投稿者「yamamuro」のアーカイブ

そう簡単には行かないね!

昨日は、「オンセットのパター」を使用してホームコースをラウンドしまし。
1番ホール(P5)は、D#、5Wと順調に来て48度で80yを左ピン奥1mにナイスオンして「バーディーからスタートだ!」と「オンセットのパター」で入れに行ったら、引っかけて何と「3パット!」のボギー!!!
2番ホール(P3=192y)では、3Wでピン奥 70センチに!しかし、今度は押し出して1mオーバー…何とかパーは取れましたが「そう簡単には行かないね!」…「パッティングが不安になってしまいました!」その後は「距離を合わせるパッティング」に切り替えてアウト「38」
後半こそはと昼食後に「パッティング練習を入念にしてスタート」しましたが、いきなりP4でトリプルボギー…そう言えば昼食時にキープしてあるウィスキーを「ダブルではなく、トリプルでお願いね!」なんて言ったことが良くなかったのかな(苦笑)
でも、朝はフルスイングの練習をせずに、先日の「月例研修会」で皆さんにアドバイスした通りの「10センチ&15センチドリル」をバンカー練習場で何度も繰り返して、その後はアプローチフィールドで「チップ、ピッチ、ロブ」をかなり時間をかけて行ったせいか(▼パッティングも30分やりましたよ!)…アイアンとFWのインパクトが良くなって午後は「4つのバーディー」が取れてイン「37」でした!※茨城(東)のインで、4バーディーは初めてです!(嬉)
最近、自分のゴルフを「皆さんにレッスンしている通り、基本通りに実践しています!」…「いつ、何を、どうすれば良いのか・・」…独り言のように呟いてプレーしていることが好結果になっているようです!
「ゴルフは、シンプルに、イージーに!」…やはりこれですね!(▼そう簡単には行かないけど!)

オフセットからオンセットにトライ

これは「パターのお話」です。
皆さんが、パターを構えるとシャフトの中心よりも「右側にフェイス面がありますか?(オフセット)」それとも「左側にフェイス面がありますか?(オンセット)」
この写真で「左から2本目がオンセットのパターです。」シャフトの中心よりも左側にフェイス面がありますね。
今はこのパターを「センターシャフトのパター」と呼んでいるようですね。
私もたくさんのパターを購入して(無駄だったかな?)…現在、残してある中に1センチぐらいシャフトの左側にフェイス面があるパターがあります。「ヒロ・マツモト」のブランドです。
最近、視力が落ち、視野も狭くなってきているので、どうしてもパットでボールを打ち出す方向がハッキリ見えません。そこで、今朝のパッティング練習中に「この、パターを久しぶりに打って見たら・・・打ち出す方向が良くなったような気がしました!」そこで、明日から「このパターに変えてトライしようと決めました!」
これで、パッティングが安定すれば嬉しいのですが・・・?
いままでの経験では「そう簡単には行かないと思いますが…(苦笑)」

嬉しいね!(月例研修会)

朝、皆さんから次々に「おめでとうございます!」と声を掛けて頂きました。参加者の方々は、いつもビブログを見て下さっているそうで、先日の「エイジシュート達成」についてのお祝いでした。
更に、今回初参加の前原さんからも「由紀恵ちゃんですね!」「足の具合は、どうですか?」と家内の事まで心配して下さっていたことには大感激です!
これからも、22クラブはみんな仲良く、ゴルフを楽しんで行きたいですね!
「みんなチャップマン(イイ奴)です!」

月例研修会速報(石岡GC)

昨日(2021.11.16):第83回22クラブ月例研修会をPGM石岡ゴルフクラブで開催しました。
このコースは「ジャック・ニクラウス設計」で難易度が高いことで有名ですので、朝の勉強会あテーマは「レイアップの重要性」にしました。
レイアップは「ただ刻むだけの消極的な選択だけではなく、スコアを乱すことも少なく、コースマネジメント(攻略法)も身に付けること」に役立ちます。即ち、「ゴルフの知能指数」があがり同じミスを繰り返さなくなり「良いスコアが出せるようになるのです!」
結果は、優勝&ベスグロ:曾我顕さん(横浜&ゼミ)、第二位:櫻井健都さん(馬込)、第三位:一ノ澤博志さん(馬込)でした。※おめでとうございます!
前半(インコース)では、曾我さんが「38」で、櫻井さんが「39」で大健闘でした。成績表はトップページからご覧ください。

