レッスン関連」カテゴリーアーカイブ

情けない話!

昨日の朝「ギックリ!」・・・やっちゃった~。
このところ、毎年決算月の5月中におこしていたので、いつもの「針治療」に行こうとして思っていた矢先でした。
この前の日曜日、横浜校でデモンストレーションを見た皆さんから「元気になったのですね、良かった!」と言われたばかりなのに「情けない話」です。
針の先生に「金曜日までにスイングが出来るようにして!」とお願いしましたが「今回は、無理!ここまで筋肉がパンパンなんだから・・・帰ったら、すぐ横に成ること!イイですね!」と言われてガッカリ。
「ストレッチは、しているの?」との質問に「まあまあ」と答えましたが、本当は4月復帰、キャンプ、デモの為に毎日しっかりやっていました。・・・なのに!・・・悔しい!

チャップマンズトーナメントの表彰が変わります。

既に、皆さんは「先生」から聞いていると思いますが、「今回の表彰」の仕方が今までとは変わります!
本来、チャップマンズトーナメントは全てのクラブの会員が一堂に「集い!」・・・普段の練習の成果を発表する場。
22クラブの目指す「ゴルフの健全なる普及と発展」は、皆さんに素晴らしいゴルファーに成って頂く事です。エチケット・マナーを守り、腕前に関係なくみんなで「プレーを楽しむ!」ように成って欲しいのです。

従来は、個人のストロークプレーだけで開催して来ましたが最近は、3つのゲーム(ストロークの部、Newチャップマンズゲームの部、4サムスクランブルの部)を同時に開催するようになっています。
各競技の募集人数は40名ですが、どうも参加人数に偏りが出てしまい表彰が難しくなっているのが現状でした。
そこで、どの競技も「ストロークプレー」であり、ハンディキャップの決め方は「新ぺリア方式」で、「ネットスコアで順位を決める」のですから、個人もチームも条件は同じはず。
個人、チームを総合して順位を決めて見ようと言う事に成ったわけです。
今までも参加者の50%(約半数)の方々に「賞」が当たるようにしてプランして来ましたので、それは今回も同じに。
チームの方が「良いスコアが出る?」・・・でも、良いスコアでバーディーなどを沢山取るとハンディキャップが「+プラス」に成る事も事実・・・ですから、条件は同じはずです。
結論は、「平等!」
全競技を総合して:優勝からトップ5位までを表彰する。
※各競技の【ベストグロス賞】あり。
その他は、全個人、全チームを対象に【くじ引き】で「幸運」を得たチームを表彰する。
上位入賞者に進呈されていた「美味しいお肉」が、ブービーの方に当るかも知れませんよ!
先生方が「考えた!?」楽しい賞品が沢山用意されていますので、パーティーがお開きに成るまで楽しんで頂けると思っています。
新しい企画にチャレンジして見ます!
そして「集う」楽しさ、「学ぶ」楽しさ、「競う」楽しさを追及して「日本一、居心地の良いクラブ」を目指してスタッフ一同、努力して参る所存です。
皆様のご意見、ご要望も是非、お伺いしたいと思っておりますので、今後とも、宜しくお願い申し上げます。

横浜 2組の夫妻が2回受講

昨日は、横浜校のレッスン日でした。横浜は22クラブの中でも、ご夫妻の会員が最も多く在籍しています。そして、会員同士もみんな仲良しでまさに「クラブ」です。
昨日のテーマは「ヘッドスピードを上げる!」
チョット難しい言葉ですが「角運動量保存の法則」と「重力=ヘッドの重さ」の効率的な使い方。(※基本スイングですが)
15:00からのクラスが終わって1組のご夫妻と会話中に、午前中のクラスを受講して帰宅したもう1組のご夫妻が2回目の受講に来てくれました。そこで、今終了したご夫妻も「もう1回受講しよう!」と2組の夫妻が2回目の受講。「2と2」が揃った嬉しい出来事でした。更に同じクラスには熱心な皆さんが集まり「あっと言間に」時間が来てしまいました。
私も久々に全てのクラスで【デモンストレーション・ショット】をご披露したので気持ちの良い疲労感でした。
「先生!体調が良くなったのですね!」と冷やかされる一幕もあり「苦笑い」の一日でした。
(追伸)6月10日(火)の総合練習会(森永高滝CC(エキストラ))は6名の申し込みがありましたので、定員まで「あと2名」です。

6月10日(火)に総合練習会開催します。

先日のキャンプ終了後に、「キャンプではかなり成果があったそうですね!」とか「キャンプには行けなかったので、どこかでレッスンしてくれませんか?」などの要望が寄せられました。大変有難いご意見で、とても嬉しいです!
また、キャンプに参加した方々からも「もう一度、復習したいな~」とのコメントもありました。
銀座校では、久々に青いした方から調子が悪くて「コースに行くのが怖い!」「何処かで自信を付けたい!」との意見も。
そこで、6月10日(火)に森永高滝CC(エキストラ)で【総合練習会】を急遽、開催することにしました。もう既に予定が入ってる方も多いと思いますが、都合が付けば参加しませんか?
レッスンの効率アップの為に誠に勝手ですが、定員は「8名以内」にさせて下さい。
ドライバーショット、斜面。
バンカーショット(簡単に覚える方法)
アプローチ
パッティングを整理して見ましょう!
お申し込みは「横浜、銀座、本部」までお電話を下さい。(詳細は、本日中にトップページのリンクに掲載します・・・)
※黒沢先生も同時に初級クラスのレッスンを行いますので、こちらへも是非、ご参加ください。

今日も銀座!

