投稿者「yamamuro」のアーカイブ

プーケット(タイ)に関するお知らせ

今回の海外ゴルフトラベルは、多くの方々が参加してくださるにもかかわらず、添乗員問題をはじめ旅行社のスケジュール変更など「少々、詰めの甘さ」が目立ち困惑しています。
先日、担当者に22クラブの意向を再認識して貰い、何とかスケジュールがはっきりして来ました。
参加者の皆さんには旅行社から来年早々に「最終案内」が届く予定ですが現在の「決定事項」を取り急ぎお知らせして置きます。

航空会社はすべて「全日空」となりました。
<第1日>
集合:2/9(土)22:50(羽田)出発:NH-877便(0:50)
バンコク着(5:55)>バンコク発(08:05)>プーケット着(09:35)
ゴルフプレー開始(約12:00~)終了後チェックイン>夕食(19:00)
<第2日>
朝食(ホテル)>ゴルフプレー>終了後>シャワー。
※全員バスで「プーケット市内」に行き、買い物と夕食>ホテルを予定に入れました。
<第3日>
朝食(ホテル)>ゴルフプレー>終了後>シャワー>表彰式&パーティー(軽食)
※【エンジョイゴルフトーナメント】を開催することにしました。
4日間
の皆さんは、空港へ移動(17:30頃)※6日間の皆さんはホテルへ。
プーケット発(19:45)>バンコク着(21:15)>バンコク発(22:50 NH850便)>羽田着2/12(火)(06:30)>解散。
<第4日>
朝食(ホテル)>プーケット発(10:25)>バンコク着(11:55)>市内観光(昼食)>ホテルチェックイン。※ホテルは「PULLMAN BANGKOK HOTEL G(プルマンバンコクG)」>夕食。
<第5日>
朝食(ホテル)>自由行動(オプションゴルフ、観光など)>昼食、夕食(各自)>ホテル。
<第6日>
ホテル出発(未定)
バンコク発(10:15 NH848便)>羽田着(17:55)>解散

少々、読み難いかも知れませんが現在の決定事項です。その他のお問い合わせは年明けの1/4以降に旅行社、または担当の先生にお願いいたします。
スタッフ一同「楽しいゴルフトラベル」になるように努力しますので何卒、宜しくお願い致します。。(22クラブ代表:山室善弘)

 

納会も無事に終了です。

初日のプレーぶりを全員のスコアカードをチェックし、夕方からミーティングでした。
22クラブの「ゴルフはシンプルに、イージーに学ぶべきです!」について、私から40分間の総合レクチャーをしました。
「なぜシンプルになるのか?」
「なぜイージーに学べるのか?」
「5スイングと5ストローク」を練習する意味は?
「ティーチング&コーチングとは」
先生方は当然理解している事ばかりですが、改めて整理して話をして見ました。みんな「しっかりメモを取っていましたよ!」
その後は、美味しい夕食と会話で締め括りました・・・・と言いたいのですが「いつも皆さんの前では、良くしゃべる」・・黒沢と松村は無口??…黙々と料理を片付けていました!(笑)
2日目(12/18)は、池に氷が張っていて北風も強かったのですが、みんなで楽しくラウンドしました。
私は、坂本先生、堀江先生、由紀枝ちゃんの4人組で、坂本先生のあ誕生日祝いに上げた錫製のウイスキーボトルと由紀枝ちゃんがチョコレートとキャラメルをカートに積み込みました。「PAR」を取るたびにウィスキーを一口飲める決まり(チョコ付き)でした。お昼ご飯前には体中がポカポカして快適でした。

プレー後は2日間の成績発表…今回の優勝:私、2位:黒沢、3位:堀江でした。
「来年も皆さんの為に一所懸命やろうな!」・・・「ハイ!」で納会も無事終了しました。

暖かくて快適でした!