パットとFW次第で

昨日の女子プロトーナメントで優勝した「稲見 萌寧(いなみもね)選手」は、「ショットが思い通りにはいかない。うまく打てなかった。結果はオッケーでも、パッティングが助けてくれたと思います」と言っていたましたが、稲見選手はミドルパットを次々に入れてバーディーをたくさん取っていました。
また、稲見選手と賞金女王争いをしている「古江 彩佳(ふるえあやか)選手はパーオン数が「18/18」とすべてのホールでパーオン・・・飛距離が出る方ではない彼女は「Fw、UT」を使用して確実にオンさせて行く素晴らしいショットをいつも見せてくれます。
私も、70歳の声をきき「飛距離は大分落ちています!」・・・さらに左目が「加齢黄斑変性」で視力の低下と物が歪んで見えます。今は、右目だけでボールを見ている状況です。
でも、次のゴルフの目標を「FW、UT」の正確度をアップさせる練習とミドルパット(4~8m)を入れる」…「3m以内のスクラッチパットを60%以上入れる」練習を今後の目標にして見ることにしました。どこまで達成できるかは分かりませんが「これからのゴルフライフ」を積極的になれるように「少々、難しい目標を立てました!」

余談(ゴルフライフで)

約51年間のゴルフライフで、ホールインワン(9回)、アルバトロス(2回)、高齢になってからの目標である「エイジ・シュート」を70歳(69ストローク)で達成できたことは、すごく嬉しいのですが「次の目標が、見つかりません。」

出たよ!エイジシュート

70歳になった今年、やっとアウト34ーイン35=69 スパ&リゾート久慈で『エイジシュート』を達成出来ましたよ〜!でもレギュラーティー:トータル6,256ヤードですが…^_^
昨日の打ち込み練習が良かったのか…ドライバー、FWが安定した事とアイアンがピンを刺せたこと…アプローチ、パッティングにミスが無かったことが上手く噛み合ったせいですネ!
でも、アウトの1番、2番はティーショットがハーフトップでヒヤッとしましたが初志貫徹で昨日の練習通り振り切って行けた結果です。気温も高く紅葉も綺麗で最高の天気にも恵まれたおかげかな?由紀枝ちゃんの応援のお陰だな!

 

 

 

 

徹底的に練習!

今年最後の由紀枝ちゃん接待ゴルフでスパ&リゾート久慈に来ています。今日はどしゃ降りなのでラウンドは無し。練習場で由紀枝ちゃんにドライバーのアドバイス…良い球を連発する様になりました!私は、最近当たりの出ないミドルアイアン(5番)と3Wだけを徹底的に打ち込みました。セットアップとプレーンだけを意識して打ち込んだら良い感触になりました。やはり練習しなくてはいけませんね!

22

 

レイアップの重要性

「レイアップの重要性」は、2021年度最後(11月度)の「22クラブ月例研修会」での勉強テーマです。月例会ではいつもスタート前に20分~40分間「上達の為の勉強会」を行います。今回の会場が「PGM石岡ゴルフクラブ」で帝王:ジャックにクルスン設計で難易度が高いことと「レイアップ」がスコアを崩さない重要な要素だからです。勉強テキスト(レジュメ)の一部を以下に掲載して置きますので、「良~く読んで見て下さい!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回、絶好調でラウンドすることは稀です。調子が悪いときでも大崩れせずにプレーをすることがゴルフの上達につながります。
グリーンを無理にでも狙っていく人は「ラッキーショット」も多く、「スコアのばらつき」が出やすくなってしまいます。そして、運任せのプレーではどこが良くて、どこが悪いのか判断(反省)することができません。※記憶に残らずに、同じミスを繰り返してしまいます。
レイアップを適切に取り入れ、スコアメイクを重視する人は無駄なミスショットを防ぎ、スコアメイクに役立つだけでなく、結果的にはコースマネジメント力もアップします。コースマネジメント力がつけば、たとえ初めてまわるゴルフコースでも自分でしっかりと判断でき、大きくスコアを崩す可能性は低くなるでしょう。
セカンドを1打でグリーンを狙えないと「ノーチャンス!」と思ってしまいがちですが、刻む(レイアップ)ことを覚えることでスコアを落とさない対応をすることができます。

 

天気で良かった!(国内ゴルフトラベル)

2021年11月のイベント週間では、国内ゴルフトラベルを企画しましたが一番心配なのは、やはり「お天気」です!
・11/3(水)~4(木)烏山城カントリークラブ&ホテル(坂本)、小淵沢カントリークラブ(武田)
・11/3(水)~5(木)仙台ヒルズゴルフ倶楽部、利府ゴルフ倶楽部(黒沢、三山)
・11/6(金)~7(土)小淵沢カントリークラブ (堀江)
でも今回は、全国的に晴天に恵まれて、皆さんには大いに楽しんで頂けたと思います。(※明日の小淵沢も晴れ!)
今年も、あと少しですね!
締め括りは、22クラブの大イベント「チャップマンズトーナメント12/10(金)立野クラシックゴルフ倶楽部」です。
22クラブのコンセプト「みんなで、集い、学び、競い・・・楽しみましょうね!」