武田忠雄」カテゴリーアーカイブ

素晴らしい景色(絶景)

11月3日~4日(1泊2日)で、葉山校では22クラブ恒例の国内トラベルを長野県蓼科三井の森GCとフォレストCC三井の森で行ないました。テーマはいつものように「食、遊、楽」です。
3日は標高が1,200mで、赤松と白樺に包まれた27ホールある三井の森GC。当日は月例競技が開催されたていて、早いグリーンと八ヶ岳から芝目に手こずりながらも、楽しくプレー出来ました。宿泊はコースからすぐ近くの(車で2分位)ゴルファーズ・ロッジへ。フロント・ロビーとも簡素ですが、綺麗で清潔感があり、ツインルームもベッドの周りにかなり余裕があり、ゆっくり休めそうなお部屋。
男女とも大きなお風呂で、今日の疲れを癒し、いざお楽しみの夕食へ。馬込校の堀江先生のお勧めの古民家を改装したイタリアンで「カフェ&バー梅蔵」、なんとサラダ・ピィザ(りんごとさつま芋)・パスタ各2種類とチキンと食べ過ぎた!!皆さん気持もお腹も満足な1日でした。4日は、さらに標高が1,400mのフォレストC三井の森でのプレーでしたが、キャディーさんとスタートホールのティーインググランドに立って、思わずみんな「綺麗!!」を連発。この日は雲ひとつない、青い空と目の前に広がる、白い白樺と黄色い紅葉、フェアーウエイの緑の先に広がる、北アルプス連峰頂上に雪をいただき、白馬・立山・槍ヶ岳・穂高・乗鞍岳を(絶景です)。このコースは、八ヶ岳と眼下に広がる北アルプスを見ながらプレー出来るホールが数ホール有り、両方が楽しめるコースでした。帰りの車中で参加者の女性の方々が、「ゴルフをしていて良かった」、「色々な方と、色々な所でゴルフを楽しめる事が出来て本当にゴルフをしていて良かった。」と・・・。
機会が有りましたら、蓼科でのゴルフをまた、来年も企画しますネ!!参加して頂いた皆様お疲れ様でした。

コントロール

最近、22クラブ葉山に入会され、ご自分のメンバーコースでの月例競技会に参加されている方がレッスンに来られ、先週は月例競技会で3位(HCは21)でしたと話されました。
ゴルフプレーの内容や状況などを、伺うと、課題は色々と有るようですが、アイアンショットでは目一杯振ってしまうので、距離のバラつきが有り、アプローチとパッティングの距離の調節が上手く行かないのが課題の様です。今週は3週目で、パッティングではL・LLで、アプローチでは、コシ~コシとコシ上ワンレバーのレッスンなので、改めて、コースで発生するショツトでフルスイングする事は少なく大半はコントロール(距離と方向)する事が多い話をして、5スイング(ヒザ~ヒザ・コシ~コシ・コシ上ワンレバー・9‘~3’・10‘~2’)とパッティングの5ストローク(S・M・L・LL・AP)で、距離の調節をする事をお伝えし、パッティングでは、Lパット(グリップ3つ)LLパット(グリップ4つ)を78拍子で、いつも、同じ幅を、同じスピードでストロークする事、アプローチでは、コシ~コシで(10ヤード)・コシ上ワンレバーで(30~40ヤード位)のスイング練習で、距離の調節をする事を覚えてもらいました。スコアーアップには、アプローチとパッティングが大事です、皆様も一緒に沢山、練習しましょうネ!!

 

熱い会員の方が増えてます!

22クラブ葉山では、この数ヶ月の間に入会された方は、30代、40代のお勤めの男性が多くほとんどの方が体験レッスンをお受けになってから入会されました。
体験レッスンの時に「何か、ゴルフで目的や目標は有りますか?」と、お聞きすると「早く80台前半でプレーしたい」や「出来ればパープレーでプレーしたい」と、熱い・熱い方がいらっしゃいます。、サウスポー(左打ち)の方もお二人入られ一人の方は、USPGAで活躍しているB・ワトソンがお好きな様でヘッドとシャフトが【ピンク色のドライバー】を使っていいます。夕方から夜のクラスに在籍され22クラブ葉山は最近、熱くて元気な会員の方が増えて活気が出てきましたヨ!!