納会初日のスパ&リゾート久慈は、快晴無風。年末なのに暖かくて最高のコンディションでした。ラウンドはいくつかの条件付きです。「ワンクラブホール」では1本だけ各自で選んだクラブでプレーをします。ホールの長さ、グリーン周りのバンカーの深さ、ピンの位置などを考慮に入れてクラブ選択をしますが、22クラブでお教えする「コースマネジメント」「スコアメイク」の再確認と言ったところでしょうか?ここで、最も大切なのはリスクマネジメントで「ミスショット」することもある事をどこまで考えたか?です。もう一つの条件は「使用ティー指定ホール」です。特に攻略が難しいホールで最も距離があるフルバックのティーグラウンドからプレーするのです。ここではどのようにプレーをすれば良いのか?ティーショットから力を入れ飛ばしに行くのか(※これが大タタキの原因なのですがね)ーーーいつも通りのスイングで、いつもの距離を打つ事が出来れば良いのです。2打目の距離が長くなるだけだ!使用クラブも長くなるだけと、考えれば大タタキは防げます!もし長いクラブに自信が持てないならばレイアップして「寄せワン」に賭ける事と気持ちを切り替える事が出来れば良いのです。距離があるからと言って、急にスイングスピードを上げられるのは、常に自分のパワーをセーブしてプレーをしている人だけ!

先生達は、どのようにプレーしたのでしょうか?……それは「秘密です!」

明日から「スタッフ納会」です

22クラブの活動は本日、12月26日(水)で2018年度のクラブ活動を終了します。
皆さん1年間、本当にありがとうございました。
来年(2019年)は、1月5日(土)より活動を開始致します。
そこで、明日から2日間、毎年恒例の「スタッフ納会」をスパ&ゴルフリゾート久慈で行うことにしました。先生方にヴィラに泊まって貰い、ゴルフと温泉、美味しい食事で疲れを癒して貰おうと思います。
※でも、ゴルフは気を抜いて行わせる訳には行きませんので、いくつかの課題を持って、しっかりラウンドさせます(笑)
皆様、来年も22クラブを宜しく、お願い致します。
◆まだまだ「ビブログ」は年内にも更新しますよ!

月例研修会に参加しませんか!

22クラブでは、【一度でも100を切ったら】更なる上達を目指して【上手なゴルファー=エチケット・マナーの良いゴルファーに成ろう】との趣旨で「22クラブ月例研修会」を開催しています。
今回のチャップマンズトーナメントでも月例研修会に参加している方々が男女の「ベストグロス賞」を獲得しました。さらに嬉しいことに「プレーは早いし」「同伴者への心配り」もとても良く出来ていました!まさに【上手なゴルファー=エチケット・マナーの良いゴルファーに成ろう】を身に付けてくれたと、とても嬉しく思いました。
そんな彼らも初めて研修会に参加したころは、今のように上手ではありませんでした。
コツコツと努力をして来た結果です。

次回、2019年の1月は私のホームコース「茨城ゴルフ倶楽部(東コース)」で1月25日(金)に開催しますが、まだ空きがありるようです。皆さん!是非、参加して見ませんか。
はじめは、ちょっとドキドキするでしょうが、これもこれから長い間ゴルフを続けて行くためには必要な良い経験となることでしょう。特に22クラブの「チャップマンズ=よい奴達」と一緒のラウンドは良いものですよ!
上手なプレーヤーとのラウンドはエチケットは勿論、攻め方、スコアのまとめ方を学べて、ゆとりを持ってプレーすることが出来るようになります。また、朝とプレー後の「勉強会」は、きっと皆さまのお役に立つと思っています。

ゴルフ規則が2019年について

ゴルフ規則が2019年から改定になりますが、これで良いのかと考えさせられることが多いです。例えば今までゴルフの最大の特徴は・・・「第1章エチケット」として来ましたが、それが記載されていない。用語も簡略化されていますが「索引」が、英語版だとA~Z順なのに、日本語版はあいうえお順・・・???などなどたくさんの課題があります。※JGAのHPは、まだ2018年ままなので注意。

その他、数多くの課題があります。プレーを楽しくできるように…と言うよりは「プレーを早く進行させることが目的のようにも感じます!」
これは、ゴルフスクール「22クラブ」としてスタッフたちとよく話し合ったうえで、皆さんにしっかりとフォローしないといけないと感じています。年末年始は、「新ルールを良く読みこんで」正しく伝えられるようにします。

