2020年5月31日(日曜日)22クラブ馬込校が再開講しました。
朝一番のクラスは9時からで在籍は10名です。「教室内座席間隔」も「打席利用の移動ルーティン」も準備はしたのですが、皆さんがレッスンに来るのか心配でした。教室で準備をして待っているとコロナ前と同じように一番乗りは、8時半に到着するTさんご夫妻でした。
その後も次から次へと生徒さんが来てくれて極めつけは「コロナで休会予定」だった男性2名も当日、継続手続きをして、レッスンが始まる時には前回と同じメンバーが勢揃い。12名(定員)になりました。凄く嬉しかったです。
全てのクラスで最初にレッスンに於ける、コロナ感染防止対策について話をさせてもらいました。「座席の間隔」「レッスン中は全員マスク着用のお願い」「手や教室の椅子、使ったクラブの消毒」「打席の移動方法」などです。レッスンが終了すると「身体動かすと、やっぱり気持ちいいなぁ~」「みんなに久しぶりに会えて良かった」と言って笑顔で帰って行きました。皆さん、本当にありがとうございます。今日、体験を受講した男性もその場で入会をして頂きました。
やはり、みんなで「集う」のは楽しいですね。4月期は10回分を6回に凝縮したレッスンになりますが、今から入会する新規の方の受付も行っています。また、復帰する方もいつからでも歓迎ですので連絡お待ちしています。
ステイホーム
皆さんもこんなに長く大変な事態に突入するとは思っていなかったと思います。緊急非常事態宣言が発令され、私も40日以上も自宅でステイホームになるとは思っていませんでした。
5月14日一部の県で緊急非常事態宣言が解除になり東京都、埼玉県 千葉県、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、北海道がまだ解除になっていません。解除の目安として、新型コロナウィルスの感染率が、4日連続20人以下1週間10万人当たり0.5人以下が解除の目安だそうです。5月18日においては、東京都で10人、4日連続20人以下です。1週間で10万人あたり、0.76人まで、減っています。数字的には、もう少しの辛抱です。22クラブでは、6月1日からの開校予定に向けて準備をしていますが、まだまだ分かりません。
早く皆さんと会いたいです。そのためにもステイホームを心掛けていただいて、安心安全な状態で、大好きなゴルフが出来るようにして行きたいものです。
頑張りましょう。ステイホーム!明日も!
Are you ready?
Are you ready?(準備は良いですか?)
首都圏の緊急事態宣言はまだ解除されていません。仮に解除された後も、すべてにおいて今まで通りにとは行かないことでしょう。ゴルフ場の運営方法の変更は前回触れましたが、プレー再開の機会が訪れた時には、新しい方法に早く慣れたいものです。自粛中とはいえ、そろそろゴルフ再開の準備も始めておきたいところです。
まさかゴルフバッグの中に冬用グローブやネックウォーマーなどの防寒具が入れっ放しになってはいませんよね!使い捨てカイロも入っていたりして。その様な状態だと、蟷螂(とうろう:カマキリのこと)に卵を産み付けられてしまいます…まだ初夏なのでそんなことはありませんけど(サイト内で、【蟷螂】で検索すると過去の私の投稿が読め、意味が分かります)。クラブ、ゴルフシューズはもちろん、小物類(ティー、マーク、グリーンフォーク、グローブ、自分の目印を付けたボール、日焼け止めなど)に、これからはマスクも加えておくことになると思います。
ウエアの準備もしておくと、プレー再開が楽しみになっていいと思います。花粉症の時期では無い真夏に、マスクをしてのプレーがどうなるのか心配です。もうひとつ、ゴルフへ行くと顔にマスクの日焼け痕が付かない様に気を付けないとね。
只今、準備中
緊急事態宣言延長で皆さん、正しい自粛生活を送っていると思います。
馬込校も、いつ正式に開講できるか分かりませんが山室先生のビブログにも載っていたように色々と準備を進めています。毎週土曜日に馬込にお邪魔して教室内のレイアウトやバディーシステムでの打席移動の工夫をしています。教室内は大掃除をするような感じになってしまっていて掃除しきれていない箇所が見つかったり、あまり使わなくなってしまったレッスンツールや今まで出番が少ないレッスンツールなど多くの発見があり3Sをしながら準備をしています。レッスンツールを使用した新たな練習方法も準備中ですので皆さん、楽しみに待っていて下さい。
気を抜かず、正しい自粛生活を続けましょう。
ちょっと心配です
緊急事態宣言が発出され、不要不急の外出を控え色々と工夫をしながらの生活も1ケ月以上続く日々です。
残念ですが神奈川県は緊急事態宣言の解除とはなりませんでした。
昨日、換気と清掃の為に葉山校に行きまました。鎌倉の観光名所の大仏様と長谷寺を(今は閉鎖の為人影なし)抜けて134号の海岸線を鎌倉の滑川をすぎ、逗子の渚橋までの鎌倉海岸も逗子海岸も天候が良い為か普段の日曜日と変わらないくらい、驚くほどの人出でした「少し心配です!」
この数日は新たな感染者が減少傾向にあるようですが、コロナ感染拡大防止の為の自粛です。もう少しの辛抱だと思いますので頑張りましょう。
元気?
皆さん元気に生活していますか?