今日は、スタッフミーティングで9時~17時の間、銀座校です。
議題は、「伝統ミーティング」・・・22clubの目指す目標と理念、方針の確認。
もう一つは、「チャップマンズトーナメント」の進捗報告と最終確認です。
終了後は、2人の新スタッフとの個人面談をします。
昨日は、レッスンで立ちっ放し、今日は話しっぱなしかな。
ゴルフがしたいな~!

アプローチについて

Best Inductionも皆様とスタッフのお陰で5月1日から「第20期」に入りました。
赤鉛筆とノートを持っていつもの「九十九里籠り」をしていましたが、今朝浅草に戻ります。来期に向けたプランは大分固まりましたが、前期までと違い課題も多いようです。
ところで「アプローチについて」ですが、九十九里(片貝ガーデン)のアプローチ練習場(庭)は、適度に雑草君が生えて来ましたので、仕事の合間を見て「根っこ切り=ダウンブロー」の練習をしていました。
由紀枝ちゃんは「ひざ>ひざ」「こし>こし」を一生懸命にやっていましたが、トップしたりダフッたりすると「どうして?」と言う顔をします。
久慈のキャンプと同様に3つのポイントをアドバイスしました。
・グリップの圧力の急な変化は「ヘッドが急に落ちたり、上がったり」させてしまいます。キャンプでも話しましたが「グリップ圧は一定にする=達人は別かも?」こと。歯磨き粉のチューブを握った時に1センチ~1.5センチぐらい中身が出て来るような「圧力を保って」スイングする事が大切。
・クラブを持っているのは「両手」・・・両手の動き方が「クラブの動き方を決めます」から、両手が上に動けば「トップ&ダフリ」になります。両手がダウンブロー(軽く上から下へ)に動かなければなりません。
・両手を止めないで動かし続けること。一般的にインパクトで両手を止めてヘッドだけを動かしてしまう方が多いようです。急に両手を止める理由はいくつかあります。
圧力を弱めてしまう、又は強めてしまうこと。近くまで打てば良いので、自分では「小さいと感じているバックスイングが大きすぎ」て、急に減速してしまう」こと。
精神的プレッシャーでヘッドを「ボールに当てたい一心」で「パチン!」を手で作ってしまうなどなど。
そうそう、上手くカップに寄せられない原因の一つに「クラブ選択」がありますね。上の注意点を守りながら「ランが多いクラブ=7、8、9I」「中間のランが出る=Pw、Aw(PS)」「止まり易いクラブ=Sw、Lw」の中から相性の良い3本を選び練習しておく事をお薦めします。ボールのライによって使用しずらいクラブもありますので、先生方に良く聞いて下さいね。
最後にサンドウェッヂ(Sw)とロブウェッヂ(Lw)の【バンス角度】についてもアドバイスを受けて置いて下さい。
「好きこそものの上手なり」と言いますので「アプローチ練習」が好きになる事ですね。パット・イズ・マネー(パットの重要性)についてはまた、改めて書きます。皆さん、ゴルフシーズンですよ!
スコアがまとめたいなら「実習会や練習会、ラウンドレッスン」でスコアマネジメントについて先生方から学んで下さいね。自分で考えたら50年掛かっても「スコアップコツ」は掴めないと思います。※チョット大袈裟ですが「私の師匠」の教えです。調子が悪くても常に安定したゴルフを出来るようになりましょう。

バンカーショットについて

今回のキャンプでも事前に「レッスン希望用紙」を提出して頂き、皆さんの要望に沿ってレッスン内容を組み立てました。
ゴルファーの成長(腕前)と共に、「要望は変化して行く事」がアンケートから良く分かります。
今回のテキストにも記載しましたが「すべてのゴルファーの要望」は、【より正確に!より遠くへ飛ばしたい!ミスを少なくしたい!】ではありませんかね。
今回は「バンカー」の要望がありましたので【バンカーショットの基本=エクスプロージョンショット】を1日目に練習しました。
下の図のようにボールの右側20cmと左側10cmにスプレーで線を引く、・・・これだけです。まずは、ヒザヒザでバンカーから脱出しない練習から・・・次はコシコシ・・・「アッ、出る!」・・・こんなぐ青でした。高いバンカーも「腰上ワンレバー」で「エッ、出る!」でした。
また、距離のないバンカーはSwやLwを使用、距離のありバンカーは、Pwや9Iを使用するだけです。
今回の参加者の方々は「簡単だね!」と言って、ポンポンとバンカーからオンさせていましたよ!(ピンそば多数!)

BK10_20
BK8
BK15

キャンプ今日で終了

スプリングキャンプ第1弾は、今日で終了。参加者の皆様が仲良くなって、とてもなごやかな雰囲気です。
今日は締めくくりに、ドライバーショット、斜面のショット、アプローチ、バンカー、パットをコース内で練習してから、スクランブルトーナメントを行う予定です。
特に、バンカーについては、皆様が自信をつけたようです。
坂本、松井両先生も元気です。