投稿者「yamamuro」のアーカイブ

はやく言ってよ〜♬‼️

実は昨日から、順天堂江東医療センターに入院しているのですよ!理由は循環器内科のM先生からRI検査の結果を見たのですが、念のため心臓周りの血管のカテーテル検査をして置きましょう。という事で、ーーーーと言うよりも半分脅かされるように「早くしなさい!」と言うので無理矢理スケジュールを空けました。27日(火)〜29日(木)で入院、28日今日がカテーテル検査日。昨日、検査を担当する医師の説明を受けました。重篤という事ではなく念の為という事で………でも、検査後、1週間は、手を動かさないで安静にして下さい。【なに?聞いてないよ~!】【おーい!M先生………「はやく言ってよ〜‼︎」】…金曜日はBIのスタッフ研修会の予定です。(前月も入院で欠席したので今回は!)でも、無理だそうです。でも!何とかならないのか!と、相談したら「考えて見ましょう!」という事で「左手首を切開」せずに「左肘辺りの切開」に変更してくれました。でも、【安静、動かさない!】は、変わらず。以上。

 

急な事ですが・・・

急な事ですが、22クラブ花見川校を担当してくれていた中山先生から健康上の理由で「これ以上レッスンを続けられません」と申し出がありました。健康上の理由なのでお引き留めすることも出来ませんので「承認」することに致しました。長い間、花見川校と22クラブの各種イベントで活躍してくれましたので、とても残念ですが。
そこで、急きょ花見川校では通常のスクールは一時休校として「マンスリーレッスン会員=月に1回のレッスン」を新設して私が月に1回お伺いし皆さんと練習をすることに致しました。
参加希望者の方々には「22クラブの基本」をお話しして、各自の課題克服のお手伝いをしようと思っています。

みんな元気です。

昨日の朝、三山先生から「これからフォレスト鳴沢でコースレッスンを開始します!」と元気な声で電話がありました。
また、那須国際では坂本先生と堀江先生が元気よくレッスンをしてくれていました。参加者の皆様も一生懸命にショット練習に取り組んでいました。
「皆さんに何か一言を!」と言われたのですが「仲良く、一生懸命に取り組んでいる光景」を見て・・・何も言うことがありませんでした。やはり22クラブは、こうでなくてはね!
キャンプが終了したら「かなり上達していることでしょう!」・・・楽しみです。
今月のコースレッスンやキャンプに参加できなかった方々も是非、次回は参加してレベルアップしましょうね!

やっぱり!!

今日は8時30分に那須国際に到着。東京は雨でしたが現地は雨はなし!
那須国際の支配人に丹澤氏を紹介したあと、会員の皆さんの到着まで2時間以上ありましたので「ハーフだけやりますか?」と丹澤氏に伺ったところ「できれば!」とのご返事(思った通りでしたが・・)
ハーフ終了後、坂本先生と堀江先生が来てくれて「今日は天候の具合で予定を繰り上げて進めます!」との報告。「しまった!レクチャーを見逃した!」と、後悔の念が・・・。
その後、皆さんのところへ行き丹澤氏も一緒にアイアンのレッスンに参加。
「こんなところでレッスン出来るなんて最高ですね!」と大感激しながら皆さんと仲良く堀江先生のレッスンを受けていました。
その後、私とD#の練習をして・・・最後はパッティング1時間、アプローチ40分してしまいました。(ゴルフが大好きなんですね~丹澤氏・・・と私!)
二人で腰に来ていますね!と言いながら先ほど無事に帰郷しました。

チョット強行軍ですが

今日はこれから日帰りで、銀座校の運営会社「ドリームゴルフ」の丹澤社長と「22クラブ秋のゴルフキャンプ:那須国際CC&トライフィールド(坂本+堀江先生)」の模様を見学に行って来ます。
ご承知の通り「トライフィールド」は、レッスン専用の2ホール+アプローチエリアがあります。
ドライバー専用やPAR3のティーショット(アイアン)専用のティーグラウンドが設けられていますので、好きなだけレッスンが出来ます!
また、2ホールの中で「傾斜面」「ラフ」「アプローチ」も好きなところから練習ができます。
アプローチエリアでは「ベント」「ティフトン」「高麗芝」の3種類の芝があり、いろいろなタッチが練習できる最高の場所です。
丹澤社長も「ゴルフが大好き!」なので、私と一緒に練習して来る予定です。まさかラウンドするとは言わないと思いますが・・・。

月例研修会速報(茨城GC)

