投稿者「yamamuro」のアーカイブ

梅がキレイでした!

朝散歩…今日は隅田川コースでしたがリバーサイド脇の「梅の花が綺麗に咲いていました!」
明後日からハワイですが、右ひじの具合は「今一つ、痛みが消えませんが」…足腰は準備OKのようです。
立春を過ぎて、春のゴルフシーズンはもう、すぐそこまで来ていますね!皆さんの準備はいかがですか?

確かな手ごたえ

昨日のゼミの内容は、今年のテーマ「ゴルフを向上させる!考える!」をテーマのお話をさせて頂きました。実技のテーマは「スクール入学」の第1ステップでインストラクターから徹底されるべき基本の再確認をしました。スイングの技術はかなり向上している皆さんなのでセットアップでの左腕(左ひじ)の位置(コネクション)が正しくなったことでインパクトの正確性が増していました。私は「皆さんのスイング向上」について【確かな手ごたえを感じられたゼミ】でした。
これを読んで下さる皆様も「プロたちのセットアップにおける両腕(両肘)の位置」と「バックスイング初期の左上腕の位置」そして、インパクト時の左上腕の位置」を録画したビデオなどで確認して置きませんか?

今日はゼミの日

今年2回目の山室ゼミの日=銀座校です。1回目に参加できなかった方々も来てくれますので楽しみです。
基本4ショットのGASPMとSWINGについての「確認」…特に、グリップする前の両腕のセットが正しく出来ていないとSWINGそのものが出来るはずがないので、しっかり理解して貰おうと思っています。練習中に意識して置く事を簡潔にまとめておくことは、ラウンド中に「当たらくなった時」などには効力を発揮します。なるべくシンプルに短文にまとめて置くようにする事が大切なのです。
3/11(土)は、市原GCの練習場(芝の上やバンカー、斜面)で、ショットのまとめとその後の9Hsラウンドでは「スコアを崩さない」「攻めるとき、守るとき」の「マネジメント=考え方」に特化してゼミコースレッスンを行う予定です。

ペブルビーチ・ゴルフリンクス

現地、木曜日から米国カリフォルニア州カーメルで「ペブルビーチ・プロアマ・トーナメント」が始まりました。22クラブでは過去2回訪れていますが、皆さんのゴルフライフの中で是非、一度行ってみて下さい。
トーナメントのプロアマ(3日間)ではハリウッドセレブらが参加しトッププロとの豪華な組み合わせがみられる華やかな大会。ペブルビーチ、モントレー・ペニンシュラ、スパイグラスヒルの3つのコースを周り,最終日は予選を通ったプロだけがペブルビーチでプレーします。ちなみに料金は、8月1日から11月30日まで、リゾート料金は$ 525、リゾート以外のお客様は$ 525 +カート。今は495ドル+かな?
行ってみる価値はありますよ!
是非、WEB検索で「ペブルビーチ」とモントレー半島にあるコースを見て下さい。

アナと雪の女王?

ハワイゴルフトラベル’2017の参加者の方々に「旅のしおり」を作成したので、本日郵送しました。
今日は、東京も「雪」ですね~。皆さん気を付け帰宅して下さいね。
ところで、ハワイでのエンジョイ・トーナメントは「ホアカレイCC」で行われますが「水の美しい」「バンカーの多い」コースです。そこで「ダジャレ」で【女王】を決めることにしました!
アナ(穴)と水(池)の女王】のネーミングで「バンカーと池に最も沢山入れた方が女王になります。お男性も「女王にしてしまいますけど」
プレゼント(豪華な粗品)を用意することにしています。
詰まらない報告でしたね。

ゴルフをもっと楽しんで!

22クラブの年間イベントスケジュールの基本的な考え方は、「ゴルフは練習場ではなく、ゴルフコースで完結するもの!」
毎月開催するコースレッスンでは、「スマートに(カッコ良く)プレーが出来るように」がテーマ。月例研修会は「上手で親切なプレーヤーに成る!」
その他、コースを使用したイベントを沢山企画しています…が、これが結構大変なんです。
ハワイ(2月)が終われば、3月は「コースレッスン」と「月例研修会」…ゴールデンウィークは「ゴルフキャンプ」そして、5月19日(金)は22クラブの会員が集う、年に2回の恒例、大イベント「チャップマンズトーナメント」
そして、6月は「軽井沢」をはじめとする「ゴルフ・トラベル国内編」…夏休みの「ゴルフキャンプ」
初心者からベテランの方まで、皆さんに青空のもと、綺麗な空気を吸いながら、大いに楽しんで欲しいと、スタッフはいつも大忙しなんです。(でも、スタッフも皆さんの笑顔が見られることが楽しいのです!)

迫って来ました、ハワイ!

今日は久しぶりに「朝練」に行って見ました。怪我をしている時には「新たな気づき」があるもの。今朝も「片手打ち」なのですが如何に効率良くスピードを上げられるのか?元気な足腰の使い方を工夫して来ました。さらに左腕のローテーションでは、負担を少なくする工夫も。
その後、休みを割いて来てくれた堀江先生とハワイの打合せ(詰め)を行いましたが、箱に入った「懐かしいコースレイアウトブック」を見ながら・・・「行きましたね~・・ペブルビーチ、セントアンドリュース、アリゾナ・・・」なんて、思い出を振り返ったりして・・・。ほぼ詰めは終わりました。
以下は今回、ラウンドするコースの写真です。次回は皆さんもご一緒しましょうね。
上から【ホノルルCC>ミッドパシフィックCC>ロイヤルクニアCC>ホアカレイCC】です。


 

 

お燗

『湯かんセット 黒水晶』を注文しちゃいました!
以下は「日本名門酒会」のHPからの引用ですが、お燗の温度は料理をおいしくします。最近のお店は・・・・。私は上燗(じょうかん)が大好きなんです。だから、自分でやるしかない!(苦笑)
・・・・・・・・・
ひとくちにお燗といっても、日向燗(ひなたかん)=約30度、人肌燗(ひとはだかん)=約35度、ぬる燗=約40度、上燗(じょうかん)=約45度、熱燗(あつかん)=約50度、飛切燗(とびきりかん)=約55度以上、と温度はさまざま。「冷や」にも、雪冷え=約5度、花冷え=約10度、涼冷え=約15度ーーと、雅で微細な名前がついています。
・・・・・・・・・
でも今一番、したいのはGOLFです!(もう少し我慢かな?)

能力を引き出す

立場上、スタッフ達に苦言を呈することが私の仕事の一つですが、気分が良いものではありません。でも、Best Inductionを創立した時の信念があるのです。
ゴルフレッスンでも、スタッフ教育でも「人を信じ」「能力を如何に引き出すか」を念頭にすべてを行ってゆくことです。だから22クラブ(人と人)と名付けたのです。諸先輩には「そんな甘い考えでは経営は出来ないよ!」という方もいますが<格言>【法律は悪人が存在するものとしてつくられているが、ゴルフ・ルールは、故意に不正をおかすプレーヤーはいないという前提でつくられている。大谷光明】というように「ゴルファーズ・オネスト」の精神のもとに行われるゴルフを生業とすのだからこの信念を変えることは無いと思っています。
だから、スタッフ達は「もっと多くの知識」を学んで欲しいのです。教えるのは一人ですが習うのは大勢の方々・・・・「自分の経験だけでは到底無理なこと」だと強く感じて欲しいと思っています。