカーであれば「ピン方向を狙わず」に「広いスペースに打っておく」などです。※面白くないです!
でも、他のプレーヤーの事を考えると自分勝手に無謀な挑戦を繰り返してご迷惑が掛かってしまいます。
幸いなことにゴルフは「仕事」と違って「やり直し」が効きます。また次のラウンドがありますからね!また練習して次のラウンドに備えようと思います。

参加します!

昨日3/13(土)から、チャップマンズトーナメントの申し込みが始まりましたが、メールや電話で「参加します!」とのご連絡を頂いています。
皆さん、ありがとうございます。
22クラブの「2」は人を現しています。つまり22クラブとは「人」「人」クラブなのです。ゴルフを通じて知り合った人と人が安心して集えるクラブを目指して来ました。
コロナ禍ですが、クラブの皆さんとチャップマンズトーナメントを楽しんで頂けたら嬉しいな!

ポッチャリ「さくら」優勝おめでとう!

2021年度最初の「ダイキンオーキッド」で私が大ファンの小祝さくら選手が最終ホールでバーディーを取って優勝しましたね!
以前から彼女のドロー系のボールが素晴らしいと思って応援していました。
きっと沖縄から「さくら」前線が急浮上して来るよね!
3月15日(月)の22クラブ月例研修会は茨城GCの西コースを使用しますので、12番ロングホールの桜はきっと満開になるでしょう。でも、このホールはグリーンオンをショートすると、桜の大木のある池に転がり込むので要注意ですよ!

dav

どちらにせよ、22クラブの仲間たちとゴルフプレーを楽しみましょうね!

何で、こんな事を忘れるかな!

最近は、ドライバーが安定して来たのですがFW、UT、アイアンが今一つしっくり来なかったので、今日は原因をハッキリと見つけるために筋肉痛覚悟で練習場に行って来ました。
100球、150球、200球と沢山ボールを打ちながら「原因」を探し続けましたが中々見つからない。
途中でナイスショットは出るのですが、続きません!・・・
スイング10ポジションを一つ一つ検証しながら打ち続けていたら「あれ?」「まさか!」
アイアンは「ボールにスィートスポット」をまず当ててから芝生に触るダウンブローが当たり前なのに「ボールの横にフェイスを押し付けようとしているではありませんか!」これではハーフトップやダフリが出るのは当然のこと。ボールも上がりません。
「こんな事を忘れるかな!」・・・一瞬、恥ずかしくて周りを見回してしまいました!
最近、自分勝手にボールが上がらないのは、ヘッドスピードが落ちて来たせいだと思いこんで、打撃角度を浅くしてしまっていた(レベルブロー気味にしてしまっていた)ことに気づきました。お恥ずかしい限りです(苦笑)※レベルブロー義気ならば、ドライバーが、当たるのは当然ですよね!
それから以降は、FW、UT、アイアンが小気味の良い打球音を残して、高くゆっくり、遠くへ飛んでくれるようになりました。「何やってんだよ!山ちゃんは」お恥ずかしい報告でした!