坂本、松村、黒沢の3人の先生達から早速「プーケット(タイ)」についての投稿がありましたので、「22クラブ日記」にアップして置きました。
3人分を一気に読んで頂ければ、その内容が良く分かると思います!
今日は花見川のマンスリーレッスン日です、皆さんに報告して来ます。
「エンジョイイベント」カテゴリーアーカイブ
今年最初の月例研修会(茨城GC東コース)
今日1月25日(金)、2019年最初の22クラブ月例研修会を私のホームコースである「茨城ゴルフ俱楽部」の東コースで開催します。今回は女性の参加者も多く初参加の方もいらして楽しみです。
このコースは女子のトーナメントやその昔アジアサーキットの最終戦のダンロップオープンの会場として使用されています。距離のたっぷりある東コースなのですが、コンペの場合「白マーク」からに限定されています。本当は「バックティー」からプレーして貰いたのですが決まりなので残念です。
今日の勉強会のテーマは「スコアを崩さずに上達する方法」と「2019年新ルールについて」です。
次回は、3月15日(金)山梨県上野原にある名コース「メイプルポイントゴルフクラブ」です、皆さん奮って参加してください。
プーケット報告②
今回のタイ(プーケット)には、4日間コース(13名)、6日間コース(20名)合計33名が参加することになりました。
参加者の皆さんには旅行社から近々「最終案内」が届く予定です。
現在、決定している事項をまとめて置きましたので、再確認をお願いします。
航空会社はすべて「全日空」となりました。
<第1日>
集合:2/9(土)22:50(羽田)出発:NH-877便(0:50)
バンコク着(5:55)>バンコク発(08:05)>プーケット着(09:35)
ゴルフプレー開始(約12:00~)終了後チェックイン>夕食(19:00)
<第2日>
朝食(ホテル)>ゴルフプレー>終了後>シャワー。
※全員バスで「プーケットタウン」に行き>買い物と夕食>ホテル。
<第3日>
※【エンジョイゴルフトーナメント】を開催(内容は追ってお知らせします)
朝食(ホテル)>ゴルフプレー>終了後>シャワー>表彰式&パーティー(軽食)
4日間コースの皆さんは、空港へ移動(17:30頃)※6日間の皆さんはホテルへ。
プーケット発(19:45)>バンコク着(21:15)>バンコク発(22:50 NH850便)>羽田着2/12(火)(06:30)>解散。
<第4日>
朝食(ホテル)>プーケット発(10:25)>バンコク着(11:55)>市内観光(昼食)>ホテルチェックイン。※ホテルは「PULLMAN BANGKOK HOTEL G(プルマンバンコクG)」>夕食。
<第5日>
朝食(ホテル)>自由行動(◆オプションゴルフ、観光など)>昼食、夕食(各自)>ホテル。
<第6日>
ホテル出発(未定)
バンコク発(10:15 NH848便)>羽田着(17:55)>解散。
以上が現在の決定事項です。その他のお問い合わせは旅行社、または担当の先生にお願いいたします。
スタッフ一同「楽しいゴルフトラベル」になるように努力しますので何卒、宜しくお願い致します。(22クラブ代表:山室善弘)
プーケット(タイ)に関するお知らせ
今回の海外ゴルフトラベルは、多くの方々が参加してくださるにもかかわらず、添乗員問題をはじめ旅行社のスケジュール変更など「少々、詰めの甘さ」が目立ち困惑しています。
先日、担当者に22クラブの意向を再認識して貰い、何とかスケジュールがはっきりして来ました。
参加者の皆さんには旅行社から来年早々に「最終案内」が届く予定ですが現在の「決定事項」を取り急ぎお知らせして置きます。
航空会社はすべて「全日空」となりました。
<第1日>
集合:2/9(土)22:50(羽田)出発:NH-877便(0:50)
バンコク着(5:55)>バンコク発(08:05)>プーケット着(09:35)
ゴルフプレー開始(約12:00~)終了後チェックイン>夕食(19:00)
<第2日>
朝食(ホテル)>ゴルフプレー>終了後>シャワー。
※全員バスで「プーケット市内」に行き、買い物と夕食>ホテルを予定に入れました。
<第3日>
朝食(ホテル)>ゴルフプレー>終了後>シャワー>表彰式&パーティー(軽食)
※【エンジョイゴルフトーナメント】を開催することにしました。
4日間の皆さんは、空港へ移動(17:30頃)※6日間の皆さんはホテルへ。
プーケット発(19:45)>バンコク着(21:15)>バンコク発(22:50 NH850便)>羽田着2/12(火)(06:30)>解散。
<第4日>
朝食(ホテル)>プーケット発(10:25)>バンコク着(11:55)>市内観光(昼食)>ホテルチェックイン。※ホテルは「PULLMAN BANGKOK HOTEL G(プルマンバンコクG)」>夕食。
<第5日>
朝食(ホテル)>自由行動(オプションゴルフ、観光など)>昼食、夕食(各自)>ホテル。
<第6日>
ホテル出発(未定)
バンコク発(10:15 NH848便)>羽田着(17:55)>解散。
少々、読み難いかも知れませんが現在の決定事項です。その他のお問い合わせは年明けの1/4以降に旅行社、または担当の先生にお願いいたします。
スタッフ一同「楽しいゴルフトラベル」になるように努力しますので何卒、宜しくお願い致します。。(22クラブ代表:山室善弘)
チャップマンズトーナメント(第43回)速報
昨日(12月7日金曜日)「第43回チャップマンズトーナメント」は、姉ケ崎カントリー倶楽部(東コース使用)に会員、ゲストを含め93名(ストロークの部47名、スクランブルの部46名)が集って盛大に開催されました。
【ご参加いただいた皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。】
曇り空に時々薄日が差す好コンディションの中、皆さんの元気な声が響き渡りとても楽しい雰囲気でした。22クラブの会員同士の親睦も一層深まったようです。
表彰式&パーティーでは前回優勝の「青木愛美さん」の素晴らしい「乾杯のご発声」から始まり、お開きまで歓声が絶えませんでした。
<成績速報>・・・敬称略
ストロークの部優勝:新田勇耕。
スクランブルの部優勝:江崎澄江、藤掛圭子、西尾眞知子、金岡佑樹。
ベストグロス(男性):藤谷宗晃。
ベストグロス(女性):竹内絵里。
詳しい成績は、各クラブの掲示板でご確認ください。
ホームページには近々、アップする予定です。
海外GT報告(タイ:プーケット)
昨日、海外ゴルフトラベル’2019「タイ:プーケット」の手配をお願いしている旅行社から連絡があり「エッ!と耳を疑う内容でビックリ」しました。
毎年、添乗員を務めてくれている林さんは「同行できません!」とのこと。上司と林さんで本部に来て貰い「内容を説明」して貰いました。
細かい内容は長くなるので簡潔に報告すると林さんが行けなくて本当に残念ですが「別の添乗員を日本から同行させること」で同意せざるを得ませんでした。
申込みからすべての対応窓口は従来通り「林さん」が責任をもって行ってくれることになってはいますが・・・。先日、やっと打合せが完了してホッとしたところなのに・・・。
ひよことチャップマンも準備完了
チャップマン大詰め
プーケットでの使用コースは・・・
2019年の海外ゴルフトラベルは!
速報です。毎年恒例の22クラブ海外ゴルフトラベルですが、2019年度は「タイのプーケット島」に決まりました。詳細は追って各クラブやホームページでお知らせします。出発は2月9日(土)の予定で今回は新提案として【2泊4日】を企画・・・その他は【5泊6日】となります。
2泊4日だと会社を休まなくても大丈夫かな?