ゴルフを始めると皆さん、いろんな目標を持ってスクールに入会します。目標を達成すると「○○記念日」という形で思い出に残す方も多いと思います。
馬込スクールも10月期がスタートして約1ヵ月経ちましたが嬉しい報告を聞く事がたくさんありました。スクール歴20年のE子さんは初めての70台が出て大喜びでした。おまけにコンペでも優勝して、記念に新しいキャディーバッグを購入していました。スクール歴15年のS子さんはホールインワンを達成!セルフプレーだったので保険が使えず残念がっていましたが記念に新しいパターを購入予定。同じクラスでスクールに半年通っているTさんご夫妻は、ご両親と近々ゴルフに行くという事で先日、PINGのパターを注文しました。(ウワサだとお父様からのプレゼント⁉だとか)最後は仕事の都合でスクールを休会していたTさんが復帰をして先週、念願の100切りが出来たと報告してくれました。皆さん、一段とやる気になっている様子でした。他の方々も目標達成出来たら教えて下さいね。「○○記念日」にすれば毎年、その日が楽しみになりますよ。僕も記念日、いっぱい作れるように頑張ろう。
ゴルフを習いに
今年も早いもので残すところ後2ヶ月となりました。
新型コロナウイルスによる4月から緊急事態宣言での外出自粛から7月の長雨8月の猛暑と例年にない日々の生活を送ってきました。
22クラブ葉山校では実習会などを開催する葉山国際CCや鎌倉パブリックGでもゴルフを楽しむ方が大勢来ていいましたし、アウトドアのスポーツが流行っているようですが、コロナ禍でもゴルフは緑豊かな広大な敷地のなかでのプレーですし、ゴルフ場でもコロナ対策には充分な配慮があり安心してプレーが出来ます。22クラブ葉山校でも最近ゴルフを習いたい方々から、スクールに対しての問い合わせや体験レッスン申し込の方が多く、入会される方が増えてきました。
ゴルフ仲間が出来る事は嬉しいですネ。
雨の中のゴルフ
8月の終わりから10月にかけて、土曜日日曜日お天気に恵まれませんでした。10月24日、25日やっと晴れの日になりました。久しぶりのお天気でしたね。どうお過ごしでしたか。ゴルフに行かれた方も、多かったと思います。お天気の下、気持ちよくゴルフをされた方も、多かったと思います。ゴルフをする中で、当然雨の中のゴルフも、ありますね。私も、ゴルフラウンドを重ねる中、雨の中のラウンドを何度も、雨に遭遇しています。雨具、タオル、グローブはキャディーバックに準備はしていますので、大丈夫なのですが、家に帰ってきてからの、クラブメンテナンスが、大変でした。クラブも濡れていますので、汚れや農薬がついています、水洗いをして、汚れを落とし、乾燥させる、キャディーバックも乾燥したタオルで、汚れを拭くなどして、乾かす。そのままにしておきますと、腐食、カビなどの原因になり,グリップなども硬化して、すべりの原因にもなります。
気持ちの良いゴルフをするためにも、雨降りの後のメンテナンスをして、安心安全なゴルフライフを送ってくださいね。
合間を埋める投稿として「アプローチ」
コースでラウンドしている時に「アプローチが全く上手く行かないんだよ!(私の同級生)」
「ダフったり、トップしたり…自信喪失中なんだ!」…「ヤマ…何とかしてくれ~!」
「ハーフが終わったらアプローチ練習場に行って見ようよ!」…と私。「SWで10~15ヤードの間に落ちるように打って見て」とボールを10球ほど用意してスイングを正面から見せて貰いました。
手ですくい上げるようなスイングでボールは高く上がっていました…但し、当たればですが。
「上手いじゃん!」…「え~、これでイイの?」…「今の打ち方は、アプローチの中でも最も難しい打ち方で…我々はレベル4と呼ぶんだよ!」…「今の打ち方でイイからボールの手前の芝生も一緒に打っちゃおうか!」…「それってダフリじゃないの?」…「レベル4は、手前の芝に当たってからボールに当たるように打つんだよ・・・当然ボールは飛ばないけど、高く柔らかいボールでしょ!」
「そうなの???」…「でも、レベル4と言うことは、やさしい順番から言うとレベル1があるんだけどやって見ない?」…「どうやるの?」
