投稿者「yamamuro」のアーカイブ

ドライバーのお勉強に!

https://champ.lpga.or.jp/2020/
上のURLは、JLPGA(日本女子ゴルフ協会)のホームページから「コニカミノルタ トーナメント2020年」の全選手の「1番ホールのティーショット」の動画が見られます。飛距離や弾道なども表示されますので、お好みの選手や真似をしたい選手を見つけて見ませんか?

「大たたき」をしない為に

1つのホールで「大たたき!」…あれが無ければ「100を切れたのに!」…「あれが無ければ」「あれをレイアップしたら」ゴルフの会話でよく聞く「れば、たら」ですが、微笑ましいですね。仕事で失敗したら、こんな会話で済まされませんが、ゴルフはラウンドが終わってしまえば、またやり直せます…だから、楽しいのかも?
「大たたき」は、どうしたら防げるのでしょうか。方法は大きく分けて2つあります。1つは、自分の技術力でミスを最小限に防ぐ。(ミスを想定した練習をしっかりして置くこと) もう1つは「メンタル(気持ちの持ち方=自分をコントロールする)」です。ミスショットに対して「焦らない」「勇気をもってレイアップする」「残り距離でクラブを選ばず、ライによってクラブを選ぶ」「ミスを取り戻そうと深追いしない」などですね。
こんな言葉を覚えておきましょう!「ゴルフでは、自分のしたことがすべてカウントされる!」だから、1打1打を大切にしましょうね!
今回(6/18:立野クラシック)での、22クラブ月例研修会のテーマも「大たたきを防ぐ!」です。

「ゴルフトラベル」とは

22クラブの「ゴルフトラベル」とは・・・折角覚えたゴルフを利用して、国内、海外の有名リゾートコースをゴルフ仲間達と巡る旅です。・・・テーマは、「食・遊・楽」です。
今年の6月も、軽井沢72ゴルフ(坂本、堀江)、大浅間ゴルフクラブ(黒沢)、三井の森蓼科ゴルフクラブ(武田)が開催してくれました。
しかし、私としては少しだけかけている部分が気になります。テーマの「食」は地元の美味しい料理を食べることです。そして「遊」ですが、ゴルフをして遊ぶだけではなく、現地の「旧所、名跡」を訪ねてゴルフ仲間と「文化、見識を広げる」…これでテーマは「食、遊」と「幅広く楽しんで欲しい」が本来のテーマのはずですが、最近は「ゴルフをして、××料理を食べた」…これが「食、遊、楽」になってしまっているようです。
私もご多分に漏れず海外の多くの国でゴルフをして来ましたが、「文化」について学べたことが少なく、ゴルフ場からゴルフ場へ・・・これが多かったのです。今思へばもっと諸外国の文化をもっと知るべきだったと思っています。

参加して見ませんか!

22クラブの月例研修会に参加して見ませんか?
6/18(金)は、千葉県の「立野クラシックGC」で開催しますが、3名の空きがありますよ!
また、7/13(火)は、涼しくて快適な「富士小山ゴルフクラブ」です。御殿場と聞くとアップダウンのきついコースを想像するでしょうが、このコースはフラットで木々に囲まれた風格のある名門コースです。是非、プレーして見てください。現在、参加受付中です!
私が、伊勢丹ゴルフスクール「スイング」の時に作成したテキスト(教科書)の撮影は、すべてこのコースで行いました。

スプリングキャンプを振り返って

今回のスプリングキャンプのアンケートをチェックして見て、参加者の皆さんの嬉しい感想が沢山ありました。とても嬉しく感じています。
長年の友人である千曲高原の山崎支配人とキャディーマスター室の近藤さん、グリーンキーパーの皆さんの協力があってこそ、コース内を自由に使用させて頂いたおかげだと改めて感謝い致します。
また、スパ&ゴルフリゾート久慈の営業の菊池さん、マスター室、キャディの皆さんにも御礼を申し上げます。
22クラブの要望に応えて頂いて、参加者の皆さんに充実したコース使用や食事の段取りなどすべてにご協力を頂きました。
きっと参加者の皆さんも普段ではできないコース内の練習やラウンドを通してきっと「素晴らしいゴルファー」になっていただけると思います。
これからも22クラブを宜しく、お願い致します。

広くて長いよ~♪

今日はスタッフミーティングを八王子校で行いました。改修が済んで「とてもキレイになりましたよ!」
会場の「エースガーデン」は、「広くて長~い!」…奥行きは「300ヤード」を超えます。皆さんもお近くに行く機会があったら是非、利用して見てください。
飛ばし屋さんには、持って来いですよ!

