大磯ゴルフコースは、早朝から雨が上がっていました!理由は、ひよこさん達の熱気!
当日は、遅刻もキャンセルも無く皆さんが定刻に集合してくれてとても嬉しかったです。北風がやや吹きましたが、空にはウェルカムひよこの『虹』がくっきり出ていました。今回のひよこさん達は今までで一番素晴らしいと思います。ここから巣立ってステキなゴルファーになることでしょう!先生達も準備から当日も一日中、ありがとうございました!
明日はひよこ達が大磯ゴルフコースに集合しますが、デビューは良い天気にして上げたいものです。今日は冷たい雨が降っていますが大磯地域は明日の未明から雨が上がる予報です!良かった!私は今朝、針の先生に治療してもらいましたので明日は大丈夫そうです。ひよことチャップマン達の楽しいゴルフを見るのが楽しみです!
今年も、22クラブ恒例の「初心者」が主役のイベント「ひよことチャップマン2019」を11月23日(勤労感謝の日)に大磯ゴルフコース(大磯ロングビーチの隣)を「貸切」にして開催します。
毎回、ゴルフを始めて間もない皆さんが大勢参加してくれるので、とても楽しみにしています!
担当の先生とチャップマン(いい奴の意味)=先輩会員のサポートで一日中、ゴルフゲームを楽しんで頂ければとても嬉しいですね!
今回も私から「ホールイン・ワン賞=松阪牛すき焼き用」を提供させて頂きます!
黒沢先生が皆さんへのプレゼント(賞品)の手配をしてくれましたし、武田、坂本、堀江、三山先生、そして本部の哲也がみんなで準備をしてくれています!
明日は題名の通り「姉ヶ崎CC」に伺い、西コースをラウンドした後に担当者との打合せをして来ます。統括の坂本先生と他の先生達に打合せはお任せ!
※賞品の手配などは私がやっていますので!ってか。
私は不謹慎ですが?終了後の「四川大飯店」か「UFO=遊歩」での夕食&一杯が楽しみです。(笑)
毎年2月は「ハワイ・ゴルフトラベル」と決まっていましたが、皆さんからのご意見が「7日間は難しい」とか「参加費が高額で・・・」「行きたいけれどもっと短期なら嬉しい」などがあり、2019年2月は「タイのプーケット」を開催して見ました。
お蔭様で、たくさんの参加申し込みを頂きました。
そこで2020年の2月は「宮古島ゴルフトラベル」を開催することに致しました。
■日程は2月8日(土)~2月10日(月)の2泊3日です。詳細は近々、発表いたしますので是非、ご参加頂き、先生方と楽しいラウンドして見ませんか?
ハワイは私たちスタッフの海外研修として長い間行って参りましたが多くの方々にもご同行頂きました。もう開催しないというわけではありませんのでご安心ください。
22クラブ第45回インタークラブ「チャップマンズトーナメント」は12月6日(金)に姉ヶ崎CCの西コースを使用して開催されます。
22クラブの恒例イベントですが、各クラブのレッスンは「この日を目標」に進められている(ハズ)・・・年に2回のゴルフ発表会です。(※会員がみんな仲良し!みんな、エチケットマナーが良く一生懸命にプレーする!だから楽しい!)
各クラブの皆さんからは多くの申し込みを頂いていますが、まだ空きが多くありますので是非、エントリーして下さいね!
まだ、お一人でプレーすることが不安な方は、大磯ゴルフコースを貸切にして「ひよことチャップマン」11月23日(勤労感謝の日)を開催しますのでこちらに是非、参加してくださいね!
前回のブログにも書いたとおり、会議ではスタッフ全員が「皆様のために・・・」を忘れることのないように、今後も頑張ってくれるそうです!・・・嬉しいですね!
さらに「ひよことチャップマン:11/23(勤労感謝の日):大磯GC」と「第45回チャップマンズトーナメント:12/6(金):姉ヶ崎CC(西コース)について、みんなでアイデアや役割分担を決めていました。
今年も年末にかけて先生方は「師走」です!無事に、走り切って欲しいな!
最近、ビブログの更新が小まめに出来なくて、ごめんなさい。
まず、チャップマン5/17(金)に控えた、5/13(月)の早朝、由紀枝ちゃんが救急車で突然の入院。チャップマンは、スタッフたちの協力で無事に終了できました。そして、翌日は「茨城GC」の定例ラウンドに行き、5/19(日)は「花見川にマンスリー講座」。「病院>仕事>掃除>洗濯>ゴミ出し>食事づくり…」の繰り返しで大変でしたが・・・いつも、家内(由紀枝ちゃん)がしていてくれていたんだな!と感謝の気持ちが改めて湧いて来たました。
5/21(火)に退院することが出来て、今はほぼ普段通りの生活が出来るようになりましたが「このまま、一緒にゴルフが楽しめなくなったらどうしよう」とすごく不安を感じました。(※ホントに良かった!)
何だか時間のサイクルが昼夜が逆転したようで、眠れない日々が続きましたが5/24(金)はスタッフ研修会で「裾野CC」に下見ラウンドに。そこで「先生の当たらないアイアンは初めて見ました!」と坂本先生に心配を掛けてしまいました。そうそう、「サマーキャンプの段取り」も済ませ
今日は小社の決算でこれから会計事務所との打合せです。そして、6/2(日)は「前回ご案内」の【馬込ゴルフスクールの説明会とレッスン体験会】と続きます。
ブログも更新できるようにガンバリマス!