今年最後の「茨城ゴルフ倶楽部」

3連休なので早目に家を出ましたが、車はスイスイ流れと6時20分に到着してしまいました。在庫として持っている「練習場のコイン」を使い、昨日のチェックポイントMEMOを見ながら30球。
振り返るといつものお仲間も後ろの打席で、すでに打ち始めていました(みんな同じ理由で早く到着したとか)
天気予報は「曇り時々小雨」でしたが、青空が顔を出して暖かい好コンディションでした。7時30分スタートなのでハーフの上りは9時15分・・・まだ、モーニング朝食が注文できるのです。そこで、私は「ホットドック&コーヒー」を注文(※前半は調子が上がらなかったので、ビールは控えました!)後半は何とかまとめて来られましたが、前半は「SWING」のことを考えてプレーしたせいか「狙う」気持ちが薄れていたようです。
ともあれ、今年最後の茨城は楽しいお仲間とのラウンドで終了・・「では、また来年!」と言ったら「来週は来ないの?」とお誘いが!・・・。みんなゴルフが好きなんですね!

山室・・・一息!

社内事情のことなので皆さんにはお伝え出来ませんが、今日の午後2時以降はやっと「自由時間」が取れました!
出来なかったことをやりましたよ~!
まず、「昼寝」・・・「ゴルフ練習場でマンぶり250球」、そして吉原土手の馬肉屋さん(土手の蹴っ飛ばし!と言います!)「あつみや」に行って美味しい料理と「日本酒」を4合(熱燗)
そして、お正月用の「卵焼き」を注文して今、帰ってきました。
足元は気持ちの良い「フラフラ」状態です。
そしてタイミングが良いことに、明日は茨城ゴルフ倶楽部のメンバーさんからラウンドのお誘い。いつもの通り東コース7時30分スタートですって。
思い切り振り回して楽しんで来ます!
今日の練習場でのチェックポイントは「センターキープ」と「右ひじを畳んだままインパクトへ!」です。
毎回、練習場に行くと最後の30球で良い当たりが出ます!今日は250球~280球の間でした(笑)

コンペでの挨拶のポイント

今回のチャップマンズトーナメントでは、前回大会の優勝者の青木愛美さんに「乾杯のご発声」をお願いしましたが、参加の皆さんも「見事だったね!」「素晴らしかった!」と好評でした。

皆さんもコンペなどで入賞や様々なご挨拶をすることがあるでしょう。(以前にも投稿しました)
優勝やブービー、その他の順位やベストグロス賞などを受賞した時と多様ですが、どんな挨拶をするべきでしょうか。
マスターズトーナメントでは最後に授賞式の模様が映されます。
挨拶に立った会長はまず第1に「コースメンテナンス関係者に御礼を述べ」次に「トーナメント運営に協力したメンバーやボランティアへの感謝」・・・と、この大イベントを開催出来た事に対する感謝の気持ちを伝えていました。その後は「優勝者への祝辞」「プレーヤー達の素晴らしいプレーへの賞賛」と続きました。

★では、私達がコンペなどでご挨拶する際に「22クラブの月例研修会」などで皆さんに推奨している挨拶は以下の通りですので、参考になれば・・・

・コンペが開催されなければ「受賞」はないので・・・まず第一に。
①この場を設けてくれた主催者(幹事さん)への感謝の言葉が一番でしょうね。
・また、ゴルフは一人でするものではありません。つまり同伴プレーヤーがいるはずです。ですから・・・
②同伴プレーヤー(彼ら、彼女ら)に対する感謝の言葉を。
・プレーをするのは「コース」ですね・・・整備が良かったり、コースが綺麗だったり、レイアウトが素晴らしかったりと・・・
③コース(または関係者)への感謝の気持ちを伝えましょう。
・そして、自分のプレーについて話すときは「調子が悪かった」とか「いつもは、もっと良いのだが」などと言うのは「受賞できなかった方々への配慮が無い言葉」になってしまいますので避けるべきです、気をつけましょう。
★受賞出来た事を素直に「とても嬉しいです!」と言って置くと良いでしょう。
この「基本」をお覚えて置けば「いつでも素敵な挨拶が出来ますよ!」