ミーティングは「7月期の各種カリキュラム」についてでしたが、各ショットの練習をより具体的な場面を想定して行う事にしています。
例えば、パー3のティショット…距離の把握方法から、ミスしてはいけない場所…そして、リカバリーするにはどんなショットが必要になるのか?
そして、各自それぞれのミスの原因と対処方法を明確にするなどです。
7月期は、より上達して頂きたいと願っています。

コロナワクチン(第1回目接種)

先ほど近くの病院で、ワクチン接種を受けて来ました。(由紀枝ちゃんも)・・・次は、7/1(木)が第2回目の摂取日です。
受付から接種まで、とてもスムーズな対応でしたし、チクリとも感じませんでしたよ。接種後の副作用のことが病院のテレビに映されていましたが、すでに接種をした方に聞く症状は様々ですが、大したことはなかったとのことでした。
接種後に「利き腕の反対の腕に打ったのよね?」と由紀枝ちゃん・・・「イヤ、僕は右腕に打ってもらったよ!」・・・「ゴルフスイングでは、右腕が余計なことをしたくないので、あえて痛みが出るかもしれない右腕にしたわけ!」…「言ってくれれば私もそうしたのに~!」
実は、由紀枝ちゃんが急に「ゴルフしたい!」と言うので2日前の6/8に茨城GCに連れて行ったのです。後半に調子が悪くなってしまった由紀枝ちゃんに「右腕が悪さをしているよ!もっと体に近くに肘を伸ばさずキープしよう!」とアドバイスしたばかりでした。
この夫婦は、ゴルフ中心の生活になっているのですかね?(笑)

笹生優花が全米女子オープン制覇

松山英樹のマスターズ優勝に続き、凄い快挙をやってくれましたね!笹生優花が全米女子オープン制覇ですよ。
それも、畑岡奈紗とのプレーオフで!メジャートーナメントで日本人同士がトップタイでプレーオフなんて想像したこともありませんでした。凄く嬉しいです!
それにしても、気になるのは前日までトップだったレキシー・トンプソン選手がスコアを崩したことです。このトーナメントでは、米国人が暫らく勝っていなかったと言うことや彼女自身がメジャーのタイトルが初めてだったそうですからかなりの重圧があったのでしょうね。
詳しい情報は、各メディアのニュースを見て下さい!
とにかく・・・おめでとう!

 

ホールをイメージして練習する!

普段のレッスンでは、ドライバーからサンドウェッジ、パターまでのすべてのクラブを使用して練習していますが、先生達からどんな場面でのショットをするのか、指示があると思います。
例えば、120ヤード・PAR3のティーショット(バンカー越えでグリーンに乗せる!」とか、PAR4での2打目(残り距離が80ヤードのFWからオンを狙う)などなどです。
自分で練習する時のも、これらの場面をイメージして打球をするとコースに行ったときに効果が出やすいと思います。
私は、ホームコース(茨城GC)の東の16番ホール、長いPAR4でのドライバーショットを良くイメージして練習します。長いホールなので「飛ばそうと力んで、曲げてしまうと、すぐにダブルボギーになってしまう」ので、いつものテンポで「着実にヒットする」ことを目標にしています。
このように知っているコースであれば、どこかのホールをイメージする!これが、「大叩き」を防ぐためには良い練習になると思います。「大叩きの原因」の殆どが「無理に攻める」「力む」「観察がおろそかだった」などと「自信がないのに、挑戦する」「準備不足のまま打ってしまう」などですので、それを防ぐためにも是非、実践して見て下さい!

創立記念日(26年目)

本日、6月2日はBest Inductionの創立記念日です。
多くの皆様にご支援を頂き、1995年創立以来「26回目」を迎えることが出来ました。改めて、心から感謝を申し上げます。
私も昨年「2020年の2月22日」に代表取締役を辞任し新代表となった山室哲也と先生達に「新たな22クラブ」を託しました。コロナの感染拡大の影響を受けながら会員の皆様のご協力を得て、今日を迎えることが出来ました。
皆様に喜んでいただける22クラブを目指して行きますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。