台風を心配していたのが嘘のような天気(曇りのち晴れ)でした。
コース内には水溜りもなく、芝生も乾き緑の絨毯を敷き詰めたようでした。
「いいコースですね~」・・・「水はけが良くてビックリです!」と、皆さんにご満足を得られたので私も一安心でした。
さて、成績ですが初優勝:大竹さん(馬込)、第二位:竹内さん(銀座)&女性BG、第三位:濱さん(花見川)&男性BGでした。3位から5人の方々が同ネットで、規定に従い「HDCPの少ない方から上位」になった次第です。
スタート前の「勉強会」では、上級ゴルファーになる為には・・・数々のアドバイスを記載したレジュメを配布。それに、堀江先生作成の女子プロトーナメントのスコア集計表を見ながら、「ここは難しそう!」とか「ロングがカギかな?」なんて・・・各自プランをしていました。
今日は「バックティーからやりましょうね!」と提案しました・・・みんなやる気が出たのですが、残念ながらコース側から「3組以上のコンペでは白マークからお願いします」とストップが掛かってしまいガッカリ!
でもホールアウト後のコメントは、白マークからでもこんなに長いのですから、良かったかも・・・。
私と一緒にラウンドした伊東さん(馬込)が、14番PAR4で「イーグル達成!」・・・残り165Yから入れてしまいました。(すごい!)
どちらにせよ、今回も皆さんは和気藹藹で楽しくお開きになりました。
次回の月例研修会は、10/10(祝)の新千葉CC(あさぎりコース)です。お申し込みがまだの方、初めて参加する方も是非、エントリーしてくださいね。

楽しんで欲しいな!

台風が去ってくれて良かった!
堀江先生が作成してくれた「サロンパスレディス2016」のトーナメントデータ(各選手の各ホールのスコア)や今日の勉強会テーマ「上級ゴルファー(HDCP12以下)になる為に」を学んで、今日は「茨城ゴルフ倶楽部」に挑戦して欲しいな。
雨上がり>ランが出ない>水を含んだラフ>それでなくても「長いコース」は、より長くなります。勉強会での内容をよく学んで頂けたら嬉しいのですが・・・・。
コースの条件や天候は「すべての参加者が同じこと!」・・・その状況でベストを尽くす事。冷静に自分のゴルフ技術を考えて(出来ないことをしようとするな!)・・・これが出来れば・・・きっと良い結果になるでしょう。

ピタッと止めて見て!(腰上ワンレバー)

昨日は「ヒザ>ヒザ」「コシ>コシ」について書きましたが、それぞれの練習には「意味がある」ことを理解してくれましたか?
グリーンに落ちてもランが出てグリーン奥に転がってしまい、長い下りのパット!そこから3パットという経験がありませんか?
「腰上ワンレバー」は、男性にも女性にも「バンカー越え」や「30~50ヤード」をグリーン上で「ピタッと止めるショット」をマスターする為の練習方法です。
まず、SWを使用することです。先輩ゴルファーから「SWは難しいから使わないほうが良い!」なんて、アドバイスされたことはありませんか?・・・これは誤りです。SWはバンカー専用ではありません。ロフトが最も大きく、スピン量も大きな「止めるためには最適なクラブです」
セットアップでコネクションをしっかりし、手首を使用しないように意識してショルダーターン。両手首の位置を右腰の少し上で止めます。(※手首は無意識のうちにほんの少しだけコックされています)クラブヘッドは頭の高さで止まっているでしょう。ここからが肝心です。
クラブフェイスを意識してややシャット気味(ロフトを立てるつもりで)にして、「しっかり加速させながら」ヒットします。しっかりですよ!前出の先輩たちはここで「フェースを開いてアップブローに打ってしまうミスをしてしまったのでしょう」
ボールが低く飛んで行くように感じたら「それが正解!」・・・ボールにスピンがかかり、勢いよく、いつもより低く飛んで行くでしょう。打った直後は「びっくり」する程の勢いのある打球は、グリーン上に落ちてピタリと止まるか、「2バウンド目でスピンが利いてピタッと止まるでしょう」
このショットは22クラブでは別名「コネクション○○ヤード」と呼ぶことにしています。○○は、各人がこのショット行った場合のキャリーの距離です。
「私が腰上ワンレバーをしたら○○ヤード!」・・・これが各人の基準になります。残り距離がもしも○○だとしたら「しめた!」と思えることでしょう。もう少し残り距離がある場合は「チョットだけ強めに打てばいいんだな!」と・・・。
このショットは、ラウンド中に必ず使用しなければならない状況が来る!男性も、特に女性がこの「ピタッとショット」を打てたら「カッコいい!」と思いませんか!