「まず、スタンスを20センチ幅にして、ボールの位置を右足のつま先前に置いて・・・」「レベル1は、レベル4と同じようにボール手前の芝も打っていいんだよ!ただ、ボールが右足の前にあるのでクラブが下降中にボールに当たることになるんだ・・・」「その時にクラブのソールが芝の上を滑り、ボールの下へ向かうことが出来るように、SWのソールが芝に付いているように構えるんだ!リーディングエッヂを突き刺すように考えないでね。」
「これでイイかな?」…「イイよ!」・・・「ソールが勝手に滑り込むからボールの手前1~2センチの芝も一緒に打っちゃえ!」
「あれ?ボールも上がるね~…簡単に当たるけどこれはダフリではないの?」…「多少ダフってもいんだよ…その調子で自信をもって両手を動かそう!」・・・「イイ感じになって来た!・・・もっと遠くへ打ってもイイ?」・・・「イイよ!やって見よう!」
「今までは、仲間に手首を固定しなければダメだ!とか、すくってはダメだ!」とばかり言われて「ダウンブローに打て!」とも・・・・。
「うん!そのせいで最初のスイングの時に頭が左に動いてトップが出ていたよ!・・・ダフリはトップすることが怖いのでインパクト前に手を止めていたんだよ。」・・・「そうなんだよ!ヤマは俺の気持ちまで読んでいたのか~」・・・「これが僕の仕事だからね!(笑)」
「ところでレッスン料は?」・・・・「熱燗1本でどうかな?」・・・「了解!」
「このやり方でボールを真ん中に置けば簡単に出るよ!次の機会ではレベル2・3もやって見よう。高いあごのバンカーも怖くなくなり、自信が持てるようになるからね !」・・・「熱燗2本にしておくよ!(笑)」
ショートパット
カップ1m前後まで近くに寄せることのできたロングパットやアプローチショットの後は、「OK!」が欲しいと思うのは、私だけでしょうか…。
でもその後のショートパットもゴルフプレーの一部です。ショートパットとは言え、大切な1打であることに変わりはありません。グリーンの傾斜や転がるスピードによっては、そのラインがとても難しいことがあります。「これを入れれば寄せワンが取れる。」「なんとかダブルボギーにならずに済んだ。」というように、粘りのパッティングでスコアを崩さないでプレーができる日もあります。パッティングの得意な方からすると、「えっ?それもOKなの?」なんて思われる様なことは無いようにしたいものです。ましてや自分で「OKですよね。」と言って、ボールを拾い上げるようなことをするのはどうでしょうか。先日のコースレッスンでは、あまりにも簡単に「OK」が出ていたので、ごくごく近いパットでないものは、通常通りパッティングをしていただきました。強すぎたり、弱すぎたりと、普段からショートパットをされていない方は、やはり入らないパットがありました。日頃からショートパットを練習している方とは、そこでスコアの差が出ました。プレーヤーの技量(初心者)やプレーの進行上、「OK」を出すことはあります。でも、90切りや80台をコンスタントに出すことを目標にしている方ならば、ショートパットも大切な1打としてきちんと打つ様にと、お話しをしました。ロングドライブもショートパットも全部ひっくるめてゴルフゲームだということを改めて分かっていただけたと思います。とは言え、グリーンに上がるまでにトラブルが続き、これを外したら4パットの往復ビンタをくらってしまう様な時には、これ以上傷ついて欲しくないという優しさから「OK」を出すことはあります。甘いですかね。
自分へのご褒美
先週の10月12日は、22クラブ馬込校のウンドレッスン(箱根CC)がありました。
晴天の中、半袖でプレーができる程でした。コースコンディションは最高でドライビングレンジ・アプローチフィールド・パッティンググリーンもしっかり整っていました。さすがに超名門コースです。