コロナウイルスのニュースが毎日、各国の様子がテレビで放映されています。日本国内では外出を控えた結果感染者が減少傾向にあり緩和された県もありますが、東京近郊はまだですね。しかし、何処に潜んでいるか分からないコロナウイルスがいなくなった訳ではないですから、今までの行動が水の泡にならないようにしたいものです。徐々に緊急事態宣言が緩和されても、ソーシャル ディスタンスを守り、三蜜を避け、コロナに感染しないよう、又、させないよう気を付けましょう。お互い収束する為の努力が必要ですね。
黒沢は休講中、コロナ(?)に負けない体力作りと、皆さんにゴルフをより楽しんで頂ける為に勉強中です。体力をつける為(これ以上?)栄養のある食事作りをしようと今まで作成しなかったメニューに挑戦、料理は楽しいのですが、規則正しい三度の食事、困った事に体重が増え洋服がきつくなるという副産物(もしかしたら私以外も?)ウオーキングは付近の山中をウグイスの鳴き声を聞きながらコースを変え10キロ程。人間にはめったに会う事がなく自然がいっぱいで良いな(田舎暮らし)と感じます。可愛い野の花、珍しい鳥、ぎょっとする好みでないヘビ、動物を捉える罠の檻が仕掛けてあってビックリ・・・筋力が衰えないよう体力作りをしながら思う事は・・・いつも皆さんの事。どんな事があっても前を向いてゴーゴー!ですね。パッティングやアプローチは家の中のチョットしたスペースでも結構練習できますよ。スコアの半分を占めるショートゲーム、自主練習始めてみませんか(もうやっている?)皆さんに会える日が楽しみです。
もう少しの辛抱・・・
5月10日からの再開講かと思っていましたが、あと少しの辛抱かと思います。
再開講を楽しみにしていましたので、残念でなりません。ゴルフ好きの皆さんですから、練習、ラウンドがしたくてウズウズしているのではないでしょうか。今、世間の状況を見ていますと、100年に一度の国難ともいわれています。不安はあります。今が夜だすれば朝は必ず来ますので、今できることを実行しませんか。私は、ゴルフ情報の整理や情報誌の断捨離、たくさんあって、びっくりでした。
又、自分のスイングデーター10年前と今のスイングの違いを精査して、今できる事を素振りなどを取り入れて、ストレッチ、素振りで見直しとチェックをしての良い結果に繋げるようにしたいと思っています。自分では、やっているつもりでもできていないことや、やれていないことが、沢山あるのだと思い知らされています。自分も皆さんの立場に立ち、より良いレッスンができるように、頑張っていきたいと思います。次回、皆さんと会える時には全員笑顔で元気に会いたいです。
残念ですが
5月10日からの「22クラブの再開講」を楽しみにしておりました。
しかし残念ながら「緊急事態宣言」の延長が発表されスクールも再度休講になってしまいました。葉山校は、教室が1階と2階にあり、また駐車場も下と上にあります。この1ケ月間の休講中に換気をはじめ施設の整理整頓と清掃、整備をしました。
接触8割減を守りながら哲也社長の応援を得て3日間の作業日程で2ケ所の駐車場の除草、整備や打席床の洗浄(高圧洗浄機を使い)打席正面のホワイトシートの除草、清掃、洗浄を行い、会員の皆様を快適に迎える準備が出来ています。
哲也社長!お手伝い有難う御座いました。
会員の皆様も暫く不自由な生活が続きますが、早くお会い出来ることを願っております。
本来の姿に
緊急事態宣言が延長されました。
ゴルフ場も期間未定でクローズしているところと、運営方法を変更して営業を行っているところとあるようです。営業しているゴルフ場では…1ラウンドセルフプレー(キャディさん無し)。クラブハウス内のロッカー、お風呂、レストラン、売店等の利用は不可。ゴルフバッグのカートへの積み下ろしは各自で。旗竿には触れない(抜き差しは控える)。バンカーレーキは置かれておらず、クラブまたは足で均す。自分の道具の持ち運びは自分で行う(一緒にプレーをしていても他の人の道具には触れない)。プレー後のクラブ掃除は無し…などなど。
緊急事態宣言が解除されてもしばらくの間は、このままの運営が継続されるのではないかと思います。となると、各ゴルフ場のHPをご覧になり、様子を探っておくといいかと思います。でも、先に列記した一部の項目をよく見ると、ゴルフは本来こうあるべき、こうあったはず、という項目があることに気が付きます。プレーのできる服装でゴルフ場へ行き、駐車場でシューズを履き替え、プレー代を支払い、カートのカギをもらったら積み込みをして、時間になったらスタート!
煌びやかなクラブハウスや豪華な昼食は、プレーを楽しむことを考えたら必要ないことの方が多いのではないでしょうか。そんな内容のセミナーを20年前にトム・アディスⅢ世氏(元PGA of America会長/全米プロゴルフ協会)を招致して、開催したことを思い出しました。あれから20年、大きな変革は感じていません。職種や状況によりますが、テレワークやリモート会議をすることで、効率的に無駄を省いて仕事ができる良さに気が付かれている方が多くいらっしゃるように、日本のゴルフ場も本来あるべきシンプルな姿に変わる機会が訪れたと思います。…でも、大浴場(できれば温泉)だけは残して欲しいです。
何事も最後が大事
緊急事態宣言の延長が決まり、スクールも休講を延長することになりました。皆さんにも「お知らせ」届いたと思いますので、ご存知ですよね。
宣言が解除するまで皆さん、気を抜いてはいけませんね。あと少しで解除になるから大丈夫なんてコースへ行かないようにお願いします。外出規制緩和の発表がある最後までルールは守りましょう。
ゴルフプレーも最後まで気を抜かないのは同じですね。調子が悪い時も最後まで投げやりにならず丁寧に最初に設定した目標に沿ってプレーすることを心掛け、それでも上手くいかない時は最終3ホールだけでも頑張ってプレーすることを心掛けることが大事ですよ。次のラウンドに影響しますからね。
兎に角、もう少し頑張りましょう!今までの努力を無駄にしない為に。