恒例の由紀枝ちゃん接待ゴルフで、スパ&ゴルフリゾート久慈に来ました。気温は9度ですが、小雨が降り出してからはかなり寒くて冬を感じました。ボールの飛びも悪く冬ゴルフに切り替えなくては!今年は秋ナシ年ですかね!
別件ですが、11/29(金)に茨城ゴルフ倶楽部で開催する第100回月例研修会に1名の空きが出ました!ご都合のつく方は是非、参加して下さい!
恒例の由紀枝ちゃん接待ゴルフで、スパ&ゴルフリゾート久慈に来ました。気温は9度ですが、小雨が降り出してからはかなり寒くて冬を感じました。ボールの飛びも悪く冬ゴルフに切り替えなくては!今年は秋ナシ年ですかね!
別件ですが、11/29(金)に茨城ゴルフ倶楽部で開催する第100回月例研修会に1名の空きが出ました!ご都合のつく方は是非、参加して下さい!
先日、9月27日(金)千葉県「立野クラシックゴルフクラブ」で開催しました。
当日は、雨天が予想されていましたのでスタートを30分早め18Hsスループレーに決定!スタート時には雨も降らず、順調にスタートしましたが、前半の最終1~2ホールから「豪雨」となりグリーン上に水が溜まってしまったので「9ホールでサスペンデッド(中止)」にしました。
そんな天候の中、ハーフ5オーバーで納め、優勝&ベストグロス:大竹淳也さん、第二位:坂梨秀和さん、第三位:櫻井建都さんがそれぞれ入賞しました。
今回の勉強会テーマは、「仲間の気持ちが理解できるゴルファー」になってもらおうと「往年の名プレーヤーのゴルフの格言集」、「某保険会社のゴルフ川柳」を取り上げました。
22クラブの皆さんは心が温かく、思いやりのある方々ですが、なお一層「心の優しい」ゴルファーになってくれることでしょう!
次回は「第100回記念大会:11月29日(金):茨城ゴルフ倶楽部(東コース)」で一旦、月例研修会に区切りを付けますが、皆さんのご意見でそれ以降も希望者でコンペを続けることに決まりました。名称は未定です。以上報告でした。
第99回立野クラシックGC9月27日(金)3組ですが、現在定員に達しています。これから参加者が増えれば組数を増やすつもりですので、都合の付く方はお申込み下さい。
第100回記念大会11月29日(月)茨城ゴルフ倶楽部(東コース)5組ですが、残り枠はあと3名です。
私も左目の加齢黄斑変性で大変苦労(スコア、ショットに)していますが、来月からホームコースでのラウンドを再開します。でも先週の自主トレサマーキャンプ千曲高原CCで「3回目のエイジシュート」が出てビックリでした。諦めないでコツコツやって行こうと思っています。
昨日、2024年5月16日(木)大利根カントリークラブで開催しました。
朝方の雨もスタートの時には上がり、清々しい気温でした!
大利根CCは、茨城県の名門コースですが、今回は私のお願いで「東コース」でメイングリーン(ホワイト)を使用しましたが、参加者の皆さんは「素晴らしいコースですね!ありがとうございます!」と気に入って頂いたようです。
結果は以下の通りです。「優勝:吉松勲夫さん」が連続優勝!「第二位:石黒雅行さん」「第三位:久々の参加で青木愛美さん」「ベストグロス:こちらも久々の参加で大竹淳也さん」でした。(HPにも掲載してあります。)
名門コースだけあって各ホールは大きな木立で区切られていて、FW中央に大きな木があったりクリークが横ぎっていたり「難易度も高かったにも拘らず、みなさんは大健闘でした!」
第99回は、9月、第100回記念大会は11月に開催する予定です!コースは未定ですが楽しみにしていてください。
日程が合えば、皆さんも是非、参加してくださいね!
今開催されている「サロンパスカップ2024=茨城ゴルフ倶楽部(東コース)」の解説を聞いていると「ピンポジション」についてかなり工夫をしていると言っています・・・・が、開催前の2週間はメンバーにとってかなり負担を掛けられていました。
ピン位置は、手前の場合も、奥の場合も「エッヂから4~5ヤード」の傾斜面に切られていて、みんな苦労していました!(これが原因と理解できていない人も多かったですが!)当然、グリーン上では時間が掛かりスローペースに!
また、ティーグラウンドのマークの位置も、最後方に下げれれているホールがたくさんありました。
トーナメント中のピンポジを見ていると「我々への冷遇」のお蔭で比較的、易しい個所です!
もっと言えば、ラフは伸ばし放題だし・・・トーナメントの為とは言え、これでイイのですかね!