行きの車中で参加してくれたT君に参加した理由を聞いてみると「スクールがちょうど1年修了したので<自分へのご褒美>で参加を決めました」と嬉しい話を聞かせてくれました。思い返せばスクール以外でも良く練習に来ていましたね。コースに到着するとクラブハウスからコースの景色まで感動の連続だったようです。キャディー付きプレーも初体験だったみたいで緊張してプレーをしていたそうです。プレーを終えてスコアを計算したらベストスコアを1つ更新したとの事。帰りの車中ではベストスコア更新のご褒美はクラブを新調するか次のコースレッスンに参加するか嬉しい悩み事で話は盛り上がりました。
コース実習会
22クラブでは10月はメインのイベント週間です。各校で様々なイベントを組んでいます。
三島カントリークラブの実習会に行った時の事。雨予報でしたが見事に外れ、風がなく太陽まで顔を出す良い天気。「コロナの影響で外に出ていなかったので久しぶりの本コース、やっぱりラウンドは楽しいな」「思ったように中々出来ないけど、チップインバーディは嬉しいです。狙って入る気分は最高!」「池があると何故かボールが吸い込まれる!やっぱり落ちちゃったー」マイナスの予測はよしましょうか。その池の淵にはカモが行列、ひなたぼっこをしている最中、沈んだ心(ボール?)を癒してくれみんなで「可愛い!!」学んだことを頭に書き止め、次回のラウンドに役立ててください。11月は各校ゴルフトラベルが開催されますし、来年の2月には沖縄本島の予定もあると思います。様々な病にかからない様に気をつけながら、楽しくゴルフに出かけましょう!
「鎌倉彫」のボールマーカー
22クラブ葉山では、10月期のレッスンが始まりました。
秋も深まりいよいよゴルフプレーを楽しむには良い季節になりました。22クラブ葉山では実習会などのコースプログラムを毎年行っております。11月は、4日(水)~5日(木)の1泊2日で国内ゴルフトラベル(テーマは食、遊、楽)を小淵沢CCで開催致します。
ところで、話は変わりますがグリーン上で使う「ボールマーカー」は皆様も沢山持っていらっしゃると思います。帽子に付ける物、お気に入り物、コインなど色々ありますが、私も最近ちょっと変わった物を見つけました。それは、鎌倉の伝統工芸でもある「鎌倉彫」で作られたボールマーカーで、大きさは約3センチ位。模様は干支や達磨、トンボ、ヒマワリなどがあり私は達磨のマーカーを求めて(鎌倉市由比ヶ浜)の鎌倉彫工芸館へ。達磨は残念ながら売り切れで有りませんでしたが予約をしました。、職人さんの手作りの為、入荷には1ヶ月位かかるようです。ちょっと変わったボールマーカーの情報です。
準備が大切ですね。
先日、コースレッスンをした日は午後から天気が急に悪くなり、大雨に見舞われました。普段から、22クラブでは、雨や天候急変に備えて雨具などの準備をお願いしています。お昼の食事休憩の時に、雨が強くなったものですから、午後のスタート時に皆さんレインウェアをカートに積み込んであるキャディーバックから出して準備万端スタートしました。スムーズな対応に誰一人、戸惑うことなく行う姿に感心しました。9月、10月は秋雨に備えてレインウェアとレイン帽子、タオルをキャディーバックに忍ばしているそうです。普段からの準備がとても、大切と感じました。
私のキヤディーバックにもレインウェア、レイン帽子、タオル、雨用グローブを数枚忍ばせています。
レインウェアも防水スプレーなどを使い、雨が浸み込まない対策をして置き、急な雨などに負けないで、ゴルフ楽しんでくださいね。
Cypress Point Club(サイプレス・ポイント・クラブ)
23年前、サンディエゴで開催されたUS.NGFセミナー終了後に、NGF会長から紹介状をいただきCypress Point Clubでプレーをする機会が得られました。でも当時(今でも?)Cypress Point Clubでプレーするには様々な条件があり、諸事情を考慮して泣く泣く行くのを諦めました。「もしCypress Point Clubでプレーすることになったら、自分の娘の結婚式よりも優先するべきだ。」といわれるくらいの世界でも3本の指に入る超名門クラブです。そしてこの9月、Cypress Point Clubでのプレー予定も無かったので、今回は後者を優先しました。長くなりましたが教室でご質問をいただきました皆様、これが9月に坂本先生と千曲高原CCでキャンプを一緒にできなかった理由です。あとは、お察しください。