早いもので

早いもので22クラブに復帰して1年が過ぎました。
会員の皆様にはイベントやレッスンを通して良い雰囲気の中、私も10月1日で葉山を担当して2年目を迎える事が出来ました。、また、いつも元気で明るい笑顔のフロントの土方さんにサポートしてもらいながら過ごす事が出来ました。本当に会員の皆様そしてフロントの土方さん、有難う御座います。
今週からイベント週間ですが、実習会やラウンドレッスンを行います。そして11月には国内トラベル・ひよこのチャップマン、12月には、22クラブ最大のイベント「インタークラブ・チャップマンズ・トーナメント」が開催されますので、これからも、会員の皆様のゴルフライフのお手伝いをしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

サマーキャンプ(久慈)

前回(5月)は、山室先生のお手伝いとして春のキャンプに参加しましたが、今回は少人数でしたが2泊3日でスパ&リゾートゴルフ久慈で行ないました。
普段の実習会やラウンドレッスンも大切ですが、キャンプは3日間集中的に行なうレッスンです。普段のレッスンと大きな違いがあります。それは3日間全てがパッティンググリーンやアプローチフィールドとコースを使用した実践的なレッスンです。久慈のアプローチフィールドは、ヒザ>ヒザ・コシ>コシ・コシ上ワンレバー(50ヤード位)などのアプローチショット全て芝の上から練習出来ます。(斜面から・つま先上がり、下がり・左足上がり、左足下がり・複合なども)パッティンググリーンでは、5ストローク(S・M・L・LL・AP・パット)そしてバンカーショットの練習が出来ます。コースの中では、4つのエリアで発生する様々なショットのレベルアップを計ります。2日間のラウンドレッスンでは、コースマネージメントを考えながら、ホールを観察し状況判断(ボールのライやスタンスポジションなど)やショット 選択・クラブ選択・スイングの大きさを考えながら(毎回プリショットルーティンをGASPMを行ない)コースをプレーしながら行ないますのでコースでの慣れや自信に繋がると思います。
9月10日~11日にも、那須国際CCでミニキャンプを行ないますので是非参加して頂きたいと思います。今回、参加して下さった皆様、大変お疲れ様でした。

クラブ工房

クラブには2つの「角」があります。
ロフト角(フェースの上に向いている角度)とライ角(構えた時に出来るシャフトの傾きの角度)、新しくアイアンセットを買い替えて、何回かコースでプレーした後に、以前のアイアンとは少し感じが違うみたい(まだ慣れていない事もあるので)・・・「何処かで、クラブのロフト角とライ角を計って見てくれる所は有りますか」と相談されました。
自分が住んで居る藤沢に、「アオキゴルフ」(中村寅吉プロ・・・愛称寅さん・・・日本人で初めてマスターズトーナメントに出場した。プロが以前から通っていた。)を紹介しましたら、1週間後に「早速行って来ました」って。アイアン全部を打ってみてから、自分の見ている前で番手ごとの5I~PWまでを1本づつロフト角とライ角を計ってから、メーカーのカタログに記載されているロフト角とライ角に調節し直してくれました。(そのメーカーのカタログに掲載されているロフト角とライ角が少し違っていた様です。)
「これで納得し安心してプレーが楽しめます」とのお話しでした。
(まめ知識・・・鍛造軟鉄のヘッドなら曲げてロフト角とライ角を調節ができ、鋳造ロストワックスのヘッドだと少し難しい様です。)

レッスン研修

7月18日(土)レッスンの進め方の研修の為、馬込校で堀江先生のレッスンを、9時からの4クラス見学させて頂きました。(その後は、銀座校へ移動し坂本先生を交えてのミーティング&夕食会でした)
ベストインダクションのレッスンの基本は、バディーシステムを取り入れたグループレッスンであること、教室でのティーチングと打席でのコーチィングが基本であることを再確認しました。打席では平均10~13名の生徒さんが1打席に2人や2打席に3人などグループに分かれて実打練習。集合と解散を繰り返しながら、生徒さん達が楽しそうにレッスンを受けていました。
いつも山室先生が言われている、グループレッスンの仕方や進め方が、改めて勉強になりまた。堀江先生お疲れ様でした。山室先生、改めてこのような研修の機会を作って頂き有難うございました。これからのレッスンに活かしたいと思います。

キャンセルは?