でもテレビに映るコースを見ていると、とても綺麗で、グリーンコンディションも良くスティンプ(グリーンの速さ)も「14フィート以上」と高速グリーンでハラハラドキドキさせられているので「まあ、イイか!」(苦笑)
第98回22クラブ月例研修会は、5月16日(木)茨城県の名門「大利根カントリークラブ」で開催します。日本ゴルフ協会創設100周年イベント「第57回 日本女子オープンゴルフ選手権(2024年9月26日より)」が開催される名門コースです。中々、プレーする機会が得られない素晴らしいコースです。
現在、未だ定員には至らず「空き」がありますので、ご都合が付く方は参加しませんか?22クラブ菅家の方ならどなたでもお申込み下さい。(※5月2日までに本部にお電話をください)
コースのホームページには「名匠井上誠一氏の設計による、美しい松林でセパレートされた高低差わずか3メートルというフラットな東西36ホール。
しかし、難易度が高く(コースレート東西とも74.0)池、バンカー、松林が戦略的に配置されたレイアウトは、ラウンドを重ねるたびに新たな挑戦意欲をかきたてる、真のチャンピオンコース。
多くのゴルファーに絶賛されてきた日本屈指のベントグリーンは、最上級のパッティングクオリティで皆様をお迎えします。」
本日、9/12(火)千葉県の姉ヶ崎CC(東コース)で、第95回22クラブ月例研修会を開催しました。
毎回出席してくれる「坂梨秀和さん」が念願の初優勝を飾りました。第二位には、前日家の前で転んで右腕が痛い事が功を奏しドライバーが安定した「山室由紀枝さん」。
第三位は、前半「47」と出遅れましたが、後半を「37」でラウンドした「曽我顕さん」ベストグロスも獲得しました。
私と一緒にラウンドした、坂本スクールの「竹内政博さん」の飛距離にはビックリでした。経験を積むにつれてスコアも安定すると思います。「吉松勲さん」は、いつも同じテンポの素晴らしいスイングで安定していました。
今回は2名のキャンセルもあり、5名の参加者でしたが、その分和気藹々で仲良くラウンドしていました。
次回、第96回は11月28日(火)ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース(セルフ乗用)で開催しますが、今回の参加全員がエントトリーしてくれました。
今回、参加出来なかった皆様も次回は是非、参加してくださいね!
第95回月例研修会(9/12火曜日、姉ヶ崎CC)の「勉強テーマ」です。
宜しければ「22クラブ日記」にアップしてありますので、読んで見て下さい。
質問があれば、コメントとして投稿して下さい。コメントは私が拝見した後に、間違いがあれば修正などをして表示しますので安心して下さいね!
先日、黒沢先生が10月期のカリキュラムの相談に本部に来てくれました。
今回の特徴は「エチケットとマナー」を多く取り入れていました。
黒沢先生には「これから各項目を整理して、箇条書きにまとめるとイイよ!」とアドバイス。そこで「コンペでのエチケットとマナー」についてアドバイスしました。一番に考えるべきは「幹事さん」のこと。➀参加不参加の返事を速やかに。➁会費も早急に納める。幹事さんはコースへの連絡、組合せ、賞品の手配など沢山の仕事をしてくれますので協力しましょうね!
(以前にも投稿しましたが)まず、皆さんもコンペなどで入賞や様々なご挨拶をすることがあるでしょう。
優勝やブービー、その他の順位やベストグロス賞などを受賞した時と多様ですが、どんな挨拶をするべきでしょうか。
マスターズトーナメントでは最後に授賞式の模様がいつも映されます。
挨拶に立った会長はまず第一に「コースメンテナンス関係者に御礼を述べ」次に「トーナメント運営に協力したメンバーやボランティアへの感謝」・・・と、この大イベントを開催出来た事に対する感謝の気持ちを伝えていました。その後は「優勝者への祝辞」「プレーヤー達の素晴らしいプレーへの賞賛」と続きました。
★では、私達がコンペなどでご挨拶する際に「22クラブの月例研修会」などで皆さんに推奨している挨拶は以下の通りですので、参考になれば・・・
・コンペが開催されなければ「受賞」はないので・・・まず第一に。
➀この場を設けてくれた主催者(★幹事さんも)への感謝の言葉が一番でしょうね。
・また、ゴルフは一人でするものではありません。つまり同伴プレーヤーがいるはずです。ですから・・・
➁同伴プレーヤー(彼ら、彼女ら)に対する感謝の言葉を。
・プレーをするのは「コース」ですね・・・整備が良かったり、コースが綺麗だったり、レイアウトが素晴らしかったりと・・・
➂コース(または関係者)への感謝の気持ちを伝えましょう。
・そして、自分のプレーについて話すときは「調子が悪かった」とか「いつもは、もっと良いのだが」などと言うのは「受賞できなかった方々への配慮が無い言葉」になってしまいますので避けるべきです、気をつけましょう。
★受賞出来た事を素直に「とても嬉しいです!」と言って置くと良いでしょう。
この「基本」をお覚えて置けば「いつでも素敵な挨拶が出来ますよ!」
台風7号は各地で被害を出しています。被災された方々はさぞ大変でしょうが頑張って下さい!千曲高原カントリークラブはキャンプ中すべて雨は降らず順調に進んでいます。