先週、レッスン前の会話の中で今日の天気予報が雨だったので、ゴルフをキャンセルしましたと言う会員の方が数名いらっしゃいまいた。(男性)イギリス発祥のスポーツや競技で、ゴルフやサッカーやラクビ―、競馬などは雨が降っていても行われるスポーツです。ゴルフも年間を通し、春夏秋冬があり、雨の日や風の日など色々な気象条件の中でプレーする事もあります。ゴルフは、コースと自分、そして自然との戦いです。雨の日のゴルフはする事が沢山あります。雨具を着て、タオルやグローブを用意し、傘を差しクラブのグリップが濡れないようにと大変です。また、ボールも雨で飛距離も落ち、ラフも水を含んで難しく、グリーンも雨で重く転がりも悪くなります。でも、天候の悪い中でのプレーでも必ず得る物があると思います。まだ、梅雨がつづきますが、元気を出して雨の日でもゴルフをしましょう。

クラブセッティング

こんな提案をしてみました。
今年になって何回、実習会に参加して頂いている70代の男性にレッスンが始まる前に「最近のゴルフプレーの傾向や状態」などを聞いて見た会話の中で、一つ提案をしてみました。それは、現在使っている、FWの5W・7Wの少しシャフトが硬くボールが上がりづらく、距離もロスをしているようなので、ドライバーと同じメーカーで、少し軟らかいシャフトの5W・7Wと9Wも加えてみてはと、勧めてみました。
次のレッスンには、3本のFWウッドをもって来られ、実際に打っているボールを見ると、以前のクラブよりボールも上がり、ボールに勢いが出ていました。(本人も納得していました)・・・実際にコースでは、すぐには良い結果は出ないようですが、前のクラブよりは、感じが良かったようです。ゴルフでは、年齢と共にヘッドスピードがおちて、アイアンよりもFWウッドの方が、距離も高さも出るのでFWウッドの使う機会も多く成ります。ご自分の、クラブセッテングを考えて見ては如何ですか・・・。

国内トラベル(軽井沢72ゴルフ)

22club葉山では、6月7日・8日の一泊二日で、食・遊・楽・の、美味しい物を食べ、素晴らしいコースでプレーして、2日間を楽しむ、国内トラベルは女性3名・男性3名で、日本一のリゾート地そして、日本一ホール数の多い軽井沢72ゴルフで行ないました。
皆さん、ご存じですか・・・軽井沢72ゴルフは72HSではなく、東コース(押立・入山)36HS・西コース(ブルー・ゴールド)36HS・南コース18HS・北コース18HS(女子プロのトーナメント開催コース)・青山コース18HS(手引きカート)・馬越コース9HS(手引きカート)・プリンスホテルコース9ホール(乗用カートフェアーウエイ乗り入れOK)浅間コース18HS(ツーサム専用)・和美コース9HS〈ショートコース〉で、全部で9コース171ホール有ります。
今回はボールを池の中に打って行く練習場に集合し、目の前の池と、綺麗な新緑に向かっての練習をして、少し早い昼食は、バラ園の中にある、ヨーロッパ風の素敵なお店「フォーリア」で済ませて、プリンスホテルコースへホテルコースは、ホテルとコテージが立ち並ぶ中にあり、フェアーウエイに乗用カート乗り入れOKで、ショートが4つ・ミドル4つ・ロングが1つと少し変則ですが、9ホールを2回楽しくプレーし、ホテルにチェックインしてコテージへ。夕食は、18時30分よりイタリア料理の「アダ—ジォ」にタクシーで、とても感じの良い素敵なお店、まずは、ビールで今日のお疲れ様と明日のゴルフに乾杯・・・今回、3人の方は軽井沢が初めてで、美味しい料理をいただきながら、今日のホテルコースや明日の東コース(押立)、ゴルフの話で、あっという間に時間が過ぎ、料理にも満足しホテルに戻り、さすがに皆さん、お疲れのようなので、女性陣とはここで解散、男性陣も早めに就寝でした。翌朝は、散歩から始まり、ホテルで朝食を取り、東コースへクラブハウスは、リニューアルされていて、以前より広くとても綺麗で明るくなっていました。朝は、とても肌寒く長袖を羽織っての押立OUTスタート(キャデイー付)でした。OUTは平坦ですが、池が絡んで距離も長く、グリーンの速さが8フィートと遅くパッテングのショートが目立った9HSでした。午後のINはほんの少しアップ・ダウンありますが、18番が名物ホールでパー6のロングホール、男性は713ヤード・女性は666ヤードのホールをプレーしましたが、残りのグリーンまでの距離表示が、450・400ヤードの杭など見た事がないので、皆さん、思わず笑いが出てしまいました。プレー終了後、入浴・精算を済ませて、反省会、反省より、来て本当に良かった、昼食も夕食も綺麗で料理もとても美味しかったと喜んで頂きました。今回、軽井沢で、綺麗で美味しい食事が出来るお店を、紹介して下さり、予約まで、お世話してくれた方は、以前インストラクターして、ベストインダクションで仕事をしていた女性で、今は軽井沢に住んでいる。高橋あずささんです。本当に色々とお手数掛まして、